しろてぃさんの映画レビュー・感想・評価

しろてぃ

しろてぃ

映画(129)
ドラマ(0)
アニメ(0)

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなし。
パニックホラーとして楽しく観れた。

しかし感染スピードも新幹線並みだった。
オッサンは最後まで純粋に悪を貫いて欲しかったな。

夜になってから行動すればいいじゃんって思ったのは
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

表面的に見れば犯人の善人ぶったエゴとストックホルム症候群に罹った子どもの映画

見方によってはニューシネマっぽいところはあるのかもしれない...イーストウッドだし...途中で集中力切れてか何がパーフェ
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.5

ゴンドラの唄。

働くってこういうことだよなって。

もっともっと時間が経った後にまた観たい。

東京物語(1953年製作の映画)

4.8

昭和の中にあった新旧の転換点を描いた作品。

時代に合わせて家族の形が変わっていく

良かった。熱海に行きたくなる

ローマの休日(1953年製作の映画)

-

今のような情報社会じゃとてもできないだろうな。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

-

話してるだけなのに面白い。
映画にこんな面白さがあるんだと教えてくれた名作。派手なアクションやCGなんてなくても楽しめるんだと。

サイコ(1960年製作の映画)

-

流石に展開が読めてしまうんだよね。

最初に考えついたのはすごい。

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

全てが幼稚。
何がいいのか全くわからなかった。

きっと歌や踊りを楽しめる人ならいいんだろうな。
ミュージカルに向いてないことを再認識させてくれてありがとう。

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

救いようのない最期でした...

ニューシネマはよく分からん。
自転車やボリビア、最後の飛び出すシーンみたいな印象に残るとこはあった。

スティング(1973年製作の映画)

4.7

名前もパッケージも、始まりもパッとしねぇな〜なーにがエンターテイナーじゃ

と思いながら見始めたけど、手を握り締めながら観ちゃった。それくらい引き込まれた。すごい満足感。

ロッキー(1976年製作の映画)

-

エイドリアーン!!!

牛の死骸をサンドバック

ロッキーのテーマ

これだけで満足

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.5

怖いもの見たさに。

でも近年の邦画よりは幾分マシ。
流石に偏見かな。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

-

レトロフューチャー

ストーリーは原作と違いすぎて...世界観が全て

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.4

CGもろくにない80年代の特撮(笑)...ってバカにしながら観た自分を恥じています

ストーリーも緩急あって飽きないし、後世の作品の元ネタが随所にあってそれを探すのも面白かった。

前日譚も気になる。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直ご都合感あってしんどかった。
あんなゲリラで倒せるのかっていう...

1、2、3を先に見てからではちょっと拍子抜けしてしまった。

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

夢の中で...

主人公だと思ったキャラがすぐ死んでビビった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

小学生の頃を思い出すノスタルジックな作品。好き。線路歩くシーンいいよね...

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

セル画の良さ

思った以上にシナリオが難解だった。

>|