いちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

いち

いち

映画(302)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

有村架純がかわいい!グロパニックゾンビムービー

基本的にホラー映画は苦手なのですがこれは観れました!というかゾンビ映画なら最近観られるようになりました!やったね!

邦画史上最高の出来のゾンビ映画で
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

迫力のアクションに心奪われ

マーベル作品はアベンジャーズとアントマンを見た程度(あとデッドプール)なので、あれ誰だっけこのヒーローとなったりはしましたがとても面白かったです。空港とカーチェイスのアク
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

観客に語りかけてくれる新ヒーロー

大好きな声優さんの加瀬さんがエロネタドンと来い!で吹き替えされていらっしゃるだなんて!!という動機でみました。加瀬さん最高でした。ラブ。語りかけてくれたのが嬉しかっ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

子供に見せたいもふもふ映画

シンプルに差別ダメ絶対を子供たちに学ばせるのには100点満点の映画。アドベンチャーパートも迫力満点でドキドキさせてくれます。

大人にとっては痛いところをついてきたり、く
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

4.0

ネネちゃんとみさえが熱い傑作

久しぶりに映画を見ることができました。そして、楽しみだったユメミーワールドを最初に観たのですが、傑作でした。
しんちゃんの夢関連は今のところハズレがばかりなので予告を観
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ!!(1995年製作の映画)

4.0

ロールパンナ好きは観るべき良作

やなせたかし先生ですらどうしてこんなに複雑なキャラ設定にしたのかとおっしゃっていたロールパンナちゃんがメインのお話。この話で闇落ち属性に目覚める子供達多数なはず。つま
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ(2015年製作の映画)

3.5

アンパンマン映画の王道ストーリー

最近のアンパンマン映画は復興がテーマのものが多く、かなり道徳的な印象でしたが、今作は道徳的な話も含めつつ、王道なアンパンマンvsばいきんまんなストーリーなので子供た
>>続きを読む

くまのプーさん ザ・ムービー/はじめまして、ランピー!(2005年製作の映画)

3.5

偏見について学ぶなら最適

プーさんの新しい仲間ランピーが初登場する映画。プーさんの住む森では象は危険な生き物とされていて、それをカンガルーのルーがみんなに隠れてこっそり捕まえに行くと、象のランピーは
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌(2010年製作の映画)

4.5

幸せとは何か

アンパンマン映画はいつもいつもテーマが重いのに、ストレートに子供達に伝えてくる様が本当に素晴らしいと思います。今作のテーマも幸せとはという難題ですが、とても分かりやすく、心にずしんと響
>>続きを読む

最後の1本 ペニス博物館の珍コレクション(2012年製作の映画)

3.5

タブーへの挑戦、人との距離感

タイトルからして、観るのを躊躇してしまうが、興味がわく、人のタブーへの挑戦映画。皆さんの評価が高かったのと、私自身も変人なので観ました。とても面白かったです!

ペニス
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

テーマソングが頭から離れない!

新作が公開されるのでHuluで過去作を初めて見ました。誰もが聞いたことがあるあのテーマソングは、見た瞬間から頭から離れません!そんなくせになる作品でした。

初めはあ
>>続きを読む

おさるのジョージ2 ゆかいな大冒険!(2006年製作の映画)

3.5

黄色い帽子のおじさんとドキドキの大冒険!

ジョージの1作目がエピソード0ならば、今作はいつものどたばた道徳コメディがスケールアップしたお話になっています。そのため、テレビで放送しているジョージが大好
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ばいきんまんと3ばいパンチ(1996年製作の映画)

3.0

ばいきんまん好きは絶対観よう

ばいきんまん映画にハズレなし。これまた面白い作品でした。

唐突に現れる、山ちゃんボイスのあかきんまんに福留アナウンサーボイスのアオキンマンが、ばいきんまんと協力してア
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ばいきんまんVSバイキンマン!?(2009年製作の映画)

3.0

ばいきんまん好きにはたまらない!?ギャグストーリー

ばいきんまんが主役の短編にハズレなし。今作も子供がゲラゲラ笑えるかわいいお話でした。

イラストから出てきたばいきんまんとばいきんまんがどちらが強
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星(2011年製作の映画)

5.0

絶望、希望。真心について考える傑作。

アンパンマン映画ではニャイニィが、1番好きなんですが、今作も個人的に傑作な1本です。

ココリンという宇宙人がエネルギーがなくなってしまった自分の星を助けて欲し
>>続きを読む

ゾンビ・クエスト(2011年製作の映画)

3.0

そっくり兄弟の兄弟愛

付き合いで観たB級ゾンビ映画でしたが、私はとても楽しんでました。観たいと言った方はつまらなかったみたいなので、人を選ぶ映画なのかもしれません。

ひ弱な主人公が食事な誘われた彼
>>続きを読む

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人のエゴと怒り

Huluでゴジラ祭りなので、お付き合いで観ましたが、私がめっちゃはまりました。

ヘドラは弟のテレビくんを見て、幼心にこの怪獣はやばいと思っていたのですが、人間が無残にも溶けていく姿
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン はしれ!わくわく アンパンマングランプリ(2010年製作の映画)

