ポーチドエッグさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

誰かが、見ている(2020年製作のドラマ)

4.0

三谷幸喜ベスト版番外編みたいなキャストなんですが、無駄遣いしすぎなんですが、最高ですね。
25分の長さと絶妙な緩さが丁度いい。
後半戦で、普通にお互いの部屋行ったり来たりしてからが面白い!
最初の動画
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

1話:煽り運転がテーマ。キャラクターの過去が気になるフラグが沢山!ドラマの自己紹介のような感じで、事件そのものはシンプルに。 
2話:祈りの描き方が上手だな、やっと塚原あゆ子さんの演出の素晴らしさに気
>>続きを読む

0

集団左遷!!(2019年製作のドラマ)

3.5

何から何までアツすぎる!!!
お話としてはうーんだけど、ドラマとしてみたらアリなんじゃないかと思ってしまうクセのあるドラマ。
福山も最初はどうかなって思ってたけど本部編になってから急に馴染みだした!
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.5

1話:今見るととてもしっくり来る感染症の話。一話完結モノとして素晴らしい圧倒的なクオリティの高さ。
2話:
3話:中堂が天才だと感じる回。女性蔑視というテーマを使い方がとても上手い。
4話:坪倉に助演
>>続きを読む

0

anone(2018年製作のドラマ)

4.5

「大切な思い出って支えになると思う。お守りになると思う。居場所に、なると思う」
「君はあの日、この病室で嘘をつきました、心のこもった嘘をつきました。だから僕はその嘘に応えます」
ハリカと彦星の関係性が
>>続きを読む

1

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

3.8

2話の2人が付き合い出すまでの回想素敵。
どうにもなれない2人がもがく姿、ラブかもしれないストーリー。
ビールが飲みたい、大人になりたい、またビアーバーに行こうかな。
あいみょんの曲がすごく合ってるよ
>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

4.2

「もうカルピスを音立てて飲んでも誰にも怒られないんだね」って台詞が天才だと思う。
シリアスとコメディの塩梅が丁度いい。
四人の食事シーンだけで24時間見れる。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スア派です。
見終わったとき何よりも達成感が凄かった〜、一本1時間弱で16話ある連ドラなんて初、なんだったら韓ドラも初。
途中まではめっちゃ面白くて毎話の終わり方が上手くて楽しみにしてたけど、ラスト2
>>続きを読む

0

コンフィデンスマンJP(2018年製作のドラマ)

4.4

好きな回はリゾート王編と美術商編と家族編かな
藪下依子とボクちゃんのひそかな共演を願ってた当時が懐かしい…

0

警部補 古畑任三郎 1st(1994年製作のドラマ)

4.6

お前俳優もやれるんかい!って大御所がたくさん出てくるシーズン1笑

今見ても面白い、特に小堺さんの回はコメディとしても、刑事物としても最高。
好きな会は初回と最終回。菅原文太さんの雰囲気は今のドラマで
>>続きを読む

0

最高の離婚Special(2014年製作のドラマ)

4.2

食堂車のシーンがずっと好き、席で揉めるあたり。

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

4.3

前半の瑛太がずっと体調良くないの好き。
4人ともみんな1人語り始めた瞬間にやっぱこのドラマ最高だなって思った。
食卓に4人揃った時のおもしろさとファミレスの使い方のうまさは坂元さんらしさ全開。
主題歌
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.2

回を重ねるごとに面白くなる〜!
シーズン1と話の展開の仕方似てる、ロッキーかと思った。上手くいかないことが続いて、結果いい感じに終わる世界。
アリッサのウエディングドレスの上にジャケット着るスタイル最
>>続きを読む

0

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

4.4

二話の赤いヒナゲシのシーン、震えました。双葉の兄への手紙、語尾が「〜なのです。」聞くたびに胸が痛い。
ありふれた日常生活の一挙手一投足にからその人物の感情や心を描いてるから、本当にこの世界のどこかの話
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.9

ロードムービー好きなんで当然ハマりました、しかも一回22分見やすい!
あと出てくる音楽がめっちゃ好み。
人を殺してからこジェームズとアリッサの本性が現れるあたりイイね。
コミック原作と言われると納得す
>>続きを読む

