Masaさんの映画レビュー・感想・評価

Masa

Masa

映画(592)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

いつものワイスピで最高!もはやワイスピシリーズを見る時は、自動で頭使わず楽しむモードに切り替わる。
見てない人にはサッパリだろうけど、ジェイソンモモアがギャルでジョーカーだった。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.1

これまでのDC作品を見てきた人へのプレゼント。(DCEUに限らず、というのがポイント)
コメディとシリアスのバランスが良かった!大規模なことやサプライズてんこ盛りでも、柱になるストーリーが地に足がつい
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分はクウガ以降の数作品を見ていただけで、初代の知識はほぼゼロ。
庵野秀明監督作もシンゴジラとエヴァの新劇場版シリーズしか見ていないので、両方の点で素人です。

激アツでテンション上がる場面と、冷めた
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

サクッと楽しめるちょうど良い作品!!前作に引き続き、コミカル要素と随所に入るビリーのドラマのバランスが良かった。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

個人的には全2作の日常感が好きだったので、今作はハマらなかった、、!
そして自分の好みの問題に加え、シンプルに脚本の出来が悪く感じた。

ただ、MCU史上一の"普通"おじさんが神のようなヴィランに挑む
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

4.0

これはほぼヒッチコック作品。笑
事前情報一切なしで見たので、色んなサプライズがあり楽しめた。
主人公に対して、干渉しすぎやろーと見ていたら、そこも含めて回収される気持ちよさがあった。
後半思いがけず二
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

個人的2022年度一位!!
こんな最高の映画があるのか。
公開後三ヶ月くらいたった劇場だったが、エンドロール直後拍手喝采。劇場体験として忘れられないものになった。

2人の出会うオープニングからぶち上
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

ジョーダンピールの大ファンだが、ホラーを劇場で見れないビビり。笑
アマプラレンタルでようやく見れた!

ホラーから色んなジャンルに展開していきとても楽しい。
チンパンジーの場面の緊張感が強すぎて、劇場
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

誇張されすぎた高級レストラン+サイコシェフ!全編緊迫感とブラックな笑いがあり楽しめた。
レイフファインズの、微妙な表情の変化でニュアンスを伝えるところが見事。改めて演技上手いなーと思った。

途中のあ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

原作と比べるのは野暮だが、主人公のボンクラ感(?)は少し抑え気味。それでも永野さんはうまく演じていた!

そもそも無音の演出に弱いというのもあるのですが、今回はその素晴らしい場面があり泣いてしまいまし
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.8

マイケルベイ節炸裂!!
キャラクターや演出音楽、全ての味付けが濃い。
絶対監督、ドローン撮影が楽しくて遊んだだろ。笑

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.2

何故か公開当時の記録が消えてました。
往年の名作感。素晴らしかった!

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

クライマックスを除けば最高!

途中まではテンション高く見ていたが、最後の展開で少しずつ落ち着いてしまいました。笑

個人的に好きな展開がてんこ盛り。
異部族に順応しようとする話。そこでの軋轢や友情。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

脚本演技音楽演出、どれをとっても素晴らしい。
話に無駄がなく削ぎ落とされているので、上映時間以上に短く感じる。

今作に出てくる男たちは皆んな口を揃えて自分は悪い奴じゃないと言いなから、自分の保身しか
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

チャドウィック・ボーズマンを偲んで。
彼がどれほど素晴らしい俳優で、どれほど完璧なティチャラ=ブラックパンサーだったか、改めて思い返されて沁みた。

個人的には今作の、代役も立てずある種現実に沿ったア
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

すごく楽しみにしていた作品、ようやく見た!!
主人公に感情移入してしまっただけに、とにかく辛い展開が続きしんどい映画だった。
今まで見てきたホラー作品が、嫌な奴らやいけすかない奴らが因果応報をくらう、
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.8

B級アクション映画感が増したが、アイデアもあり楽しめた!
スティーヴンラングの存在感も安定。
身体がプロレスラーみたいに大きいわけではないのに、絶対に敵わないと思わされる。ゴツゴツした攻撃的な(?)身
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

アイデアがすごい!
見てる間ずっと、これどうやって撮影してるんだ、、?労力がとんでもないな、、と作り手のことを慮ってしまった。

70分でさっくり終わるのもポイント高い👏

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

カンニングでここまでハラハラできるとは!
大仰な演出と、デヴィッドフィンチャー作品のようなヒンヤリとした映像の組み合わせが新鮮。
演技も音楽も、弱点がない映画。
唯一言うとすれば、とあるキャラクターの
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

愛すべきバカ映画!笑
ハリウッドお馴染みの"変な日本描写"を含めて楽しめた。
米原駅の異常な霧深さ、異常に治安が悪い京都駅。
日本語曲の選曲も、何箇所かガン上がりした。

真田広之は日本人史上一番カッ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

賛否両論だったが個人的には楽しめた!
(ハードルを下げたせいかも?)

