かりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

かりん

かりん

映画(428)
ドラマ(60)
アニメ(0)

ヤギと男と男と壁と(2009年製作の映画)

2.8

途中まで面白かったのにな…
ジョージさんの作品選び悪い説、覆るかと思ったのに。
最後の方がよくわからず集中力を無くしてしまった。
あまり盛り上がらず、最後に決めるのかなって思ったのに特に決めず、終わっ
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

トムハーディの一人二役がすごい。途中で同じ人が演じてるんだという感覚なくなる。別人。

イケメンのレジーは一見良い人だけど、奥さんに暴力振るった時点で冷める。
結局、ギャングとして生きることしかできな
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムスリップでいきなり現代のドイツに飛ばされた総統。
コメディなのかなって思ってたけど、意外に途中からドイツ国民に政治への不満を聴き回り始めたりドキュメンタリーのような展開にびっくり。
移民などの問
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

DVDで充分だった。
前評判以上にジョーカーの出番はある気がした。
ヒースのジョーカーがジョーカーだと思ってるので、ジャレッドのジョーカーはジョーカーって名前の別人と思うことに。ハーレクインを諦めずに
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エピソード7が期待以下だったために、どうかなと思っていた本作。

全体としては、スピンオフとして最高。
懐かしい機体、懐かしいキャラがいっぱい出てきて、エピソード4〜6至上主義なので「これがスターウォ
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

デルトロ様の威圧感、オーラもう半端ない。
すごい俳優さんだと改めて思う…

優秀な女性FBI捜査官のケイト。
いいね!カッコいい女性が活躍するのか!と思ってたのに、連れ回され、よく全貌が分からない作戦
>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

トニーが素敵すぎる。
あんないい人なかなかおらんのに。
なんで後半そうなるよ…。
理解できん。
ラストでトニー捨てたらどうしてやろうかと思ったが。
ジムもかわいそう。知らずにただ惹かれただけで。

>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

3.0

クソ親父の神様と、その生意気な娘。こういう映画は観たことなかったので、新鮮だった。
エアが見せた夢のなかで、ヘンデルのアリアにのせて手が踊るシーンよかったな。
ところどころ笑えるけど、引き込まれるまで
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

優秀な人間のみが入れるクラブなんだろうけど、まあ馬鹿ばっかり。
優秀だけどクズっていうのがわかるならいいけど、優秀なのは知識的な意味だけで、人間的に秀でている部分は皆無。
サムクラフリンが演じたアリス
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

午後ローにて子供時代以来久しぶりに見る。
シンプルで怖い。
あのサメめちゃくちゃ大きかったんだな。。。
私の記憶では船長が喰われたとこまでしか覚えてなくて、最後にサメを爆破するのは爽快でした。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

タイムトラベルができる一族に生まれついた主人公。
でも、タイムトラベルという要素以外は、家族や恋などに悩みながら、息子として、兄として、夫として、父として成長していく青年のシンプルな物語。
大きな事件
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ただ一人選ばれ、社長の別荘に招待されたケイレブ。そこでAIとの実験をするという話のはずが、予想を超えた魅力的なAIの登場に最初から冷静さを失う主人公。
実験するのこいつでいいのかよ?という思いがするけ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

途中まであんまり面白くない。
最初の1人目が殺されるあたりから、オッ!?となる。
それにしてもチャニングテイタムすぐ消えたな。
最後は少しハラハラするけど、ある意味やっぱりね、という感じ。
女優さんが
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

続編よりもこっちの方がいいと聞いて見てみた。
思ったよりもアクションばかりではなく、謎解き要素もしっかり。
でも1人の被害者が手離さない会社を奪うためにあんなド派手な事件にする理由が最後までよくわから
>>続きを読む

ジミー、野を駆ける伝説(2014年製作の映画)

3.4

ケンローチ、好きな監督なので気になっていた。やっと鑑賞。
アイルランドの風景が映るたびに、あのアイルランドの何ともいえない寂しくて美しくて窮屈な空気を思い出しウルっとくる。
みんなが集まる集会所を復活
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.2

