路肩好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

路肩好き

路肩好き

映画(472)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

3.7

2017. 78本目

命を奪うことはそれ相応の対価を支払うということ。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

2017. 77本目

正直メルギブの人体破壊描写に期待して行ったのだが(勿論それもあったけど)、前田高地での戦闘より導入部のほうが印象深い。

個人を重要視するアメリカと、国を重んじる日本。特段説明
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.5

2017. 76本目

途中でなにがどうなってるのかよくわからないシーンがあったり、総集編か?みたいな謎の編集があったりするが、観客が観たいシーン(ロボットが変身するとことか、ロボットが爆発するとこと
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

2017. 75本目

マイケル・ベイのギャグセンス素晴らしい。にしてもこんな命懸けで人間守ってもらって申し訳ない気持ちでいっぱい。

華氏451(1966年製作の映画)

3.6

2019. 74本目

まさにディストピア映画。消防士として職務に揺らいでいく描写で、ヘルメットの顎紐を結んでなかったり色々素敵。

ジョン・ウォーターズ御大のありがたいお言葉を思い出した。
“If
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

2019. 73本目

あの夢のシーンはたまらん。辛くて、辛くて、痛い。誰かの優しさすらも。

自分はエンディングに微かな光を感じた派です。

【追記】 笑えるシーンも多々。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.3

2017. 72本目

基礎の大切さを改めて再認識。登場人物全員諦めないまさに大事マンブラザーズ的ムービー。最後のスピーチだけでも全人類は観て今後の教訓にすべき。

〇〇は国境を越えるって言うけど久し
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

3.6

2017. 71本目

メタ構造に次ぐメタ構造っていうか、裏の裏は表って言うのか、どっちなんだ今は!?とか考えたりしたけど、純粋に両方のことだって思えば楽しめた。

会話が面白くて劇場結構笑いに溢れて
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.8

2017. 70本目

ELOのミスターブルースカイをバックにオープニングから最高!

誰かテープ持ってない?とか会話独特の面白さをやらせたらジェームズ・ガン監督最強なんじゃないか。本当に泣けるし笑え
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

2017. 68本目

アメリカンマッスルの極み。なんて上品なラスト。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.7

2017. 67本目

滑走路長すぎぃ!もう死体を見るまで信じられない!

SHARING(2014年製作の映画)

3.5

2017. 66本目

ずっと観たくてやっと観れた。京都シネマ公開初日ということで篠崎監督と出演された鈴木卓爾さんのトークショー付きでした。お二人の映画に対する考え方に非常に共感を持てた一方、質問され
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

2017. 62本目

大凡理解したつもりだが、もう一度字幕で観に行きます…。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

2017. 60本目

ガストンのクズさ最高。にしてもカメラの振りが激しくて映像が見にくい。アトラクションに乗った感じ。

マルコムX(1992年製作の映画)

3.8

2017. 59本目

宗教・人種に関係なく、その流れによってアジャストしていく姿勢、ただし決して譲らぬ姿勢に1人の男の生き様をみた。

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

5.0

2017. 58本目

尿意に勝った。

時代の変換期と思春期の交錯。まごうことなき傑作。曰く付きの本作を劇場で鑑賞できたこと、スコセッシを始め奔走された方々に感謝。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.7

2017. 57本目

「翻訳 戸田奈津子」の驚愕のオープニングからスタート。いきなり映画館で迷子になった気がした。英語の簡単なリスニングはまだしも、インドでの様々な言語翻訳は奈津子にかかっているぞ!
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.6

2017. 56本目

みんな老けたなぁ…と。なによりあの4人が生きてたことが嬉しい。そして音楽の使い方がセコイ。エンディングは上がらざるをえない!

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

2017. 55本目

スティービーワンダーの偉大さを改めて感じた。そしてタロン・エガートン多才!

月の満ち欠けの演出素晴らしい。

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.0

2017. 54本目

キルゴア中佐のパートだけ年に数回観たい。

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.2

2017. 53本目

3部構成ながら特段くどい説明もなく、映像だけで主人公がその空白期間をどう過ごしてきたのか、観客にわからせるのは映画として立派。これが初監督作ってのが凄いなと。3部ともに主人公を
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.1

2017. 52本目

パロディーでありながら、バットマンの本質を見事に突いた力作!元ネタがわからなくても十分楽しめる。前作ほどではないにしろ、テーマ自体がLEGO遊びに繋がったりするからレゴムービー
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

2017. 51本目

女性強し。

子供の動き凄いなと思ったらモーションキャプチャーなのね。飛込む・乗り越えることでの主人公の成長、男性のプライドを釣り針で表してたり凄くわかりやすくまとめて、かつ余
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

2017. 50本目

監督がしっかり勉強して撮ったのがわかる。タコあり、また会いましょうあり、スカルクローラーの造形しかり。コングが最後の戦いで武器を使うのは、さながら『2001年宇宙の旅』の進化の
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

2017. 49本目

細けえこたぁ気にすんな!とばかりにシリーズ史上1番ぶっ飛んでる!明らかに今までと路線が違う!どデカイ金庫を引っ張ったカーアクションには思わず笑ってしまった。ぶっ飛びすぎ!

>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

4.3

2017. 48本目

国のために戦うも、国から見捨てられた男。

全編通して食事のシーンが凄く印象的。ラストの味方側が食事の席につかないことで、彼の信じてきたものを全て無にする。結局今までのやり方で
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

4.0

2017. 47本目

正直な人間は生き辛い。D-FENCEに共感することもあった私も狂人か。

アシュラ(2016年製作の映画)

4.2

2017. 46本目

退いても地獄、進んでも地獄。出てくる奴らが全員悪者。

いい男がズタボロになってそれでも闘う姿は美しい。

葬儀場での、検査官の言葉を勝手にでっち上げるシーンとかかなり痺れた。

チェイサー(2008年製作の映画)

4.5

2017. 45本目

ぽっちゃりおじさんが汗まみれ、泥まみれ、血まみれになって走り続けるはちゃめちゃムービー。こういうシリアスな作品の中に、ところどころギャグを入れてくるのは韓国映画の凄いところだな
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

2017. 44本目

昨年公開された『永い言い訳』のまさにアメリカ版。

当時鑑賞したときも思ったけど、これからも物語を書くことができるのは生きてる人だけで、残された人ができることは忘れずにいること
>>続きを読む