おもかげさんの映画レビュー・感想・評価

おもかげ

おもかげ

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(2)

Polaroïd(原題)(2017年製作の映画)

2.9

3分間のホラー映画。
チェキのバッテリー充電音が怖さを助長する。オチは想像できたがちょっとびっくりした笑

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

4.2

主人公は純粋で優しすぎるフーシ。

フーシは自己肯定感が低い分、傷つけられても優しさで乗り越えてしまう。
他人から幸せを押し付けられるフーシはどうなっていくのか。

終始雰囲気は暗いがその中でも幸せを
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.1

マジでトムクルーズカッコいい。
惚れるに決まっとるやん。
あんなんずるい。だめよ。
そんなイケメンなんて、、、
近々映画館に拝みに行こうと思います笑

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

いつかは覚えてないが映画館にて。
2人の仲が深まっていき、乱暴なトニーの人格や差別意識も変わっていく様にとても感動した事は覚えている。差別のリアルな描写がありきつかったが、勉強になりました。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

4.5

なんの説明もなくヒッピー2人がチョッパーで果てのない旅に出るところから映画は始まる。旅の中での広大なアメリカの田舎景色と音楽が心地よく、薬物文化が描かれて飾っていなく良い。特に大きな進展もないままシー>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

やはりバットマンかっこいい。あとバイクと車も。鑑賞後に調べたらバイクはBMWなんだとか。あんなかっこいいカフェレーサー乗りたいですね。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.1

鑑賞のきっかけはサーブの車見たさだった。
妻に先立たれ、会社もクビになり人生どん底の主人公。早く首を吊り、妻のもとへ逝きたいところだが、引っ越してきた隣人のせいで断念する。主人公は自分と周りに厳しいが
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

4.4

少年が交通事故に遭い、頭蓋骨にチタンを埋められたことで精神が変容する。チタンを身体から欲するようになった主人公はどうなっていくのか。釘付けになって観てました。
鑑賞後、理解できない面も多かったが、公式
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を観ていない人のレビューです。
157分と長いですが、体感はあっという間でした。サントラとダンスがとても良く映画館で踊りそうになりました。
ミュージカルであるため、ラストはハッピーエンドだろうと思
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

☆今期1番おすすめできる映画!

父には前からお勧めされていたが、中々機会がなく。空いた時間でなんとなく観に行きました。映画館で泣いたのは何年振りなんだろう???嬉し涙をこんなに流したのは初めてかもし
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.9

やはりA24にハズレはないですね。
社割の映画チケットで観に行こうとしたら近くの映画館でやってなく、20k先のイオンまでチャリで行きました。とても良い映画でありましたが、少し疲れた中での鑑賞が残念でし
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.6

公開日にIMAXにて。マーベル作品をすべて追えてない身からのレビューです。
まず、ちゃんとドクター・ストレンジの続編をやっているところが良かったです。完全に置いていかれはしませんでしたが、所々知らない
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

他者の夢を共有するDCミニ。ある日、研究所からDCミニが盗まれたことをきっかけに、おかしな言動をする者が現れたり、現実世界が奇妙なイメージに侵食される現象が発生する。
作画が細かくオカルトっぽさがあり
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

自分の事のような映画だと思いました。
ノッティングヒルで出会ったハリウッド女優と少し抜けてる平凡な書店員の男がハプニングにより距離を縮めていく。笑いあり感動ありでとても面白かったです。また、コステロの
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.6

是枝裕和監督が尊敬する映画監督"ケン・ローチ"さん。病気で仕事ができない大工の主人公ダニエルが親族いなく仕事もないシングルマザーのケイティを助ける。自分も困っているはずなのに彼女に手を差し伸べる。社会>>続きを読む

奇跡(2011年製作の映画)

-

僕の1番の思い出映画。小学6年生の頃に2年ぶりに会った父と映画館で観ました。内容が自分の人生と同じようで当時映画館でボロ泣きしたのを未だに覚えています。まえだまえだと橋本環奈の小さいながら素晴らしい演>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

3.8

「言葉は三角で心は四角だな。まあるい涙をそっと拭いてくれ。」この歌詞が好きすぎる。。。
田舎の学校でこんな青春したかったなぁ。
岡田将生さんと夏帆さんが美男美女すぎて羨ましかったです。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.7

街中でレコーディングするシーンが好きで鳥肌が立ちました。家族の問題解決とミュージシャンになる夢が叶うのか。あっという間に見終わりました。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

私が日本人映画監督の中で1番好きな"是枝裕和"さん。小さい頃に「誰も知らない」や「奇跡」を観て好きになりました。
本作も彼の作風らしさがありとても面白いです。社会的に見れば悪者である万引きで結ばれる普
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

「世の中にはすぐ分かるものとすぐ分からないものの2種類がある。すぐに分からないものは長い時間をかけて少しずつ分かってくる。」なんとなくでお茶を始めた主人公が"お茶"から教わった事とは。
夢中になって観
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

SFがすき。ノーラン監督作品はハズレがないため期待して観れます。元ネタの「パプリカ」を観てからこの映画を鑑賞する事を強くお勧めします。
ノーラン監督は1回で全てを理解するのは難しいがそれでも面白いと思
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

友達がよくトゥルーマンショーみたいなインスタストーリーあげるやんと言われてとても気になり鑑賞。ようやく言っている意味がわかりました笑
主人公の人生を番組にするという変わったお話が面白かった。またコメデ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

エリートな人でもストレス社会により萎縮し、力を失っていく中、弱り切った主人公はファイトクラブに誘われる。そこでは男性が拳のみで闘い合う異様な空間があった。ファイトクラブに入るのことで主人公がどう変わっ>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

ブラッドピッドがかっこよすぎて惚れます。終始かっこいい。
内容はなんとなくしか覚えてないけど、とにかくブラッドピッドはかっこいいことを思い知りました。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

179分は長いと感じるかなぁと思いましたが、そんなことはありませんでした。のめり込んでいってあっという間でした👍
四宮さんの撮り方も好きだし、内容も観客次第で感じ方が変わると思います。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

シーンの移り変わりと風景が美しい。
内容は人による感じで面白いかと言われるとそうでもない気がする。
公式が完全解析を出している所などは評価できる。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.3

この時代でこのクオリティはとても凄い。
全部切り絵と知った時は努力の塊だなと思いました。内容もミステリアスで面白いし、BGMもとっても好きです。

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.7

デイヴット・バーンの曲を聴いた事が無くてもすごく楽めました💕
彼の曲と哲学的な歌詞が最高です😆
次は生で観に行きたい!
取り敢えずアメリカ行きたい🇺🇸

とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー(2021年製作の映画)

3.8

3Dで鑑賞しました✊
映画特典のモルカーボールを上映中に鳴らして楽しめます✌️
3Dで長時間は疲れますがこの時間なら丁度いい気がします😂

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

90年代の背景やBGMもどれをとっても面白い。また撮り方が個人的に好み🎶