DADAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

DADA

DADA

映画(56)
ドラマ(3)
アニメ(0)

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

アメコミ映画は、とても大好きで
この映画も、アメコミの要素そのまま生かし、映像化してくれているので
とても楽しく観賞できました。

原作は少ししか読んだこと無いのですが、おおむね作品感はつかめていて
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

4.7

子どもが、大人になってしまう
そこから、大人の世界に迷い混んで
大人特有の、仕事や恋愛の問題に巻き込まれてしまう

ただ、仕事はさすが中身が子供
オモチャメーカーの、トップに気に入られトントン拍子で出
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.5

you've got mail
観た後に、つい口ずさんでしまう

スマホが無い時代の、お互いに顔もわからない
メールだけの関係
メールだと、とても相性がいいのに

お互いにメールの相手と知らずに、現実
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.2

トムハンクス、メグライアンの元祖、ラブコメのカップルの代表二人の作品

内容は、シンプル
ただ、心に温かさと
最後のエンパイアエステートのシーンは、分かっていても目頭を熱くさせてしまう。
この映画に出
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

音楽も映画の一部ですが、
歌ありきの映画と言う感じでした。

映画ファンとしていえば、ちょっと物足りなかったかなぁ

そんな意見をもつ僕でも
思わず口ずさませてしまう
音楽の力は凄い

そう思わせてく
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.6

意見は色々とありますが、
観て損はないと思います。

老いては子に従えとかありますが、
やはり年の功とはよくいいますね。

人生は長く、多分楽しいことよりも辛いことの方が多い。

長く生きていれば、辛
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.8

最後のために、ある作品。

人生の辛い部分を乗り越え、その先にあるものを誰しもが望んでる。

辛いとわかってても、先のためにそこに行かなければいけない

ただ、先に行けるのは限られた人だけの世界。
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

これは、大衆受けする作品だなぁと
初めて観たときに感じました。
いい意味でですが。

批判され、それでも頑張って
周りにちょっと影響され、成長し日々変わっていく自分

それは、人によっては憧れて自分も
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像がとても綺麗でビックリしました。

日本の技術も世界にまだまだ誇れるなと感じさせてくれました。

映画のストーリーですが、まず設定に非常に惹かれ
そして、観た後に裏切られてしまいました。

何度か
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

ホラー?
いえ、これはスケアーです。

映画のホラーとは、やはり精神的にどこかに恐怖を感じさせ、また、対象となる存在自体にも感じるものですが

これは、驚きかな?
ビックリする
ただ、それだけでした。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

やはり、僕は男で
男はいつでも少年に戻り、あの頃から変わらない恐竜が好きな自分になってしまう…と妻に言ったら何言ってるのって言われてしまいましたが、やはり恐竜は夢であり、その夢を鮮明に映像化してくれた
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.7

何度みても色褪せない、映画です。

結末は予想できてしまうかもしれませんが、それでも愛に感動し
どこかノスタルジックな気持ちにさせ
そして、幸せな気持ちにもしてくれる

不思議な魅力のある作品です。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

友人と4DXで観賞しました。
その分、ドライブ感を味わえて
楽しさ倍増でした。

普通に観賞したとしても、なかなか楽しめると思います。

アクションのドライブシーンが好きな方は観賞をオススメします。
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

前作ほどのワクワクはなかったが、
その分グロテスクさは、倍増。

ストーリーはありがちなまま進んで、そのまま終了でしたが

前作からのファンなら、楽しめる作品だと思います。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.5

思った以上に、面白い作品。

ありがちな設定、ストーリーにもかかわらず上手くまとめ、観賞後はこれは完全にオリジナルジュマンジだったなと思えました。

個人的には、歌手でもあるニックジョナスが出てたのが
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

とてもとても楽しみにしていた作品
でしたが…

期待しすぎがよくなかったのか、うーん…。

音楽、歌、時代背景が上手く混ざり合い、ミュージカルとしてはA級品。
ブロードウェイで何度も本場のものを観てま
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

字幕、吹き替えともに観賞。

英語は字幕なしで観れる程度の英語力ありますが、今回のこの作品はオリジナルより吹き替えの方が、心に染み渡る作品でした。

日本人なら、吹き替えで観賞する事をオススメします。
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

コナンの映画は、毎年公開日に観るほどのコナン好きですが
今回はちょっとうーん…

前回もそうでしたが、平次や安室…
女性視聴者を喜ばそうとする演出がおおすぎかなと

事実、映画が終わった後も
女性の安
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.8

エマストーン目的で公開日に視聴

軽い気持ちで観たのが間違いでした。

何度みても、色々な発見

久しぶりに、何年たってもみたいと思う映画でした。

ミュージカル好きな僕は、ミュージカルとしてではなく
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

素敵な映画でした
小さい頃から犬を飼っていた人には、堪らなく切ない気持ちになります。

また、みたいと思う素敵な作品でした。