海さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

死霊館(2013年製作の映画)

3.9

どうせなら本気で怖がろうと思ってパンイチでエアコンつけて見たらかなり怖かった。
前半の訳の分からない、見えない恐怖の演出うますぎて思わず何度か画面から目線逸らした。出没→攻撃→憑依の説明があって納得出
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.0

冷えきった夫婦関係の話かと思ったら違かった。
ショートムービーならではの良さはあるんだろうけど、重いテーマ扱う分長編作品にした方がいいんじゃないかとも…

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.2

記録抜け 多分2.3年前に見た
初めて007見たからかあまり良さがわからなかった。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

はぁ〜?クソかっこいいんだが。松坂桃李は闇落ちが似合うけぇのぉ

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いたー。ラストのデクがUSJのオールマイトと重なった。
去年が良すぎたのもあったけど、もうちょい敵役魅力的に作って欲しかったな

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

最後の一言の為だけにこの映画は作られています。
正直敵もパッとしないし、途中で飽きたけどエンディングの一言だけで見てよかったーってなった。

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.6

どこでも見られなかったからDVD買ったのに、U-NEXT追加されてた。
中弛み感あったけど最後の盛り上がりはいいね。衣装と風俗がファンタジー感マシマシで好みだった。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.6

よくEDまでダンス我慢できたな。
インド映画らしくない映画だった。ジャマール好きになれんなぁ

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

泣いてしまいました。感動系では無いことは確かだけど、心に訴えかける熱さがある。歌と演出もとても良い

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シンジくんの成長譚。

思春期の正しい挫折と克服、正しい失恋、本当に逃げなくなった大人としての主人公に胸を打たれないわけないなぁ。

今まで本当にありがとうエヴァンゲリオン。

個人的な感想としては式
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.2

アニメや漫画ならまだしも、映画でデフォルメしたキャラ描かんで欲しい…

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

世界観良し、グラフィック良し、書き込み良し。感動もしたしみんな楽しめる良い映画だと思う。

ちょっと劇中歌が多くて一貫した音のイメージが掴めなかった。ロザリーナの歌唱力は良かった。せっかく絵本原作なん
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.1

雁字搦めの日常から自由な非日常へ。

最後のシーンは転落というよりも、羽ばたきのように見える。最高の終わり方。

フォードの66年製サンダーバード、くっそかっけぇや。

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

2.5

色んな映画や監督に影響を与えたカルトムービー。これだけは言えるが、面白くはない

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.7

戦時中に撮られた映画だとは思えないほど明るく鮮やか、と同時になんか不気味なんだよね。昔絵本で読んだ時も何となく怖いイメージは持ってた気がする。
「心というのはどれくらい愛したか、でなく人にどれくらい愛
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

ファイトクラブリスペクトし過ぎてまんま同じになっちゃった。やばい、更にもう1回どんでん返ししとくべ!
って印象。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

DOLBYシネマで見てきたから爆音+左右の耳に違う音が入ってきて臨場感溢れてた。

これからパンフ読み込むけどどうしても理解できないのが逆行してた人たちが取る行動って元々「動いていた」事の再生なのか、
>>続きを読む

SHORT PEACE ショート・ピース(2013年製作の映画)

3.5

九十九 3.5 鮮やかで綺麗だけど展開がわかりやすい
火要鎮 4.0 好色五人女の八百屋お七の物語を思い出した、というかオマージュなんだろうな。火の表現が綺麗
GAMBO 4.0 話は本当に少ないけど
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

生理的嫌悪感、圧倒的近親相姦。
🔨もって監禁屋さんにカチコミいくシーンが特に良かった。横から見るアクションって斬新で、驚きだった

ドラゴン×マッハ!(2015年製作の映画)

4.3

拳は剣よりも権よりも弦よりも鍵よりも堅よりも賢よりも強し。

ブリキの太鼓(1979年製作の映画)

3.0

この映画のレビューが高い理由を考えてみた。まず半数が途中気持ち悪さでリタイアする。残った半数の内のさらに半数はこの映画が何を伝えたいのか分からない、そしてふるいにかけられてる残った映画通、知識人のみが>>続きを読む

サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年製作の映画)

3.4

これが頭蓋骨骨折したやつかー。アマゾネス4人衆みたいなのカッコ可愛くていいな