かりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かりん

かりん

映画(428)
ドラマ(60)
アニメ(0)

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.5

ステイサム兄さんの映画は、いつでも見れるっしょとなぜか後回しになりがち。
そんななかでも、お、これは面白いかも?と序盤に思ったら、なるほど、スタローン御大による脚本。
やけに豪華な出演陣。敵役にジェー
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

何回か泣いた。
お父さん。。。行かないで。。。
ほぼほぼ元のままのストーリーなので、やっぱりすごく良かった!
ウリ坊のプンバァが可愛すぎる。
それにしてもこれどうやって撮影したんだろう。IMAXで見れ
>>続きを読む

恋する遺伝子(2001年製作の映画)

3.2

アシュレイジャッドは私の大好きな女優さんで、見てみたかったんですが、なんか邦題がばかっぽくて見る気がなかなか…。
けっこうよかった。
フラれて、分析し始める主人公の何かに理由をつけないといられないとこ
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.3

小さい頃から1番好きなディズニーアニメ。
台詞もほとんど覚えてる自分にびっくり。
そしてまた音楽ハンスジマー。ほんと生まれてきてくれてありがとうハンスジマー。
自分の父親が亡くなってからは初めて見たけ
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.2

私がおじさん好きになったきっかけの作品。
これは困りました。ショーンコネリー、エドハリス、マイケルビーンというめちゃくちゃかっこいいおっさんが3人も一緒に出てきちゃって、、初めて観たときまだ小さかった
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.4

マイケルキートンが良かった。怖い。あれ、あなたはバットマン、じゃなくてバードマンじゃなかったっけと思ってたら飛び始めてちょっと笑っちゃったけど。
トムホが可愛いのとアクション中の軽い会話が良かった。バ
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.1

ロマンデュリス出演作は二本目。
フランス映画はやっぱ恋愛のスピード感がわからんです!
タイピストの世界一になるぞ!となぜか意気込む雇い主と秘書のスポ根ラブストーリー。
洋服はめっちゃ可愛い。
今はタイ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

すごく良かった!
鳥肌たったのは、ジャスミンが独りで歌うspeechless と名曲A whole new world 。
ジャスミン役のナオミ・スコット、広瀬アリスっぽい美人で、なおかつ歌がめちゃく
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.7

ジーニー、山ちゃんほんとすごいわ。ジーニーが出てきてから楽しかった。
やっぱ名作ですな。
ジャファーの鳥がめっちゃいい奴。

ロスト・イン・スペース(1998年製作の映画)

3.8

小さい頃大好きだったこの映画!改めて見てみても全然いいじゃん!!Netflixでドラマ版観てるので久しぶりに鑑賞。
結構CGとかお金かけたのかな。違和感なく見れました。
最後の展開とかもうなんか感動し
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

だいぶ変わった作品だなと。
画は嫌いじゃなかったですが、途中で置いてかれました。
原作もこんな感じだと聞いたけど、どんな小説なのか逆に気になる。

マックス・ペイン(2008年製作の映画)

2.1

薬の幻覚があまりにもファンタジー的な感じで、悪魔的な展開とかあるのかなとか思ってたけど、全然なかったー。
マークさんは安定的に良いんだけど、脚本が悪いのかな。
オルガキュリレンコの脚が美しすぎてびっく
>>続きを読む

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.8

あのテキサスの荒涼とした大地を見ているだけで喉が渇くというか、苦しいというか…。
テイラーシェリダン×ベンフォスターって見なきゃと思ってついにNetflix始めて観ました。
ずっと見たかったのでちょっ
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.1

小さい頃大好きだった。
改めて見ると、うん、だいたいマッドマックスだった。
結構子供をひっぱたくシーンがあって、GOT大好きな私でも、ちょっと引いたり…。
ジェームズ・ニュートン・ハワードのサントラが
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

3.5

めっちゃ評価高いなと思い鑑賞。
ほっこり映画でした。
ロードムービーとしてはめっちゃ大道。ライバルの賞金稼ぎがいい味出してました。
でも私の中でのデニーロ最高傑作はヒートであることに変わりはありません
>>続きを読む

グース(1996年製作の映画)

3.6

むかし授業か何かで見た記憶が。再見。
もうカナダの風景だけで心が洗われる。
グースの雛がめちゃくちゃ可愛い。
お父さんや、おじさん、お父さんの彼女、お父さんの友達の若い男の子、みんないい人!みんなでグ
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.2

前半良かったのになー
おしい!
後半普通…。
前半の謎のリズム太鼓およびダンスが最高。ビアジオのダンス上手すぎ。
お父さんがなんちゃって家族で主人公一家と仲良くなる家族のお父さん演じてた人だし、警官に
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.9

セクシーなシーンをこんなにハラハラしながら観たことない。き、きみ!唇気をつけて!首筋が…!
妙に美しくて、ヨーロッパ の空気感がすごく伝わってくるからこそなんか本当にいそうで怖い…。
ラストはすごい愛
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.6

