チャネさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

チャネ

チャネ

映画(126)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

冒頭のシーンからこれぞアメコミヒーロー映画と言わんばかりの大アクションシーンは良かったです。
私、ジャスティス・リーグは鑑賞してないのですが本作は十分楽しめました。
もし時空を超える事ができ過去をやり
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

予告映像を観て気になる作品だったので鑑賞。予告映像をみてイジメ問題に母親、先生、子供の誰かが嘘をついていて真実の真相が明らかになっていくお話だと勝手に思ってましたが全然違うお話しでした。
主に母親、学
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

エスターXチャイルド・プレイみたいなホラー映画かなと思って鑑賞しましたが、ホラー映画というよりスリラー映画でした。ゴア描写も晒してるのでホラー苦手な方でも楽しめる作品。逆にガッツリホラー映画と思って期>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

私の行った映画館の観客数日のほとんど高齢者の方!
ジョジョ好き&露伴先生好きという雰囲気でもない感じ。まぁNHKドラマだったしあとルーヴルと言う事で鑑賞されに来たのか?謎だ!映画を鑑賞する前から不思議
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.3

最終章にしてレジェンドロッキーシリーズからの脱退、日本のアニメを意識した大迫力なボクシングシーン等!新たな試みに挑戦してる作品でしたが、私的には最終章にして消化不良な感じでした。折角ドラゴが出演してる>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

マリオゲーム作品、お馴染みの曲のオマージュ、アレンジもありマリオゲームの歴史も網羅してるのでオールドファンには懐かしく思えるオマージュシーンもありました。初期の排水管工からドンキーコングとの赤い鉄筋の>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.8

試写会で当たったので、ほぼ予備知識なく試写会で鑑賞しました。
ある日、突然失踪してしまった夫!残された主人公は宗教に心の救いを求める日々、そんなある日、突然失踪した夫が癌を患って家に帰ってくる、なかっ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

MCUの中ではコメディリリーフ要素が強いガーディアンズが特に好きなのと、SNSでも面白いとの評価が高かったので、ハードルを上げて鑑賞!
今作はロケットの生い立ちを中心にストーリーが展開するのだが、笑い
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

いつものリーアムぽくない平凡なサラリーマンキャラから始まりましたが、最後はやはりリーアム流映画キャラになってました。
ほぼトレイン内だけでおこる密室ミステリー、何気ない単調な日常生活から活かしたアイデ
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.4

近年のシャマラン監督作品は個人的に面白く好みな作品が多かったので今作も鑑賞。
作品全体を通じての不穏な雰囲気、観客を画面に引きつける緊張感ある映像描写などの見せ方は流石でした。全体的には楽しめたのです
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.7

友人からポスト哭悲と聞かされていた作品だったのでエログロバイオレンスてんこ盛り作品なのだなという情報のみで鑑賞決定しました😆哭悲が大好物だった私は期待ハードルをやや上げ、事前情報無しで鑑賞しました。>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.3

アニメSSSSグリッドマンとダイナゼノンが好きだったので期待して劇場へ
思ってた期待度の上をいってくれました。控えめに言ってサイコーでした。まさかグリッドマンの後日談エピソードが観れる日がこようとは!
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

前作がDC作品ぽくない明るさだったのが気に入った作品。今作は前作より更にパワーアップしてそうなド派手おバカアクション予告映像だったので鑑賞
前作からの続きで兄弟、姉妹は皆、スパーヒーローとして活躍!活
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンが自分の特撮ツボを見事に突いてきてくれていたのと仮面ライダー大好き人間、特に昭和ライダー好きとしては鑑賞前からハードが上がり、期待して劇場へ!
てっきりあのオープニング
>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

2.0

ニコラス・ケイジが出演する復讐映画という情報だったので鑑賞
正直、最後まで鑑賞するのに忍耐力がいりました😅カルト集団のボスが何故マンディに固執したのか?そしてあっさり見切りをつけたのか理解できなかった
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

見た目は大人!中身は子供と逆コナン君のような設定のDC映画🎬
勝手におバカコメディ作品と思ってましたが意外に家族愛、少年の成長物語もあり楽しめました。
中身が少年なので、遊び感覚で悪ノリしながら自分の
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

スピルバーグがいかにして映画監督になったかの自伝的作品。恵まれた環境X天才的発想と映画への愛と覚悟で巨匠は生まれたんだなぁと思いました。初めから終わりまで緩急なくストーリーが進むのでもう少し変化があれ>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

脚本バカリズムのOLXヤンキー映画!
王道ヤンキー漫画要素てんこ盛り展開!ストーリーの合間にちょくちょく挟まれるOLライフと、非日常のヤンキーライフとのギャップの笑いがバカリズムティストぽくて好きでし
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