3.5

人のために行動すること

クリームパンダがメインの短編で、みんなでカーレースするお話です。

クリームパンダかカーレースの準備中に車をマギーちゃん壊されてさぁ大変!フラワー号に修理してマギーちゃんとカ
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星(2009年製作の映画)

3.0

アンパンマン史上圧巻のアクション

アンパンマンの中で最も強いて言われているスターライトアンパンマンが登場する今作。まず、オープニングのアクションシーンがこれは幼児ものなのか?と思うほど素晴らしい出来
>>続きを読む

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

4.0

ありのままの君へ

スヌーピーはスヌーピーかわいいねレベルで、ユニバのスヌーピーコーナーで人物関係図を休憩しながら読んだ程度なのですが、とても楽しめました。

チャーリーブラウンの恋物語がメインで頑張
>>続きを読む

リズムでてあそび アンパンマンとふしぎなパラソル(2012年製作の映画)

2.5

ドリーミングが声優初挑戦!

アンパンマンのよくある歌って踊ってな短編で、今回はなんとカバオくんが主役!カバオくんがゲストキャラの支えになるので、かっこいいカバオくんが観たい方にオススメです。

今作
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

リアル宇宙ファンタジー

オデッセイが話題になってた頃、宇宙DASH村というタグがツイッターで流行っていて、かつ公式がそれに乗っかっていたため、意外とコメディなんじゃないかと思ってみたらとても真面目な
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.0

好きだーーーー!!!

アニメが大好きだった、俺物語の実写版。なにより鈴木亮平さんといったキャスト陣の再現率が素晴らしいです。
凛子ちゃんもとてもかわいく、猛男の両親の、特にお父さんの再現率は素晴らし
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島(2012年製作の映画)

4.0

当事者ができることを考える

震災の年の映画ということで、テーマは復興。復興がテーマの3部作の中で一番復興について語ってる作品です。

バッバナナ、バナナ、バナナっ!バナナダンス踊ろう♪な歌をアンパン
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン うたって てあそび アンパンマンともりのたから(2011年製作の映画)

2.5

みんなで歌えて、ばいきんまんがかわいい

アンパンマン映画によくある、歌ってはしゃげる短編。個人的にはお話をやってくれた方が嬉しいのですが、初映画館の子供たちの緊張を解くにはこういった形の方がもってこ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.5

ドキドキの推理ファンタジー

子供の頃今作をみて、よくわからず脱落したのを覚えてます。当時小学生だった私には理解できなかったのですが、フォローワーさんのおすすめとのことだったので再挑戦したら、とても面
>>続きを読む

劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(2010年製作の映画)

4.0

総集編からの超展開

妖怪ウォッチの前に子供達にも大きなお姉さん達にも大ブームになったイナズマイレブンの円堂世代の映画です。円堂世代大好きな私はとても満足した映画でした。確か、3D映画初挑戦だったのも
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に(1998年製作の映画)

3.5

アンパンマンとロールパンナちゃんの共闘は胸熱

手のひらが太陽にの歌がメインですが、特に道徳的な話はなく、むしろアンパンマンとロールパンナちゃんの共闘がメインのアクション映画です。

しょくぱんまんさ
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

ラストの鳩のシーンは伝説

卵が出て、キッドが出て、火事になるやつが観たい!と思ってhuluで探したらこれでした。私の思い出の作品です。

平次もキッドもでるので、映画のワクワク感がたまりません。特に
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん(1991年製作の映画)

3.0

勇気を出せば君は飛べる

テーマは勇気なアンパンマン。シンプルでわかりやすく、子供に訴えかけてくる様がアンパンマンが長続きした理由なのではないかと心から思いました。

大人ならタイトルを見れば、だいた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.5

ギャグのクレしん映画ならこれが一番!

クレしん映画のギャグ映画で個人的に最強だと思っているのが暗黒タマタマです。

ひまちゃんのデビュー作でしんちゃんのお兄ちゃんに成長していく展開に涙しそうになりま
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.0

せっかくキッドがメインなのに…

キッド派な私ですが、これがキッドの代表作となったらすごく嫌です。確かにキッドはかっこよかったし、キッドのかっこよさを堪能することはできます。しかし、話が薄い!!犯人が
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー(1991年製作の映画)

3.5

私はカレンダー♪カレンダーガール♡

この作品が好きな方がいたら間違いなく同世代です。ドキンちゃんがカレンダーで様々なイベントを振り返る総集編映画。
子供の頃好きでビデオを何度も見ました。そして、久し
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン アンパンマンとおかしな仲間(1998年製作の映画)

3.0

おかしいのはむしろアンパンマン

おむすびまんとこむすびまんの短編とクリームパンダちゃんの短編です。

おむすびまんとこむすびまんの対ばいきんまんのお話は展開がテンポが良いので楽しめますが、なぜかアン
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

4.0

ラストのフラダンスに胸が熱くなる

昔、好きだった映画です。邦画の名作である今作。町の復興のため、フラダンスを踊るフラガールズの物語。

前半はあまり覚えていないのですが、ラストのフラダンスのシーンは
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.0

美しい京都。甘酸っぱい恋

Huluでコナン祭りキターーー!!ということで、またまたコナンくんです。今作はとても人気ですね♡みんな恋愛が好き!

また、平次がメインなのも平次派にとってありがたいですよ
>>続きを読む