ブルーの出番少なすぎとかイナゴ目立ちすぎとか登場人物の行動が突拍子等、ツッコミどころはたくさん。
あとクローン問題とか恐竜を解き
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.2

近年のプレデター作品で一番!
暇だし見てみるかーくらいの温度感だったのに、面白すぎて一瞬で終わった。
アポカリプトやラストオブアスを彷彿とさせる世界観の作り込みが素晴らしい。
この殺伐とした雰囲気が自
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

芸術家は魂を削る職業。
ミュージシャンも監督も作家も、魂を削った作品を作り、休む暇なく次また次と急かされる。

一つの節目というか、出し切った後に主人公が直面する現実が辛かった。
夢を追い続ける人と夢
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

ルッソ兄弟印満載のアクション映画!
キャプテン・アメリカWSが好きな人ならハマりそう。
ただヒーロー映画であるWSに比べ今作の方がワイスピ寄りというか、そんなわけあるか!なアクションが満載。(常人のは
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

ハートフルな良作、でも品行方正な作品でもないという絶妙なバランス感覚。
各役者さん達の演技力が素晴らしい!実際の聴覚障害の役者さん達だけあって、手話コミュニケーションが演技感皆無。とにかく自然なやりと
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

良い意味で何も考えずに見れる快作!
前までのアントマンがMCU内で果たしていた、重めの作品が続いた後の清涼剤的役割。

ターゲットがガンズ世代の親とその子供、とハッキリしているのも良い。
洋楽ロック好
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

クリスエヴァンズ、タイカワイティティのMCU組が声優で良い味を出している。

ネタバレになるので詳しくは言えないが、途中のバズが何度も何度も実験で旅行に行く場面、え!?こういう展開なの!?という驚きが
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

さすがのピクサー印、安定の面白さ!
毎作映像表現が素晴らしくこれ以上は無理だろうというレベルなのに、ちゃんと新作ごとに映像の凄さが更新されていく。

・とある場面がヒーロー映画、戦隊モノっぽくてアガる
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

テンポ早くスリリングな展開で楽しめた!
シャマラン印の変な(?)演出も健在。笑
人生が一瞬で過ぎ去っていく切なさもあり良かった。

ヘレディタリーで印象的だったアレックス・ウルフに、最近引っ張りだこの
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.8

佐々木コールが耳について離れない!

藤原季節さんが本当にいい味を出している。
吉田恵輔監督の空白でも印象的だったし、今後間違いなく活躍する俳優!(何様)

佐々木のふと見せる表情も上手い。ただ能天気
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

全編にわたって、青春の眩しい場面と危うさが同居している。
映画では青春というものが美化されがちだが、今作は良い面悪い面両方を真正面から描いているのが良かった。

「居場所を求めること」「文化への目覚め
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

小細工なしの王道どストレートな展開がアツい!!
正直自分は前作リアルタイムでもないし、そこまで思い入れは強くない。そんな自分でも最高に楽しめた!

割と優しい作りで、前作の回想とか説明も入れてくれるの
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

下記、オリジナル知識ゼロの人間のレビューです。

ウルトラマンティガからコスモスまでは、再放送とリアタイで見ていたが、それ以前のウルトラマンは全く見たことありません。
一部怪獣を知っているくらいで、(
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

サムライミ監督の色が全編強く、ハイテンションホラー×MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)という新境地を見せてくれた!
ホラーとしてしっかり怖く悪趣味やシーンもあるが、慣れてないお客さんの事も
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.8

事前情報ゼロで鑑賞。
何だこの映画!
セデックバレ×七人の侍×ミッドサマー。

漫画ヒストリエの名台詞を引用すると、「文化がちがーう!」
で済ませられないくらい、色んな意味で強烈。
映像としてやばいこ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

ダークで厨二的で、完璧に世界観が作られている。良い意味で狂った映画!
上映時間は個人的にあまり気にならなかったが、もう少し削れたかな?とは思う。

ジョーカーの時もそうだったけど、アメコミ映画というフ
>>続きを読む

>|