かおりるんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

かおりるん

かおりるん

映画(413)
ドラマ(11)
アニメ(0)

あなたのために(2000年製作の映画)

3.7

ナタリーポートマン演じる17歳のノヴァリーは妊娠中、彼氏(どー見てもダメな野郎)と旅に出る。
途中、大型スーパーのウォルマートに立ち寄るんだけど、そこで見事にポイっと置き去りに…
にっちもさっちも行か
>>続きを読む

ロック・スター(2001年製作の映画)

3.8

コメディなのかマジなのかちょっと戸惑いながらも、あー!マジなのね!っていうのがしばらくしたらわかるww
ロン毛にピタピタレザーパンツ、ムキムキマッチョじゃなく痩せマッチョに仕上げた肉体が努力だね〜
>>続きを読む

ウエディング宣言(2005年製作の映画)

3.3

日本人だったらどこまでも我慢しちゃうんだろうなぁ
嫁VS姑って永遠のテーマだねww
姑にイライラマックスです!
これって観る世代によって、嫁がアカン!とか姑がアカン!とかになるのかねwww

プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(2010年製作の映画)

3.9

マッチョ好きなんです
このときのジェイクギレンホールがまさにツボwww
しかもコスチューム物ときたらワクワクが止まりませんwww
さらに冒険するんだぜぇーwww


一緒に無人島に漂流するならどの映画
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.8

好きで何回も観た
ティムバートンらしく、そしてティムバートンらしくない感じ(どっちやねんww)
観てもらったらわかる(ほんまかーいww)

スピード2(1997年製作の映画)

2.4

オーーーーー!
NOーーーーーー!
キアヌ ジャナイヨ

人気があったからって安易な考えで続編作っちゃイヤイヤーー

ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999年製作の映画)

3.0

ラジー賞作品に弱い私www

ラジー賞と言えども選ばれるからにはインパクトが無いと覚えてももらえないからね〜

これはもうひっちゃかめっちゃかで笑えたよ!
そういう意味で突っ込みながらワイワイ観られる
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.4

トムトムかっこいいねー
昔はこういうので十分満足できた
そう思うと今の映画は凄いわww

アメリカンな感じが好きだな

このあたりの青春ムービーがあってこそ今のトムトムの地位があーる

サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年製作の映画)

3.3

やっぱジャッキーの映画は面白い
ってか楽しいなぁ
ラストのNG集見ながらニコニコしてまうわぁ

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.3

ストーリー完全にわかってて何回も観てるんだけどね、
毎回同じところで
「あー!かわいそうなとこ!」
「あー!いじわるっ!」
「あー!ええとこ!」
ってゆうてる気がする 笑

で、王子の舞踏会でさ
>>続きを読む

フック(1991年製作の映画)

4.0

必ずもう一度観るであろう作品

ロビンウィリアムズが最高!
大人になっても少年少女の心を忘れずに!

ベティ・ブルー 愛と激情の日々(1986年製作の映画)

3.7

昔観た時、なんだか自分が大人になったような気がした
フランス映画初めてだったからアメリカのとはまた違ったテンポでちょっと戸惑ったけどね

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.6

よく観たなぁ( ´ ▽ ` )ノ
安定のマイケル!ちょこまか動くマイケルが好きだわ

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

5.0

大好き!
何度観てもやっぱり面白い!
観てない人とかいるのかな?
もしもいたら、とにかく観て!

ファンタジア(1940年製作の映画)

2.3

どーしよっ
ディズニー観て眠いとか
私が病気なのか?

