かりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

かりん

かりん

映画(428)
ドラマ(60)
アニメ(0)

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

映画館で観て大正解でした。
最高。
何か新しい時代の幕開けを見せてもらったような気がする。なんだろう、動くコミック?コミックの中に自分が入った感じ?
アニメーション、そこまで見てこなかったけど、これは
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ウィレムデフォーはよかった。
期待してたのでちょっとがっかりかな。
ラストはこれで終わり?とちょっと戸惑った。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.6

これ実話か!
前半はちょっと退屈なシーンもあるけど、最後の闘いとか、馬ありミサイルありのいつの時代のことなのか混乱するけどすごくかっこよかった。
深く考えるというよりは、シンプルに、こういう闘いがあっ
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

2.5

わかっちゃいたけど、やっぱ全く理解できなかった。
もう、アルマが無理。
何なのこれ。愛なのか?
まじでホラーの一歩手前じゃん。
ダニエルデイルイスの最後の台詞が腹減ったってなんか悲しくなっちゃった。
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

高畑さん可愛い。
雅人様着物が似合う。
前半はお互いが大好きな夫婦を見れて幸せな気持ちになれたのに
あっちの世界に行った後の展開が雑すぎて引きました。
あの敵役何なんだよ。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.2

火をもって火を止める。
かっこよかった。。。
この映画が公開されてた時、カリフォルニアでものすごい森林火災が発生してて、消防士のことも報道されてたけど、こんなすごい人たちだったとは。
最後はすごく込み
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

2.7

これはストップモーションアニメなんだ、すごいな。
でも私はあまり好きになれなかったなあ。
日本が舞台なのもあまり好きになれない。
結末もなんだか私はすっきりしなかった。
飼い犬って幸せなのかな。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

見に行こうと思ったら世間で騒がれ始めてなんとなく反抗的な気持ちで見に行くのやめてた。
金ローありがとう。
ほっこりする作品だった。
前半の酷さで見るのやめようと思ったけど、後半面白いというレビューを思
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとステイサム様の弟子にベンフォスター!
勝手にベンフォスター祭で見てみた。
最後すごい嫌だー!
ステイサム殺す理由あるじゃん!
好きな俳優さん寄りで見てしまう癖はありますが、これはちょっと納得
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.9

最近のミリタリー系映画でもかなり好きな本作。ベンフォスター出てたっけ、と見直し。
実話が元なので圧倒される。超エリート海軍特殊部隊だけど、やっぱ4人はきつい…。仲間が全員ボロボロになっていくのが見てて
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.2

アメリカの詩人はあまり興味ないんですけど、ちょっとギンズバーグ気になった。
デインデハーンが美しいけど、どうしようもない奴。
脇役だけど、メガネインテリ姿のベンフォスターが夢に出るくらいツボった。やっ
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

2.7

こんな終わり方なら見なきゃ良かった。
やっぱりジョージ・クルーニーの作品選びはわたしには合わん。
こういう映画を見るときって新たな人生への挑戦への希望とか求めちゃったりしてるんだけど、この映画観たらな
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.6

試写会にて。絶対観たかったので当たってラッキーでした。

◆内容について
楽しめた。2時間あっという間でした。しかし内容が惜しかった、という印象も。
物語としては、少しは歴史を知っているほうが良いとは
>>続きを読む

レギオン(2010年製作の映画)

2.0

お前は命に従った
だが私は御心に従った

キリスト教にはあまり詳しくないんですが、これはガブリエルに同情しちゃいます。
最後、だからお前は失望されたのだ!みたいに言われて、えぇぇ…って顔してたしな。気
>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.5

20年近く前に見た時はまだ子供だったので全く内容覚えてなかったけど、唯一覚えていたのはクレアデーンズとマットデイモンが取調室みたいなとこで手を繋いでたシーン。今回地上波で放送されたのをたまたま録画して>>続きを読む

遥かな町へ(2010年製作の映画)

3.9

電車を間違え、途中で乗り換えようとして降りた駅が自分の故郷だった。そして母の墓の前で、14歳の自分にタイムスリップする。
これは良かった。
主人公が頭は大人のまま少年の頃にタイムスリップしちゃうから、
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ちょっとまだ完全に理解できてないけど、これ好き。
ホアキンの存在感ますますすごくなってきたな。ハンマーが似合う。
湖のシーンが好き。
音楽もザクザクした感じ、よかった。

ジョーが優しいのが心に残る。
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

役所さんがすごい。
本当に芸達者な方だ。
竹野内豊が喚いてるのを聞いて笑っちゃった。何言ってるか全くわからない…。
広島は怖いとこだというのはよく聞いてたので、行く機会があれば大人しく過ごそうと思う。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.7

