なさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.4

ほんとうにおもしろかった!!
37分のワンカットシーンはつまらないとか、イライラするとかレビューあったけど、私は普通にすごいなーって思ってみてました。
Twitterで、これからこれから!とか後半最高
>>続きを読む

世界一美しいボルドーの秘密(2013年製作の映画)

3.1

やばい…
てっきりボルドーの伝統とかワイン製造の過程とかレストランとかソムリエとかが優雅に登場すると思ってたのに、中国マネーの話だった~
こんなことなら「あん」を先に借りるんだった~って思ってしまった
>>続きを読む

ターシャ・テューダー 静かな水の物語(2017年製作の映画)

4.1

上映前から見たくてたまらなかった作品。念願叶ってようやく鑑賞!!!
期待を裏切らないドキュメンタリーでした。
絵本の世界を生きてる…のではなくて、ターシャが創った世界を絵本にしてるだけなんですよね。だ
>>続きを読む

ブンミおじさんの森(2010年製作の映画)

4.0

静かな夏の夜に観たい作品。
夏虫の声にタイ語の優しくて暖かい響きがとてもマッチしていて、アジアの神秘的でどこか寂しげな夜が美しく描かれていた。
比較するのは野暮とわかりつつも、「青いパパイヤの香り」と
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.9

前情報なかったからてっきりコメディかと思ってたけど、かなり重めのテーマでびっくりしました~
でも濃くておもしろかった!
毎回思うけど、インドの子役は天才か(笑)
何をもって良しとするか、罪とするかって
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.3

今まで観た映画で1番泣いたかも(笑)
パラレルワールドのことを考えるとますます泣けてきてやばい
中西保志の「最後の雨」の恋愛がよぎる
もうほんと泣けてやばい(語彙力)

サンマとカタール 女川つながる人々(2016年製作の映画)

3.3

カタールがこんなに日本を助けてくれてたなんてはじめてしりました
映画というよりは、NHKスペシャルの延長というかんじです

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.9

青春部活系ストーリーに弱いのでまぁ泣くよね(笑)
広瀬すずちゃんなんだかんだ言って演技上手いよね~
チアのユニフォーム似合ってた~!
天海祐希の「おでこ、ぜんっかいで行きますから!」がすき(笑)

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

しょっぱなからずっと泣いてたけど、ラストで更に泣かされた…
この作品にもっとはやく出会いたかった

リトルフォレストもきっと心優しい大人に育つんだろうね

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.5

今更だけど観ました…が…
開始10分でうとうと…
音楽は抜群にいいね!ラストもすきだよ!
うんまあ…ね。ってかんじでした

世界の果ての通学路(2012年製作の映画)

4.3

開始10分でこの作品の素晴らしさと、世界の現実を垣間見ました。
でもその現実は、“貧しいから気の毒”というものではなく、常に未来が明るく照らされているように見えました。本当の貧しさは、世間体を気にして
>>続きを読む

街のあかり(2006年製作の映画)

3.7

ぁぁぁああああ
見ていられないほど不憫だ…(TT)
可哀想に…という単純な言葉しかでないんだけど、良い作品です

億男(2018年製作の映画)

3.7

久しぶりに映画館で(笑)

考えさせられるし、佐藤健と高橋一生コンビ最高だし、他の役者さんもハマってた!
モロッコ行ったばっかりだったから見に来たけど、モロッコがキーになってるのすごいわかった!

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.6

おいおいありえねーだろー!!!
って感じだったけど、クライマックスは爽快でしたよーん

キッチン・ストーリー(2003年製作の映画)

4.1

北欧映画は無駄が一切なくて、
生活の一瞬一瞬を美しく描いているところがすきです。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.4

ララランド嫌いで観るのためらってたけど、飛行機が暇すぎて「どうせタダし?」って感じで観たのですが…
あーごめんなさい、無理でしたー
テンポも歌もいいんだけど…生理的に無理なやつ?
こういう古い時代のア
>>続きを読む

間奏曲はパリで(2013年製作の映画)

3.3

音楽の使い方がすてき!
キラキラドキドキの恋もいいけど、
大人のほろ苦い恋も素敵だな~

最後のシーンのふたりすき!

土曜の午後ゴロゴロしながらみたい!

ヤコブへの手紙(2009年製作の映画)

3.7

語彙力がなくてレビュー書けない…
とても静かで切ない作品でした

イルマーレ(2001年製作の映画)

3.6

はじめての韓国映画!
今まで意識したことなかったけど、韓国語ってとっても優しい響きだね。
静かな映像美、穏やかな音、かわいいコーラ。
観て良かったー

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.5

仲間でプールに入るシーンと
最後のコレクションがとても良かった。

北京ヴァイオリン(2002年製作の映画)

4.4

後回し後回しでやっとみた北京ヴァイオリン。
なんだこれ!めちゃくちゃ素晴らしい作品じゃないかー!
まるっと中国。まるっと音楽。
チアン先生もユイ先生も、音楽家にいるいるあるあるなキャラクターでよく表現
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.8

あー…とてもよかった…
価値観、人生観は人それぞれだけど
自分を持っていることがいかに大切か思い知らされるというか。
マイルをためること、ブランドで身を固めること、広い部屋に住むこと、色んな土地を知っ
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.6

ハワイの雰囲気がよかった!
あと最後のシーンで家族が家族になったのを見られてよかったです。