かりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

かりん

かりん

映画(428)
ドラマ(60)
アニメ(0)

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.9

なんで好きなんでしょう。
よくわかんないけど好き。
話めちゃくちゃだけど。
息子くん以外の主要キャストがほぼ1作目のまま、またイムホテップが復活するっていう。キャラの使い回し感は否めないけど、元気なイ
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.8

実は大好きな作品。
この作品が良いのは、悪役にちゃんと物語があるからなのです。
アナクスナムンとの命がけの恋ですよ。イムホテップ頑張れって一瞬思う。
話はちゃめちゃだけどご愛嬌。
ブレンダンフレイザー
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.0

エイドリアンブロディがムキムキ。どうしてもピアニストのイメージが離れないので違和感。
今回のプレデターはあまりかっこよくなかった。というか、自分の都合良い星に連れてくるって卑怯。
1人吊るされてる子も
>>続きを読む

ベオウルフ/呪われし勇者(2007年製作の映画)

2.5

観たことは覚えてるけど内容覚えてなかったので久々に鑑賞。
これCGだったっけ?冷や汗。こんな精巧なアンソニーホプキンス作るくらいなら普通に撮った方が雑音なくて良かったんじゃ…
まあグレンデルとか、海の
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.1

今度は都会のジャングルで殺戮しまくるプレデター。
強いやつを狙ってくると思ってたのに、なんだか今回は争いの横槍を入れまくるプレデターさん。
地下鉄とか何で来たのと思ってしまった。
ビルパクストンの無駄
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.7

楽しめました!
プレデターかっこいい。
でもやっぱりマスクは取らないほうがいい。
終始シュワちゃんの筋肉自慢映像が挿入されてましたけど、シュワちゃん実はハンサムなんだなって思った。
シリーズ全部制覇し
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.3

ゾーイカザンって、別に美人じゃないのに可愛いんだよね。不思議な人。
話はおもしろかったんだけど、どうしても主人公を好きになれなくてあまり好きになれないかな。最初の絡み方かすごく嫌だったな笑
ホリーハン
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.3

ニキータに韓流をブレンドしてハードコアのカメラワークを取り入れた感じでしょうか。
いや、嫌いじゃないんだけど、
悪女じゃないじゃん!!!
めっちゃかわいそうな人じゃん!!!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.5

やっと観れた…!
皆さんのレビューを拝見していたので色々想像してたけど、なるほど、次回作気になりすぎる!
どうなるんだこれ。
サノスが泣くシーンが一番好きかな。
あと私はブラックウィドウは赤髪のクリク
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.0

みんなには神でも私たちには鬼〜♪
最初は自分の夢のためにってちょっと…と思ったけど、最後3人が抱き合う姿をみて、すごく感動しました。
やっぱり父と娘の愛情とか弱い…。
スポ根モノとして最強の映画でした
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.3

プロメテウスといい、なんだか意味不明になってきたこのシリーズ。
エイリアンに集中させてほしいのに、アンドロイドの存在感がますます大きくなっててこれは一体何の映画なんだと首をひねる。
まあエイリアンはい
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

予想してた内容とは少し違ったけど、面白かった。
雪ばかりの錆ついた田舎。居留地で発見された少女の死体。
見てるこちらまで凍てつく空気に身を切られている気持ちになる。緊張感がすごい。
不穏な空気を演出す
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.9

何回見ても宮崎さんの発想力に感服する。
ドングリもらってからの夢だけど夢じゃなかった〜の流れ、何を食べたらあんな発想が生まれつくんだろう。誰か教えて。あんなに幸せな気持ちになること、昔はいっぱいあった
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実写化って難しい。比較すまいと思っても比較してしまうから。
神楽ちゃんと土方とヅラは皆さん良かった。あと長澤まさみはやっぱり可愛い。山田孝之の声が素敵。
ちょっと期待してたけど想像の範囲を超えては来な
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.2

アリシアを愛でる目的ならとっても楽しめるのですが、内容は微妙。
アリシアはほんとに身体鍛えてかっこいい。勇敢で賢い主人公にぴったり。あと痛がる演技がうますぎてちょっと引く。

微妙なポイントとしては、
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

期待通り面白かった!
ロック様素敵!
でも一番良かったのはジャックブラックかな笑
続編は映画館行きたいな。
そういえばニックジョナスがイケメンだということに初めて気がついた。プリヤンカと末永くお幸せに
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.2

これは一見の価値あり!すごい!
有名なゴッホの絵画が動いてるだけで衝撃。その中にいきなり現れるダグラスブース、一瞬こんな人の絵あったっけって思ったけど、役者の演じたのをそのまま絵にしたのか…すごい執念
>>続きを読む

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

セルゲイポルーニン、優雅な野獣、ほんとそのもの…。
11歳とか小さいときの映像が出るけど、嘘?!ってなるほど幼いときから完成度高かったんだな。
一度彼の舞台を見てみたいなあ。ほんとに美しくて、最後は彼
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.9

潔く完全にイケメンに振り切ってるのがいいな。もっとハウルが美に執着したりする理由が知りたいかも。
好きな映画です。
最後は呪いは解けたのかしら??

