RYOSUKEさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

RYOSUKE

RYOSUKE

  • List view
  • Grid view

欲望は止まらない! シーズン2(2019年製作のドラマ)

-

かなりぶっ飛んでいる。
単なるミスコンの青春コメディと思いきゃ、
徐々に様子がおかしくなっていく。
サイコな感じもありつつ、多様性や様々な
社会問題にも焦点を当てていて、見応えはあった。展開自体は、す
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

-

ティムバートンの世界観が全て入っている、そんな作品。アダムズファミリーの娘が主人公の作品。ウェンズデーのルックスも、ファッションも、言動も、全てがジェナオルテガにぴったりとハマっている。それでいて、徐>>続きを読む

0

ミスターミッドナイト:モンスターに気をつけろ!(2022年製作のドラマ)

-

なんというか可もなく不可もなくと言った感じ。子供向けに見せかけて怖い雰囲気のところは怖く、そのギャップは面白い。
ただ、構成は馴染みがない感じで、ホラーというよりコメディ要素?と感じるのにしっかりと振
>>続きを読む

0

Baby/ベイビー シーズン3(2020年製作のドラマ)

-

良くも悪くも友情。そして成長をリアルに描いた作品。もちろんここまでの学生生活はないだろうが、それでも多感な時期に懸命に生きる姿は見ていて引き込まれる。
シーズン1、2と救いようのない人しか出てこなかっ
>>続きを読む

0

ギレルモ・デル・トロの驚異の部屋(2022年製作のドラマ)

-

アメリカの世にも奇妙な、、系の短編シリーズ。中々怖いものから、よく分からないものまで、いろんなジャンルの短編小説を映像化した作品。
個人的には1、4が好き。全部教訓や皮肉が込められていて、読み解くには
>>続きを読む

0

レイジング・ディオン シーズン2(2022年製作のドラマ)

-

一貫したテーマは嫉妬。最初はただのヒーローもの(とはいえヒーローの母視点、と言う斬新さ)かと思いきな、シーズン2で突如ホラー感も出てきて、面白い反面複雑な心境になるドラマだった。後味はなんともなラスト>>続きを読む

0

ダーマー(2022年製作のドラマ)

-

有名な殺人鬼がなぜそうなったのか、それに焦点を当てた作品。
本人、家族、周りの人、被害者、それぞれの目線で映し出される事件の真相。
ダーマーをはじめ、シリアルキラーが神格化されている要因は差別や社会情
>>続きを読む

0

コントロールZ シーズン3(2022年製作のドラマ)

-

終わってみると、Casa de Papel並みの大作。現代風のサスペンスといった感じ。舞台、登場人物、そして一貫性。シリーズを通して毎度、途中で真犯人を見せておいてクライマックス、この流れが見ていて飽>>続きを読む

0

エル・ベシーノ: お隣はスーパーヒーロー!? シーズン1(2019年製作のドラマ)

-

なかなか面白い。コメディ要素が多めで、一話が短い分、見ていて飽きない。デップーやShazamを極限まで弱く、ゆるくした感じ。

0

スラッシャー 夏至(2019年製作のドラマ)

-

2よりは見どころはある、ただ2同様でグロさに振り切っている感じ。所々で描かれる多様性、差別、それを軸に進んでいく物語、と見せかけて実際の軸は復讐。2よりは濃いのだが1を超えるスリリングさは無い。ただ、>>続きを読む

0

スラッシャー 過去の裁き(2017年製作のドラマ)

-

シーズン1と同キャストで描くスプラッターホラー。繋がりは全くなく、キャストが同じなので見ていて不思議な気分。ただ、作り込みが少し甘い。1では7つの大罪がベースとなっていたが2では人間関係のもつれがベー>>続きを読む

0

スラッシャー 処刑人(2016年製作のドラマ)

-

かなり良かった。作り込まれている感があり、見せるところは見せる。それでいて二転三転する展開と殺しの連鎖。しっかりとグロくて、見どころ満載。7つの大罪をなぞって繰り広げられていく殺人劇が世界観とマッチし>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

-

時系列前作のマンダロリアンから見ると、すごく見応えのある作品。
EP5での砂漠シーンから、サンドピープルとの絆、過去中心で描かれていたが、途中からの展開はかなり良かった。ボバ自体はかっこいいがそれを超
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

-

正直、これがスターウォーズ。
シーズン2のラストが本当にやばい。
ジェダイとはまた別の生き方、ヒーローとしてのマンダロリアンと、それを取り巻く友情や絆。かっこいいだけでは終わらない作品。

1

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

-

年老いて目も当てられないオビから、復活してベイダーと戦うオビ。正直ムスタファーの迫力を越えはしないが、それでも生き様がかっこよくて、最初はうーん、、という感じだったが徐々に引き込まれていった。

0