kylaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kyla

kyla

映画(121)
ドラマ(3)
アニメ(0)

シーモアさんと、大人のための人生入門(2014年製作の映画)

4.0

現役を退くこと。
自分と重なった所があって共感が多かった。

イーサン・ホーク最高!!!

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.6

これぞウディアレンって感じ。
軽快な音楽や言葉のチョイス。

ウディアレンの映画は
大人の嗜みというか。
煙草をふかしてマッカランを飲んでる。
みたいなイメージがある。笑

スティーブカレルがまた良い
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.8

風が吹けば、枯葉が落ちる。
枯葉が落ちれば、土が肥える。
土が肥えれば、果実が実る。
人生コツコツ。ゆっくりと。
人生フルーツ。

またしても素晴らしい映画に出会ってしまった。

今年は見る映画のほと
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

前作がビックリするくらい
面白かったから今回も期待してたけど
まさに期待通り、いや期待以上の面白さ!

ただ面白いだけじゃなくて
笑いのセンスも抜群で
仲間の大切さとか独占欲とか
色んな感情を描くのが
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.2

是枝監督の作品は
海街ダイアリーに始まり
どこか懐かしさを感じる作品ばかりで
本当に好き。

永積さんの深呼吸も
またまたいい歌。

最近洋画ばかりみてたから
邦画ももっとみてみよう。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.9

個性派役者勢揃い。

観る前はコメディ色が強いと思ったけど
ラストに近づいていくにつれて狂気、感動
人の強さがひしひしと。

東京に住んでいるということ。

リリーフランキー&福山雅治
このコンビは最
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.4

『ブライアン』

familiar!!
bra! bra! bra!!

FFは展開どうこうじゃなくて
全てがカッコいい。
ポールウォーカーがいないのが
やっぱり少し寂しいけど。

ローマンの能天気
>>続きを読む

オマールの壁(2013年製作の映画)

4.1

人種差別、虐待、権力に反発して
捕まって反発して捕まって。

しょうがないの一言では
片付けたくない現実。

真っ向から反発したオマールはカッコいい。
ラストシーンもNICE!!!

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.8

橋本愛×染谷将太

この2人の相性、演技
本当に最高です。

内容自体は曲を完成させる。
っていうシンプルさなんだけど
ロケーションやカメラワーク、
話の進め方など個人的に◎

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

映像美!!!

話の内容は完全に知ってるいるし
そんなに期待せずに鑑賞したけど
クライマックスに向けての仲間との絆
チームワーク最高、、、

幾つになってもディズニー音楽聴くと
ドキドキ、ワクワクする
>>続きを読む

ペレ 伝説の誕生(2014年製作の映画)

3.9

ジンガスタイル!!!
シンプルに突き通す事の格好良さ!!

風のたより(2016年製作の映画)

3.2

ゆったり、まったり。
たまにはこう言う作品も◎

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

『Choose life』

前作から20年。
久しぶりの集合。

相変わらず
みんな馬鹿で面白かった。

1と色んな繋がりがあり
意外な才能が開花したり。

T2はドラックシーンは少なめで
世の中へ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.8

ストーリー、音楽、撮り方
ファッションが良いのは勿論のこと、
キャストの表情や仕草。
時代に反抗する姿や言葉。

もっと勉強したくなった。
もっと知らない環境に飛び込みたくなった。

これはすごい作品
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.2

始まりと終わりは良かったけど
途中がイマイチだった。。

ボーン・トゥ・ダンス(2015年製作の映画)

3.4

カッコいいし面白いけど
良くあるダンス映画。

ダンスバトルで対戦チームといきなり
1つのチームになるとかはちょっと良くわからないけどキャストがスゴく良かった!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

久々のミュージカル映画。
ハッピーな音楽で途中途中のダンスが◎

セッションとおなじく
ラストの何分かは画面に目が釘付けになる
圧倒的なエンディング✨

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

深かった。
自分があの場にいたらきっとヒトラーの演説に
賛成してきっとヒトラー万歳って言ってたとおもう。。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ感動系の作品かと思いきや
コメディ要素も盛り込んであって
随所随所で最高に笑える。

けど終わりに近づくに連れて
徐々に真実?が解ってきて
人間らしくなっていく。

最後の最後はしっかり泣
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.9

ティムバートンワールド全開の作品
時間軸がちょっとわからなかった所もあるけど

終盤の骸骨☠️
の戦うシーンは見応え充分!!!

随所随所凝ってて最高でした

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.4

映像の1つ1つは綺麗だけど
ストーリー的には少し難しかった。
もう一回観に行きたい。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.2

またまたノンフィクション。
トムハンクスの演技は
もちろん素晴らしかったけど
単調すぎた気がする。

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.2

これが実話だなんて
信じたくない。
久しぶりに号泣。。。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.9

仲間の死を乗り越えて、、、
DJとは?を
哲学的に捉えていて最高に面白かった!

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.8

単純にカッコよかった!
イーサン・ホークやっぱり良い!!

スノーデン(2016年製作の映画)

4.1

安定のジョゼフゴードンの格好良さ。
CIAとかNSAとか機密国家は怖い。

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

3.9

旅行ではなくて旅に出たくなった。
まだまだ知らない世界が沢山あるからこそ
面白い✨🏍