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.8

微妙すぎる。
恐竜に会いに行かなければならない理由がお粗末すぎて。
夢とか何にもない…。
一点、息子役のトレヴァーモーガン君、映画パトリオットでメルギブソンの息子役でめっちゃ優秀な三男のネイサン演じて
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.4

なかなか面白かった!
ファンには優しくしましょう。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

Amazonで何かいいのないかなーと探していたら、めっちゃB級臭いのにかなり評価が高い映画を発見。
森にキャンプに出かける大学生の男女。行く道すがら、田舎者の二人組に目をつけられて…とここまで見たらあ
>>続きを読む

ロビン・フッド(2010年製作の映画)

3.1

好きな題材なだけに、微妙なんだよな。これ。
アウトローなのか、真面目な人なのか、どっちつかずなラッセルフッド。ラッセルは好きだけど、やっぱ元将軍役とかのが似合う気がするよね…。
乗馬はめちゃくちゃ上手
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.2

観たことなかったから観なきゃ!と意気込んで観たが、あれ、DVDで観たことあった…。
トムはすごいと思います。どんどんアクションすごくなって。尊敬!
でもなぜかシリーズ通して、1の宙吊りシーンより興奮し
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には観たことあるような話をいっぱいくっつけた感じでした。
もっと若かったら感動したのかな。
あとラストに夢がなかった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

秘密基地とか冒険とかしたことなくても、この映画に流れるものに共感し心揺さぶられる。
大人に期待しすぎて、それが幻想だとわかってくるあの年頃。クリスの涙が辛すぎた。あまりにもクリスが良い子だからまだほん
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.7

すごく引き込まれた。
オープニングも、びっくりしたけど、なぜか不快ではない?
過去、現在、フィクションの3つの世界観の描き方がはっきり違っていて、その色合いや空気感の違いがすごく上手くてさすがファッシ
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

1.9

全く、さっぱり、わからなかった。
芸術的な作品を理解できるようになりたいと思うんだけど、どうやったらこの映画を理解できるようになるんだろう。
とっても長く感じました。
私の貴重な週末の数時間を返して
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.6

あれ、意外に面白かったです。
大好きな2人が兄弟役なんて素敵!それもアメリカ人じゃないのにアメリカ人役…生まれはイギリスって台詞で全部ごまかす笑
ジムの彼女役のアビーコーニッシュがめっちゃかっこいい!
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.6

ジェニファーローレンスがめちゃくちゃ体当たりの演技してる。
スパイ映画ってかっこいいイメージだけど、これが実際なんだろうな。きつい…。
ナイフで切られるところがこっちまでお腹痛くなった。
ジェレミーア
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

最初見たときは何がすごいのか理解できなかったけど、改めて見ると1999年にこの映像はすごい…。最初のトリニティーのシーン好き。
トリニティーかっこいい。よけてみなって言いたい。
改めて見てみたら設定
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

冒頭のシーンすごかった…口あんぐりしてました。
作品自体の構成が、ロストワールドに似てて前半島での大騒動と後半アメリカでの大乱闘みたいな…。
島のくだりをもっと長くしてほしかったな。映像とか大迫力で、
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.4

ウィルポールター、あの顔が憎たらしくて本当に嫌いになりそうなほどの演技でした。
これはそんな昔の話でもないし、今でも同じようなことが起こっているんだよな。
あのイエローはわざとなのか、アジア人の観客こ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

ステキな雰囲気の映画でした。
まあ事件とかはほとんど何も起こらないんだけど。
長澤まさみの脚が美しすぎた。
なにもかも綺麗すぎって感じはしたかな。もっと美しくない瞬間が人生には多くあると思った。
鎌倉
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.0

こんなに重い作品だったのか…
全然笑えず、観てるのが苦しかった。
最後はハラハラしたけど。
地上波を録画したものを観たので吹き替えだったけど、タコ役の上川さんの声が素敵だった。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

私の姉の初恋の人の若き時代を描いた映画を観に行ってきました。
普通に面白かった。
だが、批判があるのもわかるかも。外伝であろうともスターウォーズの看板を背負うというのは難しいことなんだなあと…。
>>続きを読む