良かった。
引き込まれました。
ちょうど良いボリューム、ちょうどよい緊張感で最後まで楽しめた。
最後は観客の想像でどうなるか楽しめる感じで終わったな。
低予算で作ったのがわかるけど、それでも全く不満に
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

3.5

うちの最寄りのTSUTAYAがなくなってから数ヶ月。やっと近所の駅にあるTSUTAYAに行けた。
なんか、こういうの、いいな。若い頃からやってるから、いいんだなと思う。
それに実話が元になってるってい
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.4

久しぶりに鑑賞。かなり長いけどあっという間に見てしまった。
後半のすれ違いが、たまらなく辛い。
昔見たときスカーレットはなんでレットじゃだめなんだと思ったことしか覚えてなかった。まあ今回も強くそうおも
>>続きを読む

イヴの総て(1950年製作の映画)

4.0

白黒映画だけど侮るなかれ、この受賞歴はだてじゃない。
面白かったな。
サイコパスの映画です。
女優志望の純粋な少女がたまたま大女優に気に入られて、次第に女優への路を登りはじめる…という。

イヴ役のア
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

懐かしく鑑賞。
世界で一番有名な沈没事故に、身分違いの恋を織り交ぜた歴史ラブロマンス大作。
セリーヌのmy heart will go onは私のカラオケの十八番です。
昔はラストシーン大泣きしたな。
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

3.6

意外にしっかりサスペンス。見てて飽きない。意外な事実?が次から次へと出てきてオードリーと一緒にどーなってんの!ってなる。
この映画のオードリーは綺麗です。あまりオードリーファンって訳ではないですが、こ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.4

懐かしくて見直した。 サムロックウェル出てたんだ。若くて可愛い。やっぱり踊るんかい。
キャメロンディアスは実はブルネットが似合うのではと思った。一瞬若い頃のミランダカーに見えた。まあ3人ともお綺麗です
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

意外にグロいし若干怖い。
ギズモしか覚えてなかったけど、改めて見たらめっちゃ怖いクリスマスの話とか、お母さん無双状態とか色々あったんだなあ。
とりあえずギズモが可愛すぎる。わたしにも歌ってほしいな。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

最近のアンソニーホプキンスの演技がアンソニーホプキンスそのままじゃん問題。
知的な老人ならなんでもアンソニーかい…とウエストワールド観て思っちゃったので反省しようと久しぶりに彼の演技を観たくなった。
>>続きを読む

ラスト・オブ・モヒカン(1992年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画が公開されたときに大人でありたかった、自分史上最高の映画の1つ。
幼い頃初めて観たときは、ちょっとトラウマになったけど、見直すうちに、いつしかコーラと同じくこんなにも血が騒ぐとは、という気持ち
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

続編?スピンオフ?としてはすごく良かったです。
前作よりも冒頭に説明が多いので、分かりやすいかも。
衝撃の幕開けから、混乱を引き起こすための拉致作戦…うまくいけば良かったのにそれがとんでもない展開に。
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

3.5

モンタナいつか行きたいな。映像すごく美しいのでDVDも持ってる。
まあ三人兄弟全員がとある女性に恋しちゃうわけです。
次男のトリスタン役のブラピがめっちゃかっこいい。というか、いちいち登場シーン一人で
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.9

すごかった。
これは今年No.1になった。最高すぎる。
途中から泣き始めて最後は涙止まらなかった。
ライブシーン、ものすごく圧倒された。完コピ。あまりにも臨場感ありすぎて、あのライブエイドに参加できた
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

デジモンとか観たことないしゲームもしたことないけど面白かった。
私にもあんな実家欲しいな。
乗っ取られたアバターのネズミの顔?絶妙に怖い。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.5

映像、台詞、すごく面白くて引き込まれた。ちょっと不親切な作りなので突然の場面転換とかよくわからないときあるけど。
最後の展開が衝撃。でも気持ち悪くてもう見ないな。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名作だと思います。
映像もすごいけど、やっぱ音楽が最高です。今回サントラ購入しました。
あと、エボシ様好きすぎる。かっこいい。Wikiよんで壮絶な過去を知ったのでびっくりしたけど、エボシ様の人生もっと
>>続きを読む

パトリオット・ゲーム(1992年製作の映画)

3.2

Amazonのジャックライアンを見たのでwikiを見てたら、なんと昔見たパトリオットゲームはジャックライアンの話だったのか!!と気がついたので再鑑賞。
絶対死ぬ俳優、ショーンビーン様が若い。細い。かっ
>>続きを読む

トゥルー・カラーズ(1991年製作の映画)

3.5

ジャケットのジェームズスペイダーの横顔が好みのイケメンだったので鑑賞。
ジョンキューザックが熱演でした。
親しい人を裏切ってでも上に這い上がろうとするピーター。裏切りの微妙なラインをいくからまたずるい
>>続きを読む