なる髭さんの映画レビュー・感想・評価

なる髭

なる髭

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)

さがす(2022年製作の映画)

3.2

アマプラでいつの間にか来ていたので
初視聴です。
いわゆる時間軸ごっちゃまぜの考察系映画

こんなお話ですよ、、
おっと待てよ
まだ終わりじゃないぜ
実はこんな事実があったぜ
それで終わりだと思うだろ
>>続きを読む

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.8

トップガン始まりましたね。
何かと話題です。

会社の後輩に僕はトムクルーズよりも
チャーリーシーンの方が好きなんだと話したところ
誰ですか???と、、、、、

パロディもこなせるあの2枚目俳優を
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.6

嫁さんと見てきました。
嫁さんグロやアクション系興味なしなので
一緒行こうと言っても行ってくれません💦

今回のは無理やり連れ出しました。

普段何気なく見るアニメたちも
たくさんの人たちが関わる事で
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

久し振りのレビューです。
エルデンリングというゲームをしてたので
映画から少し離れとりました。

内容としては、大好きホラー感満載でしたので
全然面白かったです。
某ゲーム軸の最近の映画よりかは
ちゃ
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.6

レイトショーで鑑賞しました。
実は前から楽しみにしていた作品

大の大人が、真剣にギャグ映画を作るのが
好きなんです。

福田監督も勇者ヨシヒコとかまでは
まだまだ見れたのですが
くどいんですよね、、
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.4

ルームロンダリングAmazonきてたので
久しぶりに再視聴です。

スローテンポの日本映画です。
題材的にはディープになりがち
チャートで言うと反対側には
事故物件系の映画が来ると思われますが

こち
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.9

会社の仲間とレイトショー初日鑑賞です

ゲーム映画でしたが、
ハマりましたね。
実はプレイはした事無いんです。

細かい小ネタはだろうなぁという演出程度でしか
気付かなかったのですが
本筋のストーリー
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

3.7

ディズニープラスのリストに載っていたので
ひっさしぶりに再視聴

当時に珍しくグロ爆発でお腹いっぱい

人の無力と頭脳のバトル
戦場の人との繋がりの強さと
儚さ、そしてエロく見せないエロシーン
詰め込
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.8


公開日にレイトショーで鑑賞

あまり、悪いレビューはしたくないのですが
感じ悪くならない程度に書いていきます。
あくまで個人の感想なので、、、、

大好きなゾンビジャンルのエンターテイメント的
金字
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.1

間が空いてしまいました。

スパイダーマンを見た後
たくさん映画は見たのですが
あまりいい感想を思い浮かばない状態が続いてました。

しかしまぁ、今年は何だかね、、、
映画当たり年かな?

先週見たバ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

マイティと言えばボンジャック
な私でしたが、今回はソーです。

ソーシリーズのファーストですね。
力があるから守ってやる
と言う考え方から
守りたいから力が欲しいに切り替わってく

成長譚が主軸です😌
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.4

らしさが出てきたかなぁ

アイアンマンは正義と傲慢が
見え隠れするくらいが
丁度良いと思います。

ヒーロー全員が同じ性格で
見た目と武器が違うだけだったら
つまらないものですもんね。

正義の掲げ方
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.2

時系列再視聴です

水曜あたりから夜に見ようとしては寝落ちを
繰り返しようやく今日見終わりました。

うーん🧐強すぎかどうかは
敵の相対的な部分もあるので、未知数という印象でしたが、強さの根源があまり
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.4

遅ればせながら、再視聴です。

久しぶりに見ると、こんな場面あったかな?
と思うような発見ばかりでした。

格ゲーで言うところのアイアンマンは遠距離タイプで
キャプテンアメリカは近接タイプ(盾投除く
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

何故かアイアンマン1stだけ、
ディズニープラスにないので
Netflixで鑑賞
ここら辺の兼ね合いは自分も無知なので
よく分かりませんが、
サブスクが沢山になっても
削れない理由になります、、、、
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

