KazuyaHirataさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KazuyaHirata

KazuyaHirata

映画(433)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

スカッとする系の映画

ストレス発散に良い映画。キャストが豪華。劇中使用曲が良い

グラスハウス(2001年製作の映画)

2.7

弟が抜けすぎやろ。アホが過ぎる。
そのせいで映画がだいぶしょうもなくなってる。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

今回の作品は面白かった!
序盤の過去シーンがエモい。

ドムが結婚式でもタンクトップなのは笑った。黒から白に変わっただけ。笑


ダンテのキャラが好き!デカイ

エレナとの子供やからリトルBの肌の色に
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

2.9

面白くなかった記憶があったけど意外と楽しめた。

海賊船が浮かび上がって終わりって言うところがまぁベタだなってのと

謎解きが少し弱い

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.4

ここ最近の中ならかなり上位

事件や黒ずくめの使い方など纏まっていて好き。

阿笠博士お手柄👨‍🎓

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.4

うーん。ハラハラしない。
ダム爆破しなくても回収できるやろ。笑

あと爆弾設置がプロ過ぎる

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

1.5

日テレのサッカーアピールをコナンを通してマーケティングしてるようにしか見えない。

電通の臭いがぷんぷんする作品。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

2.3

コナンの周りで事件起きろよ!

もう探偵じゃなくて完全に刑事物アクションなんよな。

名探偵コナンやろ?名探偵。
FBIコナンな作品

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

2.4

白いイルカ🐬
カラフルな観覧車🎡


黒ずくめの軍隊顔負けの武器🪖

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.6

クセが強い!!映画の構成はすごく好き。
ただ少しわからない箇所が多く理解できないポイントが多い

最後の都落ち感がすごい。

フィリピン臭がこれでもか!と感じれた。笑

滝のシーンはシュール過ぎる
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

色んな意味が込められているらしいが、そこまで面白いとは感じなかった。

考察を読んだところで、へー。以外特になし。

妹のキャラいる?終始鬱陶しいと感じた

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.7

今のこの時間を大切にし、信じて一歩ずつ進んでいくことが重要だと学べた

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.7

必然と言うべきなのか因縁の対決なので熱かった。

ただ体格差違いすぎるのでちょっと試合展開は無理あるかな、

1回目の感じが妥当。


ロッキーがセコンドに付くのがこれで最後とのことなので実質ロッキー
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.2

最近の中だったら良い方。

展開はあまりワクワクしない
もう少し京都各所で事件発生してほしかった

迷宮の十字路とどうしても比較してしまう

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

2.6

園子がポンコツの回

格闘漫画なのか推理漫画なのか怪しい

エスター(2009年製作の映画)

3.3

子役達は良かった。
大人の俳優がもう演技下手くそで仕方ない。特に母親。

映画とは関係ないけど洗面台の鏡不便すぎやろ。笑

カウンセラーが無能。

ダニエルが心配🥺

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

2.0

何で父親を娘隠して所に入れあげなかったんだ?案の定人質なっとるやん!笑

家族愛を押し売りしてる感がすごい。


だいぶ低予算の映画

ネバー・セイ・ダイ(2001年製作の映画)

1.0

役者から内容まで全てが安もんくさい。

日本のくそドラマと同等かそれ以下

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.2

なんて言えばいいかわからないけどとにかく微妙だけど好き。笑

キャストは言うまでもなく最高。

If two people love each other, but they just can't s
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

自分より能力低く遥かに歳上に後継させる意味が分からず、そのためこの映画の趣旨が理解できなかった。


究極の愛とは?

ナイト・ウォッチャー(2020年製作の映画)

2.5

このキャストでこのクオリティ、、自分には刺さらなかった

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

中弛みするシーン無し!
まとまっていて良かったです。

バッドエンドかな?と思っていたが後味良かったです

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

なんも考えんと見れる。
マルチバースブームを感じる一作

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.9

2作目は微妙。サイコパスなところが見受けられない。

強いて良いところ感じたのは母親の頭おかしい所くらい。笑

あの演技は良かった。

バンコック・デンジャラス(2008年製作の映画)

1.6

なんすか?これ。
全然プロではないし、現地女性狙われんかな?と思いきや運び屋の手引きしてる女でなんで、そっち?なるし

そして演技が下手。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.0

一回観たら充分。

なんか惜しいけど、うーん。もったいない

アウトバーン(2016年製作の映画)

1.7

このキャストでよくここまで糞映画作れたな!ってくらい面白くないし演出がキモい

全て監督が悪い

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

2.4

脚本がんばれや!
B級が過ぎる。

トラボルタ出てるから観たレベル