ほぇぇーーーーと楽しみつつも途中脱落
これもディズニーマジックか 笑

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.3

現代を背景に言い回しはシェイクスピア
スピード感溢れる編集と音楽
ウットリの場面はしっかり魅せる
美しいロミオとジュリエット

独特の感覚を持ったこのバズラーマン監督作品を他にも観たいなーと思ったキッ
>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

3.1

盲目のヒーロー、デアデビル

原作には詳しくないからわからんけど衣装がエンジ色なんだよね…日本人から見ると小豆色のジャージを連想しちゃう

キングピンは、あなたまた同じような役ばっかやってからにー笑
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.0

ジャスティンとミラちゃんのルックスがあるから成り立つ映画

健康的な肉体でエロさとかもモワンモワンじゃなく快活な感じの仕上がり
アメリカじゃこうゆう関係からってよくありそうな勝手なイメージ

テンポも
>>続きを読む

わんわん物語(1955年製作の映画)

4.1

犬達の1つ1つの表情や動きがリアル
夫婦に子供が産まれた時とか実際に犬を飼ってるとよくわかるなぁってシーンもいっぱい

今観ても愛らしい、さすがのディズニーです

エレクトラ(2005年製作の映画)

2.3

これだけを観れば強い女のアクション映画として普通に楽しめるけど、デアデビル観ちゃってるだけにベンアフレックいつ出る?んん?出そうだぞ!んん?んーーーーー?ってモヤモヤって終了。

デアデビルのラストの
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

もうピンクピンクピンクな頑張るハッピームービー
見た目だけが取り柄で(エルはそうでもないけど笑)それだけじゃやってけねぇーとグッタリする前に行動しよーぜ!とポジティブになれるね

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

アドベンチャーっちゃコレお手本!
ハリソン君って凄い男前でも凄い演技がいいわけでもなんでもないんだけどなんだろねこの魅力は!

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

3.0

菊池健一郎かっこよかったなぁ
宮沢りえの透明感半端ないし
TMの曲もいい
ただ若干荒さが…でもけっこう昔だし…良し!

スリーメン&ベビー(1987年製作の映画)

3.3

どんな映画かすぐわかる単純明快な作品
だからこそゆるーく楽しめる

キャプテントキオ(2007年製作の映画)

2.5

近未来の東京に大地震が起きて、北斗の拳で言う世紀末みたいなんがやってきた、その都市の名は新東京都
映画好きのウエンツ君とロック好きの中尾明慶君が新東京都へやってくる
そこで映画の製作に関わることになる
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.2

有名すぎるのに初めて観たのは数年前
オシャレでほんとに素敵!
下手なリメイクとか絶対にしないでほしい

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

3.5

ドラマ大好きだったので鑑賞
くそぉー青春ってのに弱いわぁ´д` ;
ファンじゃなきゃあまり楽しめないっぽいけどね笑
だってみんなカッコいいんやもん許す!

メンフィス・ベル(1990年製作の映画)

4.0

いいよねぇ( ´ ▽ ` )ノ
青春やわぁー
もう思い出したから今晩観るよ!
観ておいて損は無いです

オトコのキモチ♂(2003年製作の映画)

2.8

バチェラーパーティーってのはこうゆうことが必ず起こるのか?ってくらいテーマになる映画多いよね
ヒロインがジュリアスタイルズとセルマブレアでどっちも2番手で輝くような女優(失礼だね笑)なので女性はジュリ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

大切な映画

だからもう一度観直してからレビューは書く
中途半端に書きたくない

スコーピオン・キング(2002年製作の映画)

2.6

ザ・ロックやん!笑
プロレスをたまにみてた私は、興味深々
リングの上で芝居じみた演出なドゥエインさんがスクリーンの中ではどんな芝居をしてくれるのか!

結果は…
まぁまぁ頑張った!上手にできまちたね〜
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.6

いやぁーーーーーー!
チャッキーーーーーーーー!
ほんまこわいーーーーーー!
ホラーダメだけどなんかこれ観ちゃった…
今レビュー書いて思い出してカーテンが動くだけで怖いし…トイレ行けへん…どーしよ…

ロストボーイ(1987年製作の映画)

4.0

コリーハイム、コリーフェルドマン、そしてキーファーのカッコよさ!
それだけでもうお腹いっぱーい(o^^o)