kylaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kyla

kyla

映画(121)
ドラマ(3)
アニメ(0)

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.8

信じる者が違えど
何かを讃えそれにパワーを貰う精神は同じ。

そこに神の言葉はなく
沈黙と自問自答もしくは頭に浮かぶ言葉。

アンドリューガーフィールド
窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形

それぞれ素
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.5

ちゃんと観たのはこれが初めて!

最後は心温まる最高のストーリー!
ポッターさんがその後どうなったのか
気になるところだけど、、、笑

友あるものは敗残者ではない。
いい言葉が沢山。名作。

TOMORROW パーマネントライフを探して(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのノンフィクション。

上流階級の人だけの
社会のシステムを取っ払って
地産地消的なシステム、
地域通貨やリサイクル♻️
を通して環境問題、政治問題
人権問題など様々な事柄や読み取れて
凄く勉
>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.1

シリーズ作品では
しょうがないのかもしれないけど
最初に比べるとストーリーの展開が
早すぎてちょっとびっくり。

アクションはさすがにカッコよかった!

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

4.1

切ない天才のお話し。
音響も最高に良くて
まるでライブ会場にいるかのような感覚。

チェットベイカーの音楽が
より感情的に切なく聴こえた。

家でゆっくりまたみたい。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

ハリーポッターと世界観は同じだけど
魔法メインっではなくアドベンチャー感が
強かった。

けどやっぱりああいう世界は憧れる。

エズラミラーとジョニーデップが
安定の格好良さ。

面白かった!!

ジュリエッタ(2016年製作の映画)

3.6

娘の内面的な闇を
母の昔の人生から読み解いていく物語。

人生色々。持ちつ持たれつ。
結果最後は良かったのかな??

イメージが膨らむ作品。
お母さんの若い時の女優さんが
パンクな感じでヘアスタイルす
>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

3.2

最後は衝撃だった。

内容よりも昔のファッションや
映像の色合いがすごくお洒落だった🎨

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.3

前回までの2部作とは違い
謎解きよりもバイオテロの
ウイルス系ミステリーだった気がしてしまった。

でも相変わらずトムハンクス
カッコよかったなー🏅

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

よくあるような
サクセスストーリーかもしれないけど
撮り方とか臨場感がすごくあった。

主人公の心情とエミネムの曲が
マッチしててとても良かった。

最後は圧巻。
熱くなる映画🎟

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

4.3

細かいディテールまで綺麗に描かれていて
グレッグとアールの掛け合いも凄く良かった
劇中に出でくる自主制作映画のタイトルや内容はコミカルで面白かった。

久しぶりに心温まる映画。

神のゆらぎ(2014年製作の映画)

4.3

人が信じてるものが
こんな形で盾になるとは。

自分は自由だけど
こういう宗教の壁はどうなるだろう。

ドランの存在感。

とても良かった。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.2

マット・デイモン
流石のかっこよさ。

最後のカーチェイスは
迫力満点でザ!アメリカ映画!アクション!
という感じ!

面白かった!!
まだまだ続きが観たい。

カミーユ、恋はふたたび(2012年製作の映画)

3.5

フランス映画らしい
お洒落な60'sファッション、ヘアスタイル。

主役の4人組がすごく良かった。

カラフルでお洒落な映画。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.7

発想や感じ方など
忘れていた感覚。

お洒落でした!!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.1

今回もまんまと騙されました!

ラストシーンのまさかの展開にもビックリ。

また続編が楽しみです。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.6

本当にそこにいるかの様な
アニメーションとリアルの間の様な映画の綺麗さ。

神木くんと上白石さんの
迫真の演技。

挿入歌や主題歌
RADWINPSの凄さ。

単純なストーリーかと思いきや『結び』をテ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

いつかこんな環境で暮らしていたい。
便利なものに縛られず
あえてめんどくさい方を取る。
便利だけど便利すぎる生活も嫌だなー

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

4.2

やっぱりジェームズディーンはかっこいい。自分を持つことの大切さ。

ザ・ライド ハワイアン・ビーチ・ストーリー(2003年製作の映画)

4.2

あまり期待していなくて
見始めは微妙かな?

と思ったけど徐々に入り込めて
観終わった後は凄い満足感。

ハワイ行きたいなー。

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

3.4

ストーリー自体はよく目にするシンプルなな物語。

ただ140分ワンカットって役者さんも大変だけどスタッフの方もすごく大変だったと思う。

場面の展開も違和感がなく、
かなり自然につながっていて
カット
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5

自然の音・映像美に加えて
迫力のあるアクション。

ディカプリオとトムハーディーの迫真の演技。

やっぱりディカプリオって天才だと思った。

美しき緑の星(1996年製作の映画)

4.0

曰く付きの作品だけど

物事に対する考え方や人間の欲などに対しての描写や表現がすごく好き。