家具さんの映画レビュー・感想・評価

家具

家具

映画(266)
ドラマ(2)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

やっと描ける怒りのデスロードのレビュー!!!嬉しい!!

怒りのデスロードだけ観ればいいみたいな評を観て、なんか意地になって過去作全部観てから観る!って決めちゃったんですよね、

映画史に残る大傑作と
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.6

世紀末の世界観になってから、やや文明が構築されつつある街が舞台ですね。

前作よりも後の時系列である事は間違いなさそうですが、そんなに繋がりは感じません。
ポップな作品にしあがっている為この作品から観
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.5


え、面白すぎないですか!

何も知らないで鑑賞したんですよ!
やっぱり皆さん面白いと感じるものは同じというか!


個性的すぎて、この作品の影響を受けた作品はモロバレしますね

よくあの1の結末から
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

マッドマックスシリーズを一本も観たことがなかったので順に鑑賞しました。

後追いの世代には凄さが伝わりにくいのが正直な感想。

車同士の衝突、大破の寸前にドライバーの目のカットが一瞬入るのは、この作品
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

1.4

大酷評してます。楽しくないレビューですみません。

ほとんどネタバレはしていません。

既に鑑賞した方が多い作品だとは思いますが、注意としては地震が描かれた映画で緊急地震速報の音も流れます。
過去のト
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

原作未読です。

観るなら映画館がおすすめです!
配信だと良さは皆無かもしれません、、

レビューの最初から悪いところを書きたくないですが、とにかく脚本が悪いです。
破綻してるレベルです。

矛盾、詰
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

アーガイル、世界的に大苦戦みたいです
制作費の回収すらままならないらしい。

ありそうでなかったアクション。
とんでもない設定や伏線を余す事なく回収するストーリー。
紛れもない良作でした。

キングス
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ウィリー・ウォンカが駆け出しチョコレート職人だった頃のお話。

チョコレート工場シリーズはジョニーデップ版しか鑑賞した事は無く、あちらはちょこっと変わったダークほっこりファンタジーでしたが、こちらは打
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.2

初手から不穏ですが、私の手には負えませんでした。

この映画で描かれている歴史を知る事は出来ますが、そもそも知っている人は見る必要ないのかなと思いました。

演出は所々印象的な場面が出てきますが、いか
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

5.0

読み進める毎にネタバレありです。

2回観ました!

オススメです!

音の臨場感に気を遣っている為、映画館で観た方が絶対に良いです!


AIによるLAへの核攻撃から、AIを敵と見做した西側諸国とA
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

4.5

医療従事者が患者を殺してましたっていう実話。


タイトルの意味が分かった時、震えました。
凄い作品を観たという実感が湧いて来ます。


エディレッドメイン怖。
演出怖。
展開怖。
実話なのも怖い.
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7


終始、画作りの綺麗さが際立っていたけれど、それ故に目を背ける事もできずに辛い現実を直視しなければならない作品だった。

向き合いが1つのテーマだと感じたので、目論見通りに術中にハマった感覚があった。
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

5.0


なるべく事前情報無しで鑑賞するのが良いと感じました。

迷っている方は閉じて、すぐ観た方が良いです。

厳しい自然を美しく描く系のやつねと侮っている方に鑑賞を勧めます!


1回目を鑑賞後に、色々調
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソン初見で戸惑いもありつつ、丁度良い長さで見る事が出来た。

贔屓目で見てしまうベネディクトカンバーバッチはじめ、役者陣の培われた技量が、静かに遺憾なく発揮されていて、見慣れない演出でも
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.9

読み進める毎にネタバレです




不思議な妖精を見つけた少女のお話。

痛みが想像出来ちゃうリアルな怪我がはっきり描写される為、苦手な人は見れないかもです!

ダークファンタジーな世界観の部分は思っ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

若干ネタバレかも知れません。(特に続きを読む以降)


ちょっぴり怖いエンタメ作品!

ファッションや音楽も見どころの一つで良かった!




妖しく輝く時代に隠された罪。
どんな時代にも、いつの人に
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

事前知識0がオススメです!

人の感想すら見ない方が良いかも?

以下、感想です。



















この世の仕組み、人間、演者、観客、全てを馬鹿にしているのに、優しさを感じる。
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

5.0

微ネタバレかも知れません


少量あるややグロいシーンを、水分を感じる映像美が希釈してくれているので見やすいです!


マジョリティはマイノリティを理解してあげられないし、マイノリティ同士でも合う合わ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

微ネタバレかも知れません


全部を認めろというわけではない

言いたい事は言う 言われる
聞くも聞かないも自由で自分次第

その結果の上でなら、全てを受け止める事が出来るのではないだろうか。


>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

読み進める毎にネタバレ有り


貧富の差、人種の壁、時間によって離れた心、それら全てを埋めるのは、お互いを受け入れる心 

そんな心を引き出すのは、片方に根付いた行動や体験を受け入れる気持ちかも知れな
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

5.0

若干ネタバレ


浅いファンの私でも気づく矛盾が多いけれど、気にならないレベルにストーリが良い!

ジャックの聡明さが描ききれてない気がするけれど、北を指すコンパスで感動出来る体験はもう一生ない気がす
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

ネタバレかも知れません


難しい話は分からない
ただ

歳を重ねたら昔話はするなという風潮があるけど、80歳になって自分の人生を赤裸々に語り、数えきれない人達が目と耳を傾けるのは、決して崩れない今ま
>>続きを読む

>|