KantaInoueさんの映画レビュー・感想・評価

KantaInoue

KantaInoue

映画(180)
ドラマ(5)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

180分ずっと見入っていて、IMAXじゃないのに映画館が揺れて、心臓に直接オッペンハイマーが飛び込んできた

内容が内容だけにエンドロールで出れる人は、「ニアゼロ」で、終演後にはすぐに立ち上がれる人が
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

パソコンやテレビの画面越しの映像で最初から最後まで映像が進んでいくのがすごい!

ストーリーは最後に思ってもない結果だったのは良かった!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

ルビーが歌ってるのを無音(家族の目線)で見る時がめちゃめちゃ感動する

映画の半分くらいが手話で、環境音もBGMも無い無音で進むのがろう者のリアル

・父親がルビーの首に手を当てて、歌を感じようとする
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.4

ヴェネツィアが綺麗だなーってだけ

キャストの割にイマイチかな

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.2

めーーっっちゃよかった!

美しく爽やかで哲学的

エリーの言う
「愛は厄介で、おぞましく利己的。
 そして大胆。」
これに尽きる

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

脚本がバカリズムって言う感じのシーンがいっぱいあって面白かった!

けど、突拍子もないこの設定を最後に面白く回収するのかと期待してたけど、それが無くて、やや期待外れ感

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

ずっと観たくてやっと観れた

激しいストーリー展開の中でも笑うところもあって飽きずに一瞬で終わった感覚

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

泣いた、めちゃ泣いた

途中から読めたけど、人の愛に溢れすぎてて息ができなかった

田中圭、市村正親良すぎ

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たけど、グリフィンドーーールのところの来るぞ来るぞ感が好き

RRR(2022年製作の映画)

4.8

インド映画特有の歌とダンスがある上にアクションが多くて3時間があっという間に過ぎてた!

このまま一人だけがハッピーなままで終わったら嫌だなと思っていたら、みんなハッピーな結末に!やっぱ勧善懲悪!!
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.1

結末は大まか予想通りだし、人と人のグロテスク感・ドロドロ感があればもっと面白かった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たくてやっと観れた!

スラムダンクは漫画・アニメを見ていて主人公の桜木花道も当然に良いキャラなんだけど、湘北のメンバーが素晴らしくて大好きで、何回も見ていました!
原作の三井の話や試合中の三
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

ジュラシックシリーズは好きで、あの音楽聴くとテンションが上がるけど、今回の作品は「ふーん」って感じ

「Tレックスみんな好きだろう、持ち場をつくってめちゃ強恐竜に勝たせよう」っていうのがすごい萎えて、
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.7

エレベーターで気がついたら俺もタップ踏んでた

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.1

テンポ感がとても良くて、観やすい!
バカな友達って最高!
バチェラーパーティしたいって思った

男友達と家で飲みながら観るのにおすすめの映画!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

クリストファーノーラン映画が好き、宇宙が好きな自分には見る前はとても楽しみにしていた。

非常に分かりやすく、映像も綺麗、最後に繋がる感覚の気持ちよさはとても良かった。
でも個人的にはメメント、テネッ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

視点が変わるのが「観終わった時の感情の深みを強めさせた」って感じた

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルって感じ
音楽はすごい印象的でよかった
竜に興味を持った時「なんでそこまで?」って感じであんま感情移入出来なかった
序盤にそこが理解出来なかったから少し着いていけないな感があった

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

小学生の時から何回も見てるのに、毎回泣く

あっぱれ戦国とオトナ帝国はこれから先も何回も見たいし、間違いなく見ると思う

人生トップ5に入る

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.6

思ってたより、、、って感じ

期待が大きすぎたのもあるけど、「観終わった爽快感」とか「あいつらを見返してやったぜ」とかそういう感じになると思ったら、、、うーん

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.3

まさかまさかのまさかって感じ

この作品をもう一回見たい言う人の気持ちがわかった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

豪邸に雇い主家族が帰ってきてからは、『フォーカス』を観ているような感覚になった、面白かった