カビゴン紅緒さんの映画レビュー・感想・評価

カビゴン紅緒

カビゴン紅緒

映画(21)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.8

意外とノーマークで初鑑賞!でも音楽は知ってたニヤニヤ
それくらい歌がいい!音楽がいい!
ゴスペル生きてるうちに生で聴きたいんだよな。ガチで。

途中ライオンの被り物出てきたけど、あれはどうみてもライオ
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

冒頭シーンが長いと言うレビューが多かったけど、私は映像美に目が釘付けだった。

後半よりの中盤シーン、食後だったこともありちょっと夢の世界へ入ってしまったが全体としては普通に面白かった。

人間と仲良
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.0

NOVAキャワイイ。
でも今作のお気に入りキャラはバッドエイプ。圧倒的イジられキャラで何回か吹いた。

シーザーの長男の彼女、辛い😭
最期まで責務を全うしたシーザー、カッコよかった!!

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.8

人間も賢くなった猿も変わらないと思った。
いい奴もいれば、わるい奴もいる。

ジェームズフランコ出てこなかったな。ウイルスで死んじゃったんだろうな…

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.0

新作公開の予習として鑑賞。

ジェームズフランコ好きだからみれてラッキー✌️

トムフェルトン坊やマルフォイ的な悪キャラしか見たことないのだが笑

シーザーの圧倒的リーダーシップ惚れた。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

大学1年の春に初めてみて以来大好きな映画。

一度見た映画はあまり繰り返して見ないのだがフォレストガンプは自分を見失いそうになるたび、自信をなくしそうになる度に見返したくなる。

子役が自分の名前を言
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

ディズニー100周年のプレイリストを流していたらたまたま“He Mele No Lilo”という曲が流れてきて、とても好きになった。ということはリロアンドスティッチが見たくなるのは必然だよな😏

小学
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.8

ディズニー作品を過去から順に観ていきたいと思い鑑賞。

発想力の凄さを感じた。
豚のビーチクのシーンは今じゃありえないだろうな笑

いつも蒸気船で口笛を吹くミッキーのオープニングしか見たことなかったた
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

正直もう一回みよう、とはならなかったけど、過去作品のオマージュもありディズニー100周年にはピッタリの作品だと思った。

王様が無料で住まわせた国みたいだったけど、そんな住民によって閉じ込められちゃっ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

GWでようやく見れた!!

アマプラでレンタルしたのだが500円の高画質と400円の普通で迷い、400円を選択。
100円で高画質になるなら500円の方にしておけばよかったかなあ…と思うくらい迫力てん
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.8

大どんでん返しオモロイ!

キムテリちゃん着物も似合ってて日本人みたいだった。
ラブシーンでさえ透明感醸し出してる彼女、不思議な魅力のある女優さんだ…

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

セリフのレベルが高すぎてついていけない部分が多かった。
あと登場人物多すぎて、誰のことだ??と数回なった。
もう少し理解するには数回見ねばならない。

原爆の開発者であるオッペンハイマーが道徳的な視点
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.9

内容に面白みを感じなかった。
アクションもボヤけてる感じがしたし物足りなさを感じた。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

海外旅行中に鑑賞。まさかの一足先に公開中の映画をサブスクで鑑賞する(日本ではまだ映画館上映中)という美味しい経験をした。

エマストーンの演技引き込まれたなあ。
ヨタヨタ歩きから自立心が高く知的な風貌
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

家がオシャン。

あとひいじいじイケメン

主人公の声があまりタイプではなかったかな…

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

気になってはいたものの今頃鑑賞。
父親から最初だけ我慢して見ろ、あとからめちゃくちゃ面白くなると言われていた。
後半の伏線回収には笑わされた。

また観たい!とはあんまりならなかったけどこんな映画の作
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.5

超よかった…

1作目のオープニングと今作のオープニングのつながりがすっごく素敵だった。

氷屋さん最終的にコカコーラ売る人にさらにバージョンアップしてて笑った。

3作を通じて人の温かみをじんわりじ
>>続きを読む

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

4.0

前作に引き続きよかった。泣いたのは前作の方だったけど。

ゴジラ-1.0を割と最近鑑賞したあとだったので、冒頭シーンは既視感があった。

氷屋🧊さん、アイス屋さんにバージョンアップしていた!ナイス!👍
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.5

昔の活気ある日本の雰囲気が大好きでずっと気になっていた映画。見て大正解だった。

めちゃめちゃ泣いた。BGMもよかった。

堤真一さんバリイケメンだったし(荒っぽい性格は置いといて)堀北真希ちゃん超絶
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

【感想】
完全大人向け映画。

私は自分の生き方がまさに22番タイプで、この映画を見た直後に、「今の生き方でいいんだ」。とも思った。しかし反面、ジョーのように「ゾーンに入るくらい熱中できるものに出逢い
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

2024年2月24日土曜日、Filmarksダウンロード

最近映画館に足を運んだ映画を一つ目にしよっと。今まで邦画にはあまり興味がなかったが、いやあ〜、いい。