事前情報を入れずに観た方がよいという事だったのでほぼ情報無しで鑑賞!
確かに今まで観た事ないようなカオス映画でした😆とにかく目まぐるしくユニバースの場面が切り変わるのでしっかり追っていかないとストーリ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.3

劇場公開時に気になっていた作品だったけど結局観に行かなかった作品。今回CS放送で観る事ができました。
オープンワールド、その他ゲームネタの世界観がてんこ盛りでグラセフにハマっていた私はゲームネタあるあ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.2

フェーズ5の幕開けは最弱ヒーローと呼ばれるアントマン!量子世界で今度強大な敵となるカーンとの大バトルでしたが、やはり量子世界のミニマムな世界の話なので壮大な大戦争ほぼスターウォーズが繰り広げられても少>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

前評判で賛否両論あるとの作品だったのと3時間と長い上映時間なので悩んだが、チャゼル監督の狂気の世界観は好きなので自分はハマると信じて鑑賞!
冒頭から凄いインパクト!下品極まりない狂乱の宴の中マーゴット
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

3.4

突然世界中に現れたピンクの雲!触れたら10秒で死に至る!家に立て籠る事を余儀なくされた人々!さぁどうなる?という映画なのだが外出が一切できずなかば強制監禁生活を余儀なくされた2人の男女とその子供のスト>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

2.9

トム&ジェリーは好きなカートゥーンアニメなので実写と融合するとどんな感じになるのか興味があったのと実写ヒロインがクロエちゃんというのでどんな化学反応になるのか楽しみに鑑賞!
カートゥーンアニメ世界観と
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.7

アニメ版を全て鑑賞してるのでストーリーは全て知ってるのであまり期待せず劇場入場特典が欲しく劇場へ!
今までの流れが映像と歴代の主題歌と共に流れるオープニングでもう感動してしまい、遊郭編のバトルもTVサ
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

今後、クリスマスシーズンに観たい映画が新たに一本増えました😆
ダイハード、ホーム・アローンを彷彿させるドタバタコメディ&派手なアクションもありファンタジー、ハートフル、そしてグロ要素まである。一本に色
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

2023年一発目に選んだ劇場映画。しかも誕生日の日に鑑賞してきました。
上空では逃げ場のない機内でのバイオテロ
そして地上でもこの事件の真相を追っていく2段構成のストーリー!
序盤からラスト寸前までハ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

3時間弱という長時間上映との予備情報を知っていたのでトイレ対策もバッチリ済ませて望みました。
3Dで鑑賞したのですが正解でした。まるでその世界にいるような没入感を味わえました。この作品は劇場の大きなス
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

噂でトラウマになる映画と聞いていたので
楽しみにしながら劇場へ!
夫の死を目の前で目撃した妻が心を癒す為にやって来たイギリスの田舎町で起こる悲劇!観客に投げかけ系ホラー、サスペンス映画なので鑑賞後、色
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

前評判で色々とウワサされていたので、ハードルを下げて劇場に!
冒頭シーン!えっ今回はこのキャラを主軸にストーリーが進むのかと驚いた後、めちゃカッコイイオープニングからの山王戦へ
山王戦をベースに途中途
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.2

我らの兄貴!ドウェイン・ジョンソン意外あり得ないぐらいのハマり役ブラックアダム。とにかく強い、強い、強すぎる😆
やはりアメコミムービーには圧倒的筋肉美がよく合います。マイナス点はもう少しヒーローチーム
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

狂気のメニューの数々!作品全体がブラックユーモアな世界観でした。例えるなら世にも奇妙な物語の長編、漫画ジョジョの奇妙な冒険第4部杜王町の中でおこってるような世界観でした。
異常事態が起こってるのにあく
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

巷の情報でとにかく面白い!3時間弱の長い上映時間があっという間という噂だったので鑑賞してみる事に!インド映画はほとんど観た事なかったけど過去に観た囚人ディリが面白かったのでちょっと期待して鑑賞しました>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

いつものマーベル映画冒頭タイトルもブラック・パンサー否チャドウィック・ポーズマンの死を惜しむような感じで始まり、冒頭ブラックパンサーの葬儀シーンはどうしても実際の出来事と重なり干渉的に!ブラック・パン>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.5

予備知識無しで劇場に!後に続編だったと知りました😆前作の知識がなくても十分楽しめました。バイオレンスアクション、カーチェイスそこにマ・ドンソクと濃いエンタメのてんこ盛り作品!リアリティにはかけるものの>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.0

原作漫画が好きだったので実写版はどんな感じになってるのか気になり劇場へ。
ガッツリホラーを期待していくと物足りないと思います。ホラーアクションX高校生青春映画といった感じでした。
漫画では赤い女の子の
>>続きを読む