K1ngdamさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

K1ngdam

K1ngdam

映画(520)
ドラマ(448)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

リアルスラムダンク。
やはり山王戦は何度見ても感動するね。
人生に迷った時のスラムダンク、わたしのバイブルです。

朝が来る(2020年製作の映画)

3.1

しんどい映画。
現実に現代無精子で子供出来ない人の悩み深刻にあるんでしょうね。
考えさせられましたが、見ていてしんどかった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.1

笑える😊
途中説明不足で子供だとわかりにくいかな?
ウルトラマンも単純なストーリーじゃなくなってきたんだね。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.9

ドラマ見てた時の延長で結構ウケたけど、内容はドキドキハラハラも無く、バラエティって感じ。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

ダニエル・クレイグの初の007今までと大分変わった雰囲気が所々見えて新鮮でした。
内容は最初と最後にアクションがあり、途中少し物足りない感じもありましたが、ポーカーシーンは素敵でした。

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

しんどいな、苦しいな、健康な人は生きなきゃ、今辛ければ逃げてもいい、だから生きなきゃ、生きられない人がいるんだから。

ストーリーは、かずとのシーンも心にジーンとくるけど、家族の宇宙より広い愛情でまつ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.5

ワンピースは伏線や登場キャラが多くて難しいが、それが魅力なのでしょう。

あまりアニメは映画でみないが、ワンピースは日本アニメ会のトップクラスのは間違いない。

今回のストーリーも過去の伏線が絡み合い
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

号泣、あまり期待していなかったけど良かったですね。
永野芽郁は可愛いし、なんと言ってもた田中圭のお父さん最高。
途中から全てが繋がりだすと涙無しには見れませんでした。

最初は不幸?途中幸せ?最後幸せ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

とても素敵な映画。
最高の休憩、ホッコリします。
4人とも気持ちいい人達、自分も誰も知らない街に行き、素晴らしい人達と出会い、休憩を楽しめたら最高です。

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.7

前評判が悪かったので期待していなかったけど、結構面白かった。
今流行りのタイムリープが入って時々?の内容もありましたが、映像技術やアクションシーン等迫力満点でした。
シュワちゃんも歳を取っても元気です
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.1

前作より👇日本映画らしくキャストは豪華だけど、ストーリーが前作を超えるところか、途中寝てしまった。
とても長く感じた2時間でした。

この頃日本映画も段々レベルが上がってきたと思った時に残念です。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.1

途中長すぎて寝てしまった。
アクションシーンは迫力あるが、ただの敵討ち逆恨みでって単純な映画かな。
全くハマりませでした。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

話題の映画やっと見ました。
感想はとにかく長く感じましたー。
私には村上春樹はハマりませんねー

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

ゴリゴリの、ラブストーリーに久しぶりときめいたよ。

出会った頃ままずっとおなじには気持ちではいられない。歳もとれば色々あり楽しいだけでなくなる。

別れなければもっと高得点だつたのに、
いい映画でし
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.5

サボや昔出た敵や仲間が沢山、これでワンピースファンはお腹いっぱい。
ちょっと飽き気味だったワンピースですが、また単行本続けて読んでみよう。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

あまり語らずみた方が良いですね。
最後の大どんでん返しに頭が途中ついていけないです。

とりあえずサスペンス好きは見て損はないね、ただ結構グロいです。

アウトロー(2012年製作の映画)

3.2

トムクルーズだから観たかな?
アクションとしてもサスペンスとしてもイマイチかな。
ただトップガンのトムクルーズを見た後なので、トムクルーズの作品が見たくなって…やはりトップガン最高。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

キャストは今をときめく役者が勢揃いですが、ストーリーはくだらない恋愛もの。

ハマらなかったですね。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.5

生活保護をテーマにした映画。
本当に苦しい人が最低限度の生活を送る為の制度、ごくわずかな不正受給する人がいる為に審査が厳しくなる、これではって思っても、無能な政治家達は何も変えようとしない。
無駄な税
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

まずは警察の無能さがリアリティーあるね、あほすぎ。
深瀬の演技は新人らしくない迫力とリアリティーがあって良かった。
ストーリーは漫画家と殺人者と…
結構グロいです。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

う〜ん、岡田君はめちゃくちゃかっこいいけど、内容がタンパクかな。

あんな簡単に人を殺す映画はあまり好かないかな。

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

いくつになってもクリントイーストウットは魅力的ですね。
おじいちゃんに勇気をもたせますね。
車もまだお似合いです。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

ただのヤクザ映画なのに、3時間半見入ってしまいます。ゴッドファーザーを見るとどっと疲れますねー

アメリカの銃社会、昔よりは良くなっているのかな?銃社会、人種問題、人種等病みは深いね。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.0

あまりハマりませんでした。
戦中、戦後と政府や警察の人権を無視した拷問は酷かったのでしょう。
エグいシーンは見るに耐えないですね。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

スッキリしたー良かったー
健常者の娘を中心の家族の愛の話し、なんか終わった後気持ちいい映画でした。
コンサートシーンの無音のシーンあれはくるね。
観て損の無い映画ですね。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.3

前作より良かったですが、ストーリーが単純ですね。
あまりハマりませんてまさした。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

2.9

るろうに剣心を始めて地上波でみました。
出演者は豪華でしたが、私にはハマりませんでした。

さがす(2022年製作の映画)

3.8

あまり期待してなかったんだけど、結構ストーリーが最初から最後まで読めない展開で面白かった。
まずえぐいシーンが多いのと、娘の演技が良かったですね。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエルグレイグお疲れ様でした。
007に抜擢されてから今回の作品を見て月日を感じますね。

ストーリーは純愛とアクションが混ざり、迫力も規模もスーパーですが、少しあり得ないところまでいってしまってい
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.2

出演者は豪華で内容もドラマと同じく楽しませていただきました。
しかし何故映画化するのかな?スペシャルドラマでいいんじゃない。昨今の地上波テレビが面白くないと言われるのは、こういうのも関係しているんでは
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

映画を見に行く前に、必ず前作を見ていく事をお勧めします。
訓練シーン、戦闘シーン圧巻です。
ストーリーも前作を超えています。
何よりトムクルーズって何歳?歳を感じさせないすごい魅力的、スーパースターで
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.7

現代このテーマの原作が多いけど、気持ち悪い👎
子供を守る社会にする為に、大人は何をするべきか、たくさん給料をもらっている政治家や警察、児童養護施設とかは真剣に考え反省するべき。
いつもこの手の映画は胸
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.0

安いコメディ映画でもなく、政治的な硬い映画でもなく、気軽に見れるストーリーが読めやすい単純映画。

現代のテーマでもある女性の社会進出を掲げるなら違う結果がよかったかな?

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.5

アクション映画は好きだけど、ちょっと有り得ないシーンが多いね。
それと人を殺しすぎですね。