0

監獄のお姫さま(2017年製作のドラマ)

4.1

クドカンのコロナ回復を祝って!
本人が言っていただけにおばさん同士の会話が本当に面白すぎる!!!雑談だけ3時間くらい見てたい。
満島ひかりの女優力の強さにやっと気がついた。ごめんね青春、Mother、
>>続きを読む

0

死にたい夜にかぎって(2020年製作のドラマ)

4.0

ドラマじゃなくて映画で見たかった。
父親とのエピソードが地味に好きだったり。
ラブストーリーではなくて男と女の話だなあって思って見てたら、最終回で気がついたら恋の話になっていた。
賀来賢人ってこういう
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.0

キャストほんっとに豪華だな!
長瀬のキムタク感は時代の流行なんか?笑笑
そして2000年代の窪塚洋介は本当に神がかってるよな!圧倒的カリスマ…!
ショートの小雪可愛すぎるな。
こんなに続編作って欲しい
>>続きを読む

0

相棒 season 18(2019年製作のドラマ)

4.1

なんやかんや再登場キャラクターエピソードが多く、冠城シーズン5目!
お気に入りの回は少女、ブラックアウト、神の声、善悪の彼岸。
ただそれ以外はなんとなーくパッとしない回が多かった気がする。
真野・金井
>>続きを読む

0

絶対零度~未然犯罪潜入捜査~ 新シリーズ(2020年製作のドラマ)

3.7

沢村一樹が最高なドラマだ〜
ミハンメンバーのアンサンブルが好きやったわ、来年あたりにまた続編あるといいな
森永悠希くんのキャラクター、最近見た刑事ドラマの中でも群を抜いて個性的で良き!
自殺しようとし
>>続きを読む

0

FOLLOWERS(2020年製作のドラマ)

2.8

コムアイが圧倒的に良い、エライザ好きなら満足。
結構台詞だなーってセリフがある
日本のドラマで音楽的なサンプリングは珍しい、配信だからできることだと思う。
蜷川実花さんは合わない人は合わないだろうし、
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン1(2010年製作のドラマ)

4.2

貴族や執事一人ひとりの人生をちゃんと描いていて、彼らと一緒に1910年代を生きているような感覚になれる。面白い〜

0

東京ラブストーリー(1991年製作のドラマ)

3.8

トレンディ!!
昔の月9って本当に愛と恋と男と女の話しかしてないんだな笑笑
最終回が超良かった。
これを坂元さんが23か24の時に書いたって考えたら才能が恐ろしすぎる…。

0

ニッポンノワール ―刑事Yの反乱 ―(2019年製作のドラマ)

3.0

前半が面白かった分、後半からの世界観がついていけなかった。
フラグだけはちゃんと回収した感じ?

俺は工藤阿須加のキャラ好きよ笑

0

なつぞら(2019年製作のドラマ)

3.8

なつといっきゅうさんのカップルが最後まで推せた!

0

ノーサイド・ゲーム(2019年製作のドラマ)

4.0

ラグビーの試合が見たくなった。
役者が今までの池井戸作品常連を使い回ししてないところが良い!新鮮!
米津さんの主題歌もめちゃめちゃあってて好き🤭

0

コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年製作のドラマ)

4.5

映画版よりもアイデアが凝ってる気がして好きかも!
ギャグも初っ端から多めで渋滞してました笑笑
生瀬勝久のちょい役感なんなの笑

0

緊急取調室~女ともだち~(2015年製作のドラマ)

3.9

天海祐希×松下由樹×斉藤由貴の三つ巴が最高ですね
松下由樹の演技力には脱帽、尺的にはそんなに出てないはずなのに圧倒的なこと存在感の斉藤由貴。

「女ともだち」ってタイトル結構気に入ってます。女って付く
>>続きを読む

0

緊急取調室 第1シーズン(2014年製作のドラマ)

3.9

このシリーズ大好きで、また見直してます!
これだけユーモアあって、駆け引きのある会話劇が見られる刑事モノはそうない!
井上由美子天晴れ。
毎話キントリメンバーでゆるく円陣組むシーンが大好き。
好きなエ
>>続きを読む

0