カズザク17さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

カズザク17

カズザク17

映画(461)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君への誓い(2012年製作の映画)

4.0

好きな女優が主演ってことで、会社の後輩にDVDを借りて自宅で鑑賞…ん?観たことがある映画でした。結婚して一緒に暮らしていたという事実はあるものの、妻の方は記憶喪失で、夫側の一方的な想いに…辛い。精神的>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.0

久しぶりに土日に仕事がなくユックリ…ってことで、久しぶりの映画館。で、2本鑑賞。話題の映画&好きな女優…柴咲コウが出てるってことで選択。歴史好き、特に戦国時代好き。少し強引なストーリー、設定に???も>>続きを読む

D坂の殺人事件(2015年製作の映画)

1.5

ビブリア4を読んで、懐かしくて20数年ぶりに乱歩を読んだ後に… ゲオでこのDVDが目に止まり、レンタルして自宅で鑑賞。ん?これって乱歩?乱歩って、狂気、狂乱、変人、変態の要素が多い物語もあったけど、明>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.0

少し前に原作を読み、どのように映像にしたのかが気になったので、DVDを借りて自宅で鑑賞。原作(小説)では何も必要なかったけど、映像ではそういう繋ぎを、なるほど!原作を読んでいたので、流れを確認しながら>>続きを読む

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

2.5

原作が面白かったので、DVDを借りて自宅で鑑賞。原作がかなりの長編(文庫本で700ページ?)だったので、やはり2時間そこそこの映画で表現できることには限界が…ってのが正直な感想。登場人物の心の内面、過>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.5

原作を読んでから時間がたっていたので、内容を思い出しながらDVDを鑑賞。騙したつもりが騙されていた。仕掛けたつもりが、更に大きな仕掛けの中で踊らされていた。で、原作と同様に心がホッコリ。とっさに出た嘘>>続きを読む

夫婦フーフー日記(2015年製作の映画)

3.5

夫婦役が2人揃って好きな俳優ってことで、ゲオで目にとまり、DVDを借りて自宅で鑑賞。重たい話題なのに、コミカルで軽いタッチ、そして所々ホロリ、周りの人達も温かく…好きな感じの映画だった。愛する人、好き>>続きを読む

東京家族(2012年製作の映画)

3.0

たまたまテレビでやっていたのを自宅で。お母さんと二男とその彼女のやり取りが、優しく、ほのぼのとして、心が和んだ。母親は、やっぱり下の子(特に男の子の場合)が可愛いんだろうか?子供(特に男の子の場合)は>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.0

自宅にて地上波を。普段はあまりみないドンパチ物…久しぶりに見たら、何だか気分スッキリ!単なる賑やかなだけの映画ではなく、ストーリーの骨組みがしっかりしていて、面白く見応えのある映画だった。普段は、物語>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

原作もドラマも知らなかったけど…なんとなくゲオで目に入り、レンタルして自宅で鑑賞。のんびり、まったり、心が安らぐ映画だった。口数は少ないけど、心優しく料理が上手なマスター…男から見てもかっこいい。こん>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

4.2

原作もドラマも知らなかったけど…なんとなくゲオで目に入り、レンタルして自宅で鑑賞。のんびり、まったり、心が安らぐ映画だった。口数は少ないけど、心優しく料理が上手なマスター…男から見てもかっこいい。こん>>続きを読む

新しい靴を買わなくちゃ(2012年製作の映画)

3.0

昔好きだった中山美穂主演の映画ってことで、DVDをレンタルして自宅で鑑賞。物静かな、心がホッコリする…でも切なさが残る大人の恋の物語。ちょっとした偶然で知り合った2人の、ごく普通の会話が淡々と続き…そ>>続きを読む

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

3.5

自宅でBSを。素人が半年、一年であそこまで…ってツッコミたくなるけど、そこは映画ってことでご愛嬌。最初は嫌々お付き合いで始めた相撲…少しずつ気持ちが変わり、高まり、そして熱く真剣に!スポーツ物によくあ>>続きを読む

食堂かたつむり(2010年製作の映画)

3.5

好きな女優の柴咲コウが主演の映画ってことで、DVDをレンタルして自宅で鑑賞。食べた人の気持ちを優しくする美味しい料理と、心に傷をおった心優しい料理人。一見冷たそうに見える(思える)母親…でも本当は娘の>>続きを読む

イマジン(2012年製作の映画)

3.5

目の見えない男女の、大人の恋愛物語…をイメージしていたので、もう少し恋愛の部分を深く掘り下げ欲しかった。2人で出かけたバーで、イアンがブランデー男にヤキモチを焼くシーンがいい。その気持ちがよくわかる。>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

予想通りの展開が続き最後には…っていう、予測可能なストーリーだった。でも、友達以上恋人未満っていう微妙な関係が12年間って長く、それがもどかしくって逆に良かった。お互いが好きなのに、どちらかに結婚相手>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.0

最初は、ちょっとしたことがきっかけでつき始めた嘘…それが、嘘に嘘を塗り重ね続けることで、後戻りができなくなるくらい、世間を大きく巻き込んだ大きな嘘に。こんな嘘つきの夫だったが、結婚した時の愛情に嘘がな>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.5

「はじまりのうた」を観て、この映画を知る。偶然の出会い、音楽を通じてお互いを理解し、そして惹かれあって…でも、最後は甘くもあり、苦くもあり、切ない結末。ハッピーエンドではなかったけど、胸の中にキュンと>>続きを読む