久々に普通の人に囲まれてるサミュエルさんを見た。昔見たことあったけど久しぶりに見てもカーターコーチがすごい良い人。彼らの未来を考えてのあの契約は素晴らしい。
それにしても父さんに習いたいと転校までする
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.4

なかなか面白かった。けど、悪役が悪役すぎる笑
マークウォールバーグ好きなので、この役もかっこよかった。
スナイパーってすごいなあ。ドパァーンという音でスッキリします。
あとペーニャ君がいい味出してます
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごかった!面白かったです。
皆んなにそれぞれ見せ場があって、おおってメンバーがたくさん登場したのもよかった。
私はブラックウィドウが好きだったので、あのシーンはほんとグッときました。
ロバートダウニ
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.7

神と天国と地獄は己の中にある。

ずっとウォッチリストに入れておきながら、暇になったら、、と放っておいた本作。ハンターキラーでトビースティーブンスが好きになったので出演作を調べるとなんと出てるではない
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.3

地上波で放送されてたので懐かしく拝見。
最近ジムキャリー見なくなったなあ。
アイデアは素晴らしいと思うけど、終わった後彼はどうなるのかめちゃくちゃ気になる。彼は生きていけるのか?
初恋の人を演じたナタ
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.8

全ては生き抜くため、そして家族のため。
ジェイミーラニスター役で有名なニコライコスターワルドー主演のクライムサスペンス。
飲酒運転でここまで堕ちるか…。すごい怖かった。
刑務所でのサバイバルと仮出所後
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.1

え、すっごい面白いんだけど…!掘り出し物。
めっちゃベタだけど!敵役すごい雑魚っぽいけど!ロシア人なのに英語だし!有り得ない展開続くけど!
ハマってしまった。
手に汗握りまくります。見せ方が上手い。
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.8

たまに観たくなる。
大切な作品。いつ観ても名曲の数々に心が躍る。なぜか最近は涙が出る。最近涙もろいからな…。
しかしクリストファープラマーがかっこよすぎる。おじいちゃんになった今も素敵だけど、この頃最
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

初めて観た。宮崎監督の昔の作品は好きだけど最近の作品はなぜか興味なくて。
意外に良かった。
菜穂子さんが素敵すぎる。最後夢のシーンで泣きました。
タバコのシーンは話題になってたけど、私が菜穂子さんでも
>>続きを読む

グランド・ホテル(1932年製作の映画)

3.5

名画勉強。
その当時はかなり画期的な構成だったということだが、あまり知識がないとそこまで面白くはないかも?
色んな人の話が出てくるが、マダムが最後かわいそうだった。あのあとどうなるんだろう。
ジョーン
>>続きを読む

巨神兵東京に現わる(2012年製作の映画)

3.3

あ、オーマじゃん!
空飛んでる映像見てそう思った。
特撮なのかな?違和感もあったけど、火の七日間こんな感じかと思うと感慨深い。
あの口から出てくる機関銃みたいな長いやつはいただけないけど。

フェイク(1997年製作の映画)

3.7

久しぶりに鑑賞。
ジョニーデップがFBIのおとり捜査官。綺麗でかっこいいです。
でもやはりアルパチーノ。出世できなかった冴えない中年マフィア役。悪魔とか、ドンとかトップ役が多いイメージですが、こうした
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.2

映像は美しい。
以上。
あ、マーゴットロビーも綺麗。
あまりターザンがかっこよくなかったのは声優のせいかしら。
誠実な主人公はどうして最後のトドメを動物にさせるんだろうか…。

ブルーラグーン(1991年製作の映画)

2.5

なんじゃこりゃー。
ミラが若くて可愛い。それだけ。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.5

なかなか面白かった。
スーパーナチュラル系。結構グロいというかぐぇっってシーンがある。
最後は泣いてた。
アントンくん、いい俳優だったな、惜しい。惜しすぎる。

山猫(1963年製作の映画)

3.2

ついに見れた名作。4Kで観ました。
画の素晴らしさは噂通り。全て絵画のようでした。
ストーリーがあまり起伏がないためものすごく長く感じさせましたが。まあ3時間もあるのだから実際長いんだけど。
アランド
>>続きを読む

レベッカ(1940年製作の映画)

3.5

名作をコツコツお勉強。
大富豪の後妻になった若い純粋な女性が亡き前妻の陰があまりにも残っている屋敷で次第に追い詰められていく話。
追い詰められる若妻、とても可愛いです。旦那のために綺麗なドレスを着てみ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

録画で吹替版を見たけど、あまり感動しなかったな。歌も1番素敵だったのは山ちゃんだったけど、あのネズミのキャラがいただけない。
機械で家事を処理させたは良いが子供や夫に自分がいないことを気がつかれないあ
>>続きを読む