JEFFさんの映画レビュー・感想・評価

JEFF

JEFF

映画(26)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.8

輪廻転生あると思います。
犬も猫も飼ったことないけどずーっと泣いてた。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

身近なスマホのことなのでゾゾゾぞってする。
死んでも落とすな手放すなスマホ!

分かりやすい展開で楽しめた

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.0

大手企業サラリーマン演じるディーンさんの仕事姿から同僚に垣間見せる、素の言葉遣いのギャップがいちいち堪らんかったです。
長瀬さんにぴったりな筋の通った役も又はまっている。
ディーンさん長瀬さん2人スー
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.9

ヒリヒリというか、ゾクゾクした。
5回ぐらいポイントポイントで背筋がゾワゾワゾワってなります。
記憶に残る作品。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

繊細で細かく感情や映像が作り込まれていて、笑えるし泣けるし胸グウウウウウってなりました。
現代に多い卑屈で偏った考えで勝手に自分に酔って自分を追い詰めてみたいな考え方が分かってはいるが自分のことになる
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

4.5

親友です。のシーンで初っ端泣いて、ラストとかもう泣かずに見れない。
みっともなくて、独りよがりで、憎んで、憎まれて、愛して、踠いて、苦しんでも日常は日々淡々と過ぎて行く待ってくれない。とても心打たれる
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

さすが福田監督の作品でした。
笑いすぎて涙出ました。
豪華俳優陣とテンポのいい展開。
濃いキャラの渋滞でした。
佐藤二郎さんなしには成立してなかったんではないのかと言うほどの佐藤二郎さん飛び抜けた存在
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.8

現代を上手い事表した演出に引き込まれた。
十代と二十代そこそこの若者と三十路手前の若者達。

リアルに現代の歪んだ空っぽの人間達を表したなあ
こんな事で世の中溢れてる。。
みんな寂しいんだなって思う。

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

4.5

小学生の時何度もなんども観ていた作品。
雲の上に王国を創ると言うなんともワクワクする内容だったが、大人になって観て観ると泣ける。
環境汚染、森林伐採、人間が利益の為に行っている事の恐ろしさ。
メッセー
>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

爽やかで純粋。
ひたむきに頑張る姿に涙。。
だが医者の診断の回復出来る確率は0%診断からの奇跡の回復力を無視出来なかった。回復しすぎて笑ってしまう。
せめて30%。。
後はやはり土屋太鳳さんすごくかわ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.2

観終わって2日は映画を思い出して怒れる作品。
脳全部持ってかれる記憶に残る作品。
役者達の演技が本当にすごい。
絶対観るべき作品です。

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.6

純粋で心の美しい2人。
題名通りのすれ違いっぷりでした。
心が洗われる作品です。
タイ映画もっと観てみたいなと思いました。

映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~(2015年製作の映画)

5.0

言葉なしで笑えて、泣ける偉才映画。
ショーンとビッツァーの関係性がとても良い。
チームワークの良さ。
牧場主の抜け感、動物と人間の在り方、動物達の純粋な行動に癒され、感動しますが、物語はポップでキャラ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

映画館で笑った史上一笑いました。
帝一の私服衣装がいちいち渋い。
映像、音楽かなりセンスの良い映画でした。
観てよかった!

告白(2010年製作の映画)

4.6

映像が美しいのに行われてることは残酷で酷い。
忘れられない作品。
気持ちが落ちるが引き込まれる
松たか子さんすごい。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

5.0

大好きな作品。
目が離せない。
ただただ暴力暴力。
小さな世界で巻きおこる終わらない暴力。
巻き込まれたらたまったもんじゃないけど、柳楽優弥さんやはり素晴らしい役者さんだなあと。
痛い痛いと顔を歪めな
>>続きを読む

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

4.0

小さい頃に信じてた純粋で真っ直ぐな気持ちを思い出して心がほっこり暖かくなる作品。
長澤まさみさんに癒されます。

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

4.2

人の記憶とか思い出とか、目に見えない生涯で一瞬の出来事で人は形成されていて、ふとした時に思い出す小さい頃の事とか、思い出したくても、名前や顔が出てこないけど、一緒に海とか川行ったなあ。
って言う記憶と
>>続きを読む

罪の余白(2015年製作の映画)

3.4

こう言う作品はもやもや、イライラします。
まんまと吉本実憂さんの美しくてしたたかな悪女っぷりに翻弄されました。

日々ロック(2014年製作の映画)

4.0

漫画の原作ともあって、勢いがあって笑える作品です。
キャスティングのバランスも良いです。
二階堂ふみさんがはまり役でした。
衣装もかわいいかったです。

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.5

最初のオープニングのタイトルバックでセンスの良さを感じた。
さすが大根監督はいつも魅力的な作品ばかりです。
リリーフランキーが全てをかっさらっていく。
吉田羊さんと福山雅治さんの絵が美しです。
最初か
>>続きを読む

偶然にも最悪な少年(2003年製作の映画)

5.0

2002年の作品だが、その時代の若者を感じれる
主人公二人の役柄が非道徳的だが芯があってかっこいい。
何回も観たくなって、観出したら目が離せない作品。
映像音楽ファッションも魅力的。
すぐDVDサント
>>続きを読む