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

1.5

上映初日に映画館で鑑賞。ってことで、かなり前に観た映画です。大人の素敵な恋愛が盛り込まれてると思っていたのに…ん?なんだこりゃ?思いっきり勘違い、思いっきり一方通行の片思い…そして玉砕。くだらなさ過ぎ>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.0

超娯楽時代劇。バカバカしさの中にも、真剣さがあり、登場人物のキャラが個性的で楽しめた。深キョンは、最後のお姫様姿より、最初の娼婦姿…途中で殿様のことが好きになるあたりが可愛かった。遅刻ギリギリのタイミ>>続きを読む

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

3.5

舘ひろし、柴田恭兵…年取った。ってことは、自分も年取った。二人ともオジサン(ジジイ?)なのに、かっこつけ過ぎ。特に舘ひろし…バーで彼女とお酒を飲んでるシーンなんかは、見ている方が照れくさくなる。おきま>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.0

普段は、あまり観るこたがないタイプの映画。友達が友達に借りてきたDVDを、自宅で2人で鑑賞。緩和と緊張、緊張と緩和のバランスが絶妙。特に最初の緩和から緊張へのシーンは…マジでビビッた(汗)。悪ガキども>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.5

普段は観ることが少ない戦争物。これも友達が友達に借りたDVDを、友達と自宅で鑑賞。最初の上陸の戦闘シーンが、生々しくエグイ。途中で軽くなったと思ったら下半身が…ヘルメットでラッキーの後のズドーン…作り>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

2.0

友達が観たいと言ったDVDをレンタルして、2人で自宅で鑑賞。主人公達が大ボスの本拠地へ…近づくにつれて、戦闘シーンも激しく!緊張感も高まり!盛り上がってきたー!って思ったら…急にトーンダウン。ん?途中>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

友達と映画館で。シリーズ3作目にして初鑑賞。前々作、前作を観てなくても、単独で楽しめる作品。フィレンツェ、ベネチア、イスタンブール…歴史好きにはたまらない街を巡りながら謎解きを。それも年の離れた若い女>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.5

少し前に地上波で放映…それを録画したものを友達の家で鑑賞。最新作のインフェルノを観た後なので、遡る形でシリーズ第1作を。気持ちいいくらいに、サクサク進む謎解き…1番の悪があの人で、あの人の秘書?執事?>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2016(2016年製作の映画)

1.0

昔、この映画の1作目…大統領がパイロットになって、一緒に攻撃!を観て、壮大な映画でハラハラ!面白かった記憶があったので、出張先のホテルで同じシリーズ?ってことで、期待して鑑賞。ん?何このショボいSFは>>続きを読む

フランス組曲(2015年製作の映画)

3.5

友達とDVDを自宅で鑑賞。味方と思っていた人でも、見かけ上っ面だけで裏切る酷い人はいる。反対に敵と思っていた人でも、本当に自分のことを理解し、大切に思ってくれる人もいる。戦争がなければ出会ってなかった>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

普段あまり観ないタイプの映画を、友達と自宅で鑑賞。軍隊が叶わない敵に、悪党軍団(普通に人)が立ち向かう…突っ込みどころ満載の映画だったものの、キャラがそれぞれ個性的で魅力的!特にプリンとハーレイ・クイ>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.5

地上波で放送、それを友達が録画が、友達の家で鑑賞…って思ってたら録画ミス。少し遅れてDVDをレンタルし、自宅で友達と鑑賞。歴史的、宗教的な知識が乏しく、前半は話の流れに必死に食らいつきながら鑑賞。それ>>続きを読む

海難1890(2015年製作の映画)

3.5

最近忙しかったので、久しぶりの映画館での鑑賞。やっぱ迫力があっていい!人が人を助けるという、わかりやすいストーリー。だから泣いてしまった。異国の地で困っている外国人を、自己犠牲を厭わず助けるその国の人>>続きを読む

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.5

DVDを友達と自宅で鑑賞。タイトル、DVDのカバーのデザイン、主要キャストから、「超高速参勤交代」並のコメディーを予測していたのだが…いやいや結構真剣で真面目な物語だった。酔った時に発した一言が、自分>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.5

久しぶりにABBAのベスト盤(CD)を聴いた後に、ABBAの曲がたくさん使われているということで、友達とこの映画(DVD)を自宅で鑑賞。実は、ミュージカル映画は初鑑賞。曲が良かったから、映画も良かった>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

4.2

歴史好き、特に戦国時代好き、しかも出身の京都が舞台の映画…ってことで、上映開始早々に映画館で鑑賞。怖い織田信長…実は結構いい人。2人で京の街をぶらつくシーンがいい。森蘭丸…強烈上司に振り回され、ストレ>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.5

原作を読んだ後に、上映開始に合わせて映画館で鑑賞。なので、1月…年明けすぐに観た映画。原作に忠実に映像化されていたと思う。原作も映画も、門司で暴れていた頃が、若さ、パワー、躍動感がいっぱいで、一番面白>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.0

前編&後編のDVDをレンタルして、休日に友達と自宅で一気に鑑賞。豪華俳優陣が出演ってことで、上映中から気になっていた映画を、ようやく鑑賞。主役級がゾロゾロ出てきて、確かに豪華!誘拐事件の発生、警察とマ>>続きを読む