かいさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

かい

かい

映画(384)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.7

序盤からとんでもない映画w
長めで退屈かと思いきや、芸術作品のように見とれてしまった。
いろんな愛が描かれ、切ない音楽と共に…。
でもちょっぴり刺激が物足りないかな。
父子愛で、パパって呼ぶか呼ばない
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.6

宇宙って美しくて、怖い。
極限状態がうまく描かれた作品!
映画館で見たかった。

サンドラ・ブロックが演じる主人公が身勝手すぎるw
ジョージ・クルーニーもっと出て欲しかった。
ジョージ・クルーニー目当
>>続きを読む

メアリー&マックス(2009年製作の映画)

4.5

クレイアニメってやっぱりいいですね。
白黒とカラーの対比、お互いの感情が交差して…
いやー、これはお気に入りだなぁ。
コララインとボタンの魔女みたいに独特な世界観が痺れる。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.8

考えさせられました…。
家族のために、尽くす家族。
泣きそうになりましたが、あともう1歩足りなかったかな。
毎日を一生懸命生きなきゃ。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.7

タイムループ作品で中でも結構好きです!

クライマックスの緊張感…!
痺れます!

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.1

誘拐された娘を狂気的になってゆく父親が必死に探す話。
しかし、重要なのはそこではなく…⁉︎

ヒュー・ジャックマン、ジェイク・ギレンホールかっこいい…!
キリスト教に沿った構成、謎が解けていく快感…!
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.9

人のために真っ直ぐ行動するって簡単そうで難しい。
やっぱり宇宙には感情があった方がいいね♪

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

最初は退屈だなぁと正直。
ただ、まさかまさかのどんでん返し。
ネタバレの仕方めっちゃ好きですw

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

ジョージ・クルーニーの声渋い!!
父親像…ちょっと考えさせられました。
まだまだ結婚もしてませんけどw

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

まさに純愛。
ジャン・レノかっこいい…
ナタリー・ポートマンかわいい…
なんて思ってたらかっこいいとかわいいが逆転したり笑

いやー、やっぱり面白いな〜。
あの麻薬取締官のリーダー的な人の薬飲んでプル
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

素晴らしい。
宮崎駿もルパンも好きだけど、宮崎駿だから〜とかではなく、純粋にルパン作品としても心に刺さる作品。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

アルパチーノとロバートデニーロの対比…
ファミリーに対する考え方って深いな。
全体的に切ない感じが好きです。

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.0

アニメ見た人なら総集編みたいなかんじなのでそこまで新しい感じがしない、でもやっぱりあの花いいね!

ロッタちゃん はじめてのおつかい(1993年製作の映画)

3.8

ロッタちゃんが大人の事情とかに子供として戦ったり、子供らしい姿を見たり…
癒されるし、童心に戻れる感じが少しするかな…。
スウェーデンの町並みうつくしーい!!!

ロッタちゃん優しいなぁ。

ゾンビ/米国劇場公開版(1978年製作の映画)

3.8

地獄が満員で追い出された奴ら…

ゾンビも怖いけど人間も怖いねぇ。
古い作品だからそこまで期待してませんでしたが、すみませんナメてました。
ゾンビ映画としての基本はもう既に出来ていたんですね…!!
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

後味の悪さ!!
さすがデヴィット・フィンチャー!
モーガン・フリーマンもブラット ド・ピットもいい味出してますね〜!!

作品としての完成度が高くて、
ラストの緊張感はやばい!!ゾクゾク…!!
少し展
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

いろんな人間を取り巻くコーヒーとタバコ…
会話の中でのコーヒーを飲む、タバコを吸うタイミング。
単調なようで刺激的な不思議な映画短編集。
時間がゆっくり過ぎていく。

ロベルト・ベニーニ!!
ビル・マ
>>続きを読む

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

4.2

糸電話ロマンチック〜!!
青春またしたいわぁ…
京アニさんいい仕事してる♪
お気に入りが増えました|ω•)チラッ

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

「1人の命は大勢の人生に影響しているんだ。一人いないだけで人生は一変する。」

「友ある者は惨敗者ではない。」

心温まる幸せなお話ですね。
意味の無い人生なんてないし、人と人の繋がりって大切だと感じ
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.3

隠れた名作ってコメントにすごく共感!
小さい頃にビデオ買ってお気に入りだった作品。
シンプルに正義とは。
青春とは。
うん、懐かしい。
自分に子供ができたら見せたい作品の一つ!

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

狂気…でもこういう人っているんだろうな…

曲とロバート・デ・ニーロで見たいと思った映画です!
万人受けするものじゃないけど自分はかっこいいなと思いました、共感手前の一線引いた距離から。

あとは曲最
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.8

ビル・マーレイいいですね!!
同じ日を繰り返し生きて、
そこからたくさんのことを学んで、人として成長していく。
毎日が退屈な人にオススメ!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

レイチェル・マクアダムスがめっちゃかわいい!!
素敵な家族のお話であり、ラブストーリーであり、タイムトラベルの話。
人生1度きりなんだから精一杯生きなきゃ!

エスプレッソマシーンのラ・パボー二が出て
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.8

ジョン・キューザックいい味だしてます!
なるほど、なるほどと展開がコロコロ変わるのでついていくのがわりと難しいw
なんとなく読めていくけど、最後のオチはまさかすぎた…
犯行の再現の爆発シーンだけは許せ
>>続きを読む

愛すれど心さびしく(1968年製作の映画)

4.8

人と人との出会い、人のための行動が果たして全て正義なのか…。
最近の映画にはない魅力があります。
これから一つ一つの行動や、相手がどう感じ、自分がどう感じているのかを普段の日常を振り返りながら改めて生
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

アンハサウェイもロバートデニーロもすばらしい…!
こんな老後を送りたいものですね…。
紳士さとか考え方を改めて学べる映画です。
がんばらなきゃって思える映画なので幅広い層の人にオススメできます。
お気
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

2.5

変なトラウマ映画…
無駄に印象的Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

Elvis Costelloのsheがたまりません…
ヒュー・グラント…かっくぃー…
ヒュー・ボネヴィル若いw

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

4.0

ヒュー・グラントやばい!!
こんなおじさんになりたいな…おじさんでも(笑)

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

いいね、おっさんたち(笑)
料理が美味しいとやっぱり人生違うだろうなぁ…
胃にもたれる唐揚げのシーンが好きです♪

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.8

ロッキーいまだ健在?笑
レイジング・ビルは見てないけど、ロバートもすごいなぁ…。

ソラニン(2010年製作の映画)

4.8

原作が大好きなので、評価高めです!
難しいだろうなと思いましたが、世界観を忠実に再現出来てると思います!!

やっぱりソラニン最高。

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.7

えー!ってツッコミたくなるとこ多いけど、なんかほのぼのとしてて、好きでしたw
フランスっていーなぁ(><)