漫画原作です。

漫画はふと、ゲオのレンタル探してた時に
漫画貸し出しのところに置いてあり
何となく読んだところ、
かなり楽しく読み終えました。

タイミングが合わずに映画館で見れずに
TSUTAYA
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

食わず嫌いを治そうと鑑賞

最後の蛇足の神様いらんけど
続きを意識させるためには仕方ないと
思う様になりました。

CGは凄すぎてここまでくると
よく分からん、、凄いなぁって感想です。

前に見たCM
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.5

スパイダーマンの旅
一つ忘れてたみたいです。

こちらの作品初めての鑑賞です

特有のアニメ絵に慣れるのに少しかかりましたが
これはちゃんとスパイダーマンとして
観れました。

ピーターでは無いスパイ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

せつない、、、、

二作目もあまり記憶に残ってなく
初めて見るくらいの気持ちで再視聴
相変わらず敵役にもストーリーを持たせてますが
皆さん思い込みの激しい方々ですな

今作は2人の関係は前シリーズと比
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

アメージングなスパイダーマン視聴です

このシリーズ実はあまり記憶がないんです。
だから見直すのはとても楽しみでした。

設定だけ残して違うストーリー展開
こちらのスパイダーマンは早々身バレをします
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

フライングで、最新作は見てしまいましたが
回収はちゃんとしないとですね。

トビースパイダーの三作目です。
、、、、
やはり先に全部見てから
最新作にしとけばよかったです。

どうしても比べてしまって
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

行ってきましたレイトショー

僕は結構天邪鬼なので、前評判の高い映画などは
穿ったものの見方をしがちになります。
面倒臭い性格ですね。

しかしまぁ、star wars以外でこの点数に行くとは
正直思
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

2本目です。

魔女の宅急便編です。
病は気からは、蜘蛛にも適用されるようで
今作はピーターのヒーローとしてのあり方の
葛藤がメインテーマかなと思います。

最後の場面で
今度は誰かがあなたを救う番と
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.4

最新作は、
その前に今までの全部見た方がいいと言う
レビューを見たので
再視聴スタート

1番最初の先駆けのスパイダーマン
スパイダーマンは、ヴィランがどうして
ヴィランになってしまったのかを
ちゃん
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.6

2作目続きです。

急にエンドゲーム後の世界からスタート

時系列で見てた人には繋がるけど
単体で見てる人には親切ではないですよね。
この年表映画

これからの敵は、機械しかないのかな?
でも確かに、
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

最新作を見に行きたいので、
最初から再視聴です。

スパイダーマンにどうしてなったかと言うより
アベンジャーズとどう関わっていくのか
と言う始まりなので、

ある程度知識無くしては見れないのかなぁ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.2

寝る前に時間的に丁度良いのないかなと
1時間超で見れそうな映画でしたので鑑賞

奇を衒った演出がはまっていたアニメだなと
感じました。

こんな世界でこんな人達がいて
それを普通に受け入れられる人達が
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.4

最近立て続けにハードなアクション
を見ていたので、
ここらで一休み的な映画を探しておりましたら

おすすめに出てたので鑑賞しました。

自伝追体験的なものかと思ってましたが
うまくフィクションとノンフ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.4

2作目です。

勢いは衰えずに、今作でもバチバチです。

お気に入りラン○ロットが、、、
って感じの子気味いいほどの
展開を見せますが

後の重要人物登場で
生存設定曖昧になっちゃったのが残念かな
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

最新作を見に行きたいので、
一作目から再視聴です。

現代版スパイですね。
ド○えもんさながらの
秘密道具全開かと思いきや
そこはちゃんとアクションが前面に
押し出されているので好感が持てます。

>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

楽しみにしていたマトリックス最新作
仕事もひと段落したので、
帰りがけにレイトショーで観覧しました。

激務の後と言うこともあるのか
らしからぬ、前半15分ほど仮眠、、、
お金払って見てるのに何やって
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.1

映画館で見る勇気がなかったので
レンタルでお家で覚悟を持って見ました。

世の中にはやり直せる事と
やり直せないことがあり

届かない思いと、届けられない思い

全てが悪くないと思うし、
全てが正しい
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.9

このシリーズは僕のバイブルなので、
批評できる立場でもなく
語ったら永遠と書き込むので
ただの鑑賞記録として残しておきます。
4.9なのはこのシリーズで5があるので
そこを基準に少し下げてみました。
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.6

続けてみました。

今回は空港を舞台に広げての
パニックに次ぐパニック

アクションもノリに乗ってます。
頭の脂も乗ってきました。

最初は憎まれ役だったあの人が
最後はいいポジションで終わるところが
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

マーベル世界観の一つです。

ディズニープラスに入ってなかったら
手にする機会のない映画でしたが

内容はおもしろかった部類に入ります。
映画自体は面白いのですが
こういうシリーズの定めなのかな
この
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.7

クリスマスなのでみんな見る人いたのかな?

おすすめ上がってたので、
久しぶりに鑑賞

シリーズの原点やはり面白いですね
勢いがあります。髪の毛もあります。

おおよそあり得ない状況なのですが
ついて
>>続きを読む

>|