MubaoMasatoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.0

雑誌のマンガで読んでて、映像化されて観ましたが、とても良かったし声優がハマりすぎですね。
悪いところはないですが、良いところもない。でも、観て損はなかったです。

少年の君(2019年製作の映画)

4.4

少年の君/繋がれない恋愛を見よ。

▷『少年の君』 U-NEXT

▷94点/辛い環境で守り守られの恋心が芽生える。

▷あらすじ

『孤独な優等生な少女と環境が不遇な不良少年。出会うはずのなかった二
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター死の秘宝Part1/
ムーディとドビーを殺したのは一生忘れない。

▷『ハリーポッター死の秘宝Part1』/Amazon Prime

▷85点/
魔法界はどうなるの??マグルは??
>>続きを読む

デーヴ(1993年製作の映画)

4.0

非常に面白い。
大統領が亡くなり、それを隠すために影武者が活躍する映画。
大統領よりも影武者が大活躍して、人々から好感を得るのは、何と皮肉でもあり、面白いし、全てが上手くいく。
そして最後のシーンは、
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

3.1

面白かった。拉致されるとこんなことになるんだ、、、
酷すぎる拷問と数々の叱責と射殺の現場。彼等には常識は通じない。
そして最後のエンドロールは度肝抜いた。

パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間(2013年製作の映画)

3.4

様々な人間の視点から見たケネディ暗殺の全て。
特に、医者側の人の視点が辛かった。
そして犯人まで手掛けるのは、、
そしてお兄さんも名前変えずに居続ける精神は凄すぎる。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.3

殺人犯と見習いが犯人を捜す。
物語の最後は、ドキドキしながら見てた。面白くはなかった。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

▷『ベイビーわるきゅーれ』 U-NEXT

▷89点/低予算だけど、続編も面白くなる。

▷あらすじ

『殺し屋。人々が思い描くのは、暗く、腕っぷしが凄ましく、社会に恨みを抱えている。しかし、この映画
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

やはり、ウィルとマーゴットの演技とオーラがエグい。
そして、ウィルのスリの仕方は、目を奪うほど上手い。
内容は普通だけど、オチは完璧。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます


Coda~あいのうた~/葛藤と責任

『Coda~あいのうた~』  映画館鑑賞

▷『彼女は解決しない問題を何重にも重なっている、それには答えが無い。彼女の夢は諦めるのか?』 95点/考えさせられる
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

▷『ラストナイト・イン・ソーホー』 U-NEXT

▷90点/王道の展開。だが、何か良い。

▷あらすじ

『ファッションデザイナーを夢見るエロイーズ。ロンドンのデザイン学校に合格し憧れのロンドンにや
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.8

▷『彼女が好きなものは』 Netflix

▷98点/こんなにも自分の心を揺らしてくれる邦画は久しぶりだ。

▷あらすじ

『ゲイであることを隠して生きる高校生・純。そして、BL好きのことを秘密にして
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

▷『ディア・エヴァンハンセン』 DVDレンタル

▷93点/歌×感動=自分の心にガンギマり!!

▷あらすじ

『母と二人暮らしのエヴァンハンセン。学校に友達もおらず、孤独な生活を送っており、お母さん
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.5

オビワンのドラマが始まると聞き、見始めましたが、オビワンが死ぬという。
悲しい、、そして、結構古い映画なのも驚きました。これ作ったの凄い。

オーメン(1976年製作の映画)

3.0

この子供が悪魔の子ではなくて、普通の男の子だったらどうしたかという恐怖の方が勝ってしまった。
もっと、エグくても良かったけどな、、

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドクター・ストレンジマルチバースオブマッドネス/世界を救えた世界線。

▷『ドクター・ストレンジ マルチバースオブマッドネス』 Disney Plus

▷92点/これを機に様々な世界線に繋げる要因に
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サマーフィルムにのって/SF×映画製作×高校生!!

▷『サマーフィルムにのって』 DVDレンタル

▷81点/SFは必要なのか?と思ったら必要だった。

▷あらすじ

『猫背・がに股・時代劇大好きな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターと謎のプリンス/ダンブルドアからの継承。

▷『ハリーポッターと謎のプリンス』 Amazon Primeでレンタル

▷83点/敵が強すぎるし、ホグワーツと人員を強化すべきである。

>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

▷『Don’t Breathe』 Netflix

▷73点/強盗達より、爺さんの歪んだ感情が怖すぎる。

▷あらすじ

『劣悪な環境に育てられたロッキー。彼女の母と父の言葉に屈辱を受けていた。しかし
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園/成果主義がもたらす新たな格差。

▷『クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園』 Netflix

▷86点 変わりたい風間君と今を楽しむしんちゃん。
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.9

うーん微妙、何故腰に装置を付けるのか?
心理を軸にした方が良かったのでは?、

クラッシュ 真実の愛(2022年製作の映画)

3.0

日本がこの映画を作るのは当分先。
皆が良い奴ばかり。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.3

お母さんがそういうことか、、、
お父さんが全員良い人すぎ。

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.6

撮影方法はスマホ!そして、未来が見えるモニターで様々なことをする。
最後の会話シーン凄く好き、
そして、未来に固執すると、その未来に対して同じことをしなければならない。

オールド(2021年製作の映画)

3.2

うーん微妙(笑)ビーチが何故老化するのかが全然分からずに終わるのは少し理解不可能。
でも、最後の謎は星新一さんかな?

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ICEBREAK以来の登場の主人公。もう、ICEBREAKに殺された恨みを持っているような展開ばかりでした。また、このキャラ裏切るのかと思ったら、普通に嫌な奴で終わらせて、なんだかなと感じました。
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ナイル殺人事件/愛は人をも殺してしまう薬と毒。

▷『ナイル殺人事件』 Disney Plus

▷94点/世間ではあまり好評ではないけど、自分は大好きな展開ばかりで面白かった。

▷あらすじ

『エ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

▷『Venom Let there be Carnage』 Amazon Primeレンタル

▷66点/MCUと比べるとうん、、、全然ダメ。

▷あらすじ

ジャーナリスト・エディに地球外生命体ヴェ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

彼女は色々なものを食べてしまう。傷を負いながら。
端から見たら異常者しかし、中身を観れば親身になってしまう

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.2

淡々と物語が描かれているだけ、あんまし面白くなかった。
小説は面白そう。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.1

両手に銃が縫い付けてる人が人殺しのゲームに始める。
最後にはう??になる。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

聲の形/苛め、虐められ、嘲笑われ。

▷『聲の形』Netflix

▷78点/『感動的なストーリーではなく、彼らが動かす関係が醜悪すぎて、ハッピーエンドで終わらせない。』

▷あらすじ

『小学生の時
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

名探偵コナン水平線上の陰謀/コナン映画で一番好き。早く超えてみろ!!

▷『名探偵コナン/水平線上の陰謀』  Amazon Primeで視聴

▷91点/小五郎と黒の組織が活躍するのは問答無用で高評価
>>続きを読む

チャップリンの殺人狂時代(1947年製作の映画)

4.2

インや―面白かったです。
株が暴落した後から、主人公が疲弊し始めて、全てを失なった彼の言葉が今の時代にも凄く刺さる。
鋭利な言葉を綺麗に刺さるのは、凄かったな。

ライトハウス(2019年製作の映画)

2.8

難しい、一人のまじめな男が狂う姿をご覧あれ。