asyさんの映画レビュー・感想・評価

asy

asy

映画(205)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 205Marks
  • 60Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

ドラマ未視聴だったけれど、楽しめた!キャストがすごく豪華。ん?って思ったシーンもあとで説明され回収されるのでスッキリ。そんなに注意深くない私でもさくっと楽しめるちょうど良さが良かった。一方で整くんの長>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.2

ずーーーーん。。。草彅くんの演技、すごかった。。いちかちゃん役の子も上手だった。新宿がリアルだった。。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.0

素敵なお料理が見れたらと思って見始めてしまったから大誤算。。ストーリーにもついていけず、終わり方も唐突で、、、私には難しすぎました。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

コナン初心者ですが、楽しめました。(情報量多すぎて後から種々検索必要でしたが。笑)伏線回収きれい。コナン君、かっこいい。純粋におもしろい。人気なのがよく分かった!

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.3

間違えない人間なんていない、ってセリフがずーんと心に滲みた。
怖すぎず、ストーリーも分かりやすく、笑いもあり、子供たちも集中して見ていて、さすがドラえもんでした。永瀬廉くんの声、よかった!

RRR(2022年製作の映画)

3.8

3時間あっというま。インド映画の明るさ、力強さを感じる作品。映像の色鮮やかさや音楽も素敵。パワーみなぎる作品で、元気もらえる。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

すごくリアルだけどとても綺麗に描かれている作品。主演のお二人が素敵だし、全体のトーンが穏やか。恋人同士だと好きな気持ちをそのままぶつけられるのに、2人の関係を生活に落とし込むと、順番が変わってしまって>>続きを読む

#ハンド全力(2020年製作の映画)

3.3

志田未来ちゃん、わからなかった!
もう少しガチハンドを期待してたけど、最後までゆるい感じでした。お母さんってあんなかんじがいいよなぁって思いました!

朝が来る(2020年製作の映画)

3.3

小説を読んでからだったので、映画では表現難しそうな部分もあるなぁと感じた。養子縁組の説明会のところとかドキュメンタリーなのかなと思った。

追憶(2017年製作の映画)

2.1

俳優陣が豪華なのに、、、びっくり。
1時間半くらいだったことが救い。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

オールしてから出社とかたしかに若い頃しかできなかったんだなぁとか、同期ってやっぱりいいなぁとか思った。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

2.9

重い、、、
それぞれなぜここにいるのかが詳しくは描写されていないからというのもあり、誰目線で見ることもできず終わってしまった。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.1

子供たちが大人になって、この映画を見たときに「昔はこんなんだったのー?!信じられなーい!」って言われるような未来になってるといいな。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

うわーーーと思ってしまったけれど、きっと自分の中にもてるちゃん的な部分があるから、うわーーーって思ったのかなと見ている途中で気付く。仲原くんの写真展のシーン、救われた!幸せになってね。

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.4

ぽわわーんとしてた。色々リンクしていたので、登場人物全員が一堂に会したら色々わかりやすいのでは?とかつまらないことを考えてしまった!
森絵梨佳ちゃんが可愛くてずっと見ていたい〜と思った!透明感が半端な
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.3

くすくす笑えた!最後は???となってもれなく検索しました。韓国映画ってご飯が美味しそうに見える〜!

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

ロマンス編が面白くて続けて鑑賞。比べちゃうと騙された〜っていう感覚は薄れちゃったかな。コックリさんは広瀬すずちゃんだと思い込んでいた!笑 最後の香港屋台のシーンがあってよかった!柴田恭兵、渋くてかっこ>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

ドラマも見たことなかったけど、前から気になっていたので初めて鑑賞。設定わからないとつまらないかな?と心配したものの、そんなことなく、めちゃめちゃおもしろい。テンポも良くて気軽に見れてスッキリする〜!そ>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.8

1に続き子どもたちと楽しく見れる作品。今回も動物たちがたくさん出てきてかわいい。子どもたちが1より楽しかった〜と言っていたので、0.1点アップ!おもしろかった〜

エール!(2014年製作の映画)

3.8

全体的にほのぼのとしていて温かい気持ちになれる。家族って素敵。最後の方のお父さんの前で歌うシーンと試験で歌うシーンは涙が止まらなかった。主人公がとてもまっすぐしっかり、そして優しく育っている。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ずっと見たかった作品!面白かった!
映画館で見てたらすごい迫力でトラウマになりそうだなと思った…前半1時間はクスクス笑えちゃうところもあって、あれ?こんなコメディ系なの?と思いながらも、段々あぁこのあ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

犯人、全然わからなかった〜。途中のえ?なんで?を最後の数十分でほぼほぼ回収してくれたのはスッキリ!でも一部私の理解が追いつかず、ちょっとよくわからないところも残ってしまった…。でも、、面白かった!

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.5

正直そんなに期待していなかったけれど、めちゃめちゃ良かった。かっこいい。人生を通してあんなにひたむきに一生懸命頑張れるっていうことが、人としてかっこいい。夫婦関係も素晴らしすぎる。理想!
同じ女性の大
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.7

想像とちがう展開にびっくり!統合失調症は知っていたけれどこんなに重い症状が出る病気とまでは知らなかった…アリシアの深い愛と芯のある女性像が素敵だった。135分は少し長めかな?と思っていたが飽きることな>>続きを読む

津波の子供たち(2012年製作の映画)

3.4

子供たちの言葉がまっすぐで響く。途中の小学校の先生のシーンは胸が痛くて締め付けられるような気持ちになった。震災後わずか1年でこの映画を撮っているのが、日本人でなくイギリス人監督というところに、少し複雑>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.6

日本人として見ることができてよかった。
とても考えさせられた。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

サクサク進み見やすい。音楽が全て最高。何回も見たくなる作品。娘たちがかわいすぎる。妹ちゃんもバレエ始めたんだ〜と思って探してたから、あのチャーミングな役よ、たまらん。出演者みんなの歌のパワーがすごくて>>続きを読む

スタンリーのお弁当箱(2011年製作の映画)

3.1

本当に実話なのか…本当にこんな先生がいるのか…気になってしまった。スタンリーをはじめとする子供たちがとにかくカワイイ。お弁当ってどこの国でも、誰にとってもちょっと特別なものなんだなぁと感じた。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.3

予備知識0で見始めてしまい、展開が早く、登場人物みんな同じ顔に見えてしまい、途中まで何が何だかわからなかった…(理解力の問題…)
わずか数年前に本当にこんなことが起こっていて、実話であるのにすぐに映画
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

1.8

冒頭の花火大会のシーンから「???」が浮かび、そのままずっと「?」のまま終了。。
自分が年をとってしまったんだと整理したい
。菅田くんってこんなに細いんだ、と知りました。