父親が大好きだった。
子供の頃はトトロの方が好きだったから、何で親が豚の話が好きなのかわからなかったけど、やっと理解できた気がする。
なんて素敵な映画なんだろう。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりこの監督とは仲良くなれない。
作りが面白いのはわかる。
でも脚本が好きじゃない…これでもかと喋るのが好かない。
あ、アカデミー賞取ってんだ…

追記 見終えた後ユマが踊ってたUrge Over
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像がキレイ。
動物のもふもふ感すごい。
ストーリーもしっかり作ってあって、いい意味でアニメっぽくない。
ゴッドファーザーのパクリのネズミ笑
それにしても最近のディズニーは裏切りとかよくある。昔のよう
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.6

最近の中で1番期待してないリメイク系映画。
そんなことを思ってて申し訳ない。
面白かった。
考えずに見れて素直に面白い。
何度も笑うツボを押さえてくる。
オジーのシーンには爆笑。
替えのギターは買えな
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

1.4

つまらな過ぎる。
シャーリーズと、エミリーブラントは美しくて見ていて癒されたけども。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.4

期待以上!
最初冴えない主人公がバンドを始めてどんどんかっこよくなる!!
そして音楽がすんごいいい!!
バンドの映画の中で1番好きだと思う。
青春って強いなー、と思う作品。
ラストシーンもちょっとファ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

金持ちおぼっちゃまが事故で手足を動かせなくなり、その半年間限定のヘルパーとして失業中の主人公がやってくる。
事故によって心を閉ざした青年と徐々に心を通わせるという流れはよくある感じだったが、途中から安
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

途中からついて行けなくてただ映像を見るだけになってしまった。そのためスコア無し。
カールドロゴが見れただけでも良しとしよう。

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ブリーラーソンの芝居、良かった。無言の演技からジョイの苦しみが伝わってくる。
ジャックが車から降りた後、ジョイが見つかるまで心臓がバクバクだった。あの婦警さん、あの情報で探し出すのはすごいわ。

おぞ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

メディアのあるべき姿を描いた良い作品だった。
強大な組織の闇を暴くような記事を書くなんて怖くて仕方なかったと思う。
苦しみながらもそれを押しのけて進めた彼等は本当に勇敢だと思う。
最後の都市の数、聖職
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオの演技よりもトムハーディー上手いな。
うわー、これはキツイ、というシーンの連続。
映像も美しかった。
ただ、全体を見終わったときに感想が特に湧き上がらない。
ネイティヴアメリカンが出てくる
>>続きを読む

ネイビーシールズ:オペレーションZ(2015年製作の映画)

1.5

元隊員の人が出ているらしいので何かリアリティのある映像が見れるのではと少し期待して見てみた。
何もなかった。
強かったのか強くなかったのか、絆があるのかないのか、よく分からん隊員たち。
特に映像技術は
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

全く期待しないで観に行ったけど、面白かった。
ゴジラの姿に何度も鳥肌立った。
特撮好きでもないし、エヴァンゲリオン見たこともないが、個人的には関係なく楽しめた。
震災があったからこそ想像できる恐怖が描
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジプシーのとき、という映画を知ったことでこの監督に興味を持った。

のっけからドタバタ劇。戦争を背景に描いているのに、はちゃめちゃな展開にフォーカスを当ててどこか緊張感がないような演出。
だけど、いつ
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

雪原で宇宙船とその乗組員のエイリアンの凍った身体が発見される…
ありきたりなエイリアン系映画とは思っていたが、エイリアンが生き物を複製できる能力の持ち主とは。
キャンプのメンバーの誰がエイリアンなんだ
>>続きを読む

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

レンタルにて

観たいと思ったのは、チェスに興味があったから。

天才少年が世界王者になっていく一方で、心を蝕まれていく様子を描いている。冷戦の中でロシアの王者を打ち負かすことを国中から期待され、国を
>>続きを読む