コウダイキタノさんの映画レビュー・感想・評価

コウダイキタノ

コウダイキタノ

映画(161)
ドラマ(1)
アニメ(0)

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.7

後半ちょっとご都合主義の感じはするが
面白かった。
嫌な言い方をするとすごくオーソドックス

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

ローズが出て来るまで長い。
全体的には面白い。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

アニメ制作を題材にした作品は
ハズレがない気がする。

#マンホール(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ほぼマンホールの中

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.8

実は中尾彬さんの演技が見たくて
手に取りました。
ウワサでは鬱陶しかったので
予定より早く消したらしい。

『野球やろうか』は名言。
1番逃げれそうやけど。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

頭キレる細いヤツが格好いい。
龍が如くの高島みたいなタイプ
(極みではおっさんになっていて
ショックを受けた、、、、。)

この作品では片岡、加藤、石原以外は全員バットエンドだが次作で逆転。
悪に手を
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.7

謎に出演者豪華。
凄い生意気なことをいうと
三谷、古沢作品の下位互換

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.6

初めて演者が誰も知らない興業映画を見た気がする。それもあいまってドキュメンタリーみたいな作品。

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.1

原作と同じようなことをやっているはずなのに。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.3

ボディペイントのモザイクが無かったら!
っていうのは置いといて、、、。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

結末含めて物凄く
日本人向けにしたのがボス恋。

共感もありつつ、ツッコミもありつつ。

私がファッションに無知過ぎるが故にこの映画のセールスポイントが一つ欠けてしまっていた。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

宮城リョータに全ベットした挑戦的映画!

説明を極限まで排除し
観客にストーリーを補完させてくる。
(アニメ、漫画は
復習・予習済みだよねみたいな)
春子さんは全然違っていた。


そんなことを言うと
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

凄い生意気な事をいうと
計算されすぎてる感じがして。

ロケ地が近所過ぎることが誇り。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画館で鑑賞。
事象が起こる→解決策を見つける
→実行の連続で話がわかりやすく
登場人物も少ないので見やすかった!

ハラハラするかという点においてはそこまでで個人的にはエンディングは好きで
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.3

原作のカラフルを知らなかったらさらに良かったように思う。
あきらちゃんがめちゃくちゃ良い。
こんな幼馴染いたら。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

2.7

ちょっと難しい。
浜辺美波の声はやっぱり聞いてて癒し。

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

デブ大喜利のシーンが秀逸。

とんでもないスピードで飲み物飲んだり
ケーキむしり取ったりアホみたいにデカい下着とか!

スパイキッズ(2001年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ小さい時に早く寝なさいといわれながら布団の中で見た記憶が!

改めて見るとわかりやすいストーリーにワクワクする世界観で観やすい!

昔の作品だけに
CGの精度がやや気になるが
それもまた一
>>続きを読む

2番目のキス(2005年製作の映画)

4.4

刺さるね、、、、。
ベイスターズファンなので。

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.0

ナイトミュージアムシリーズは
わかりやすくて楽しい!

ルーズベルト役の方の遺作だと知ってショックを受けた。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

最後が長すぎるかなと。

映画館でなくスマホで見ることを
想定されてるのか気になった。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.3

期待が高すぎた。

ストーリーよりも雰囲気を楽しむ映画な気がしたしジュリアロバーツの好み次第で評価が大きく変わる映画

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.6

前半我慢が必要で
少し長くは感じたけれど
それぞれのストーリー全てが良かった。

女優陣がすべからくかわいい。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.1

続編が作られていない理由がわかる気がする。

橋本環奈に助演女優賞。
アルピー酒井
ラバーガール大水に助演男優賞を!

ういらぶ。(2018年製作の映画)

2.3

悪い意味で映画ぽくない作りだなぁと。

桜井日奈子をはじめとした女優の可愛さで全部見た。