いわゆるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

いわゆる

いわゆる

映画(149)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

5.0

「スキンシップは呼吸と同じくらい必要よ」

なんて触れ合うことを許されない2人から言われると、何も気にせず人と触れ合うことの
ありがたさと重さを噛み締めてしまった。

ラストシーンで「人生は短い。だか
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

5.0

この映画には、隠された謎を解く楽しみがあると思う。原作は、ブッカー賞を受賞したヤン・マーテルの小説「パイの物語」です。童話のようでいて、深い精神性に溢れていた。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

5.0

内容はタイトル通りのヒューマンドラマです。
非現実的な事件が起こることもなく、本当に成長過程を観ているかのような感覚でした。リアリティと手法が今作最大の特徴です。

いまを生きる(1989年製作の映画)

5.0

時代背景や自由が許される環境など、様々な要因がある中での「自由」の発揮を考えさせられました。改めて、現代の日本人の「自由」というのは、本当にありがたいことだと感じました。

恋空(2007年製作の映画)

5.0

初めて恋愛小説を読んだ。
アニメや実写映画もみた。

愛がどれだけ素敵なのか知った

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

5.0

デクスターとの永遠の別れが訪れるが、二人の友情は確かに存在していたものであり、エリックのこれからの人生を考えると、どこか胸が熱くなるような気持ちになる映画である。

海街diary(2015年製作の映画)

-

数年前に映画館で見たけどあまり面白くはなかった。