おがちょびんさんの映画レビュー・感想・評価

おがちょびん

おがちょびん

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

4.0

音楽が最高で、映像もすごくきれいで楽しく見れました。
展開の多さと大袈裟な表現がまるで舞台を観てるような感覚になりました。
アクション映画だと思ってたけど、ミュージカルっぽい場面もあってナートゥが最高
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オススメされて観てみて、かなり面白かったです。
ただ、観る人を選ぶ作品だともおもいました。
意志が弱くて周りに流されてしまう主人公の佐藤が沢山の人に影響されていくけど、成長がないまま歳をとって、若い頃
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めはチンパンジーが血だらけで、チンパンジーから逃げるとかそんなホラーかと思ったら、未確認飛行物体がでてきてどんなストーリーなのか予想がつかないなかでしっかり怖くて序盤は楽しめました。
中盤の家の上空
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

指輪を中心に中ツ国で一番小さな人が冒険をして救う。
本来は質素で素朴な生活を送っているホビットの大冒険が心をワクワクさせてくれました。
戦う力が無いホビットのフロドが中心になって、様々な種族が集まって
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サムが頼もし過ぎる。
一作目の村では女の子をダンスに誘えないシャイな奴だったのに、いまやフロドの相棒として最高にカッコいい。
そんでエント軍強すぎです。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

有名で人気のある作品なので、冒険ファンタジーとしては、ワクワクするシーンが多くて楽しめました。けど、ロード・オブ・ザ・リングの世界の国の名前や歴史が一回観ただけでは完全には理解するのが難しくて何度か観>>続きを読む

森達也の「ドキュメンタリーは嘘をつく」(2006年製作の映画)

3.8

学校の授業で観ました。
ドキュメンタリーの考え方が大きく変わりました。
ドキュメンタリーを観る側と作る側では、ドキュメンタリーの認識が違うんだなと思いました。
世の中のフィクションとノンフィクションの
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

とても昔の映画とは思えないくらい新しい。
発想から撮り方から最近の映画と比べて遜色ないくらい楽しい映像でした。
恐竜がホントに怖くて、CGとか使わなくてもこれだけのクオリティなんだから監督がとにかく凄
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.2

だいぶ色々ぶっ込んでいて、おふざけもてんこ盛りで終始笑えました。
アベンジャーズの他のヒーローだとこの雰囲気のコメディは難しいと思うので、mcuのソーって感じの映画でした。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トム・クルーズがとにかくかっこいい!!
過去に囚われて迷いながらも、アイスマンの死から空を飛び続けること選ぶ。
そんな男の姿がとにかくカッコよかったです。
前作の最後に見た幼さを捨て一皮剥けたカッコよ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

戦闘機とか空軍とかをテーマにした映画は初めて観ましたが、かなり面白かったです。そこよりも古い映画だからなのか海外の映画なのか分からないですが、難しい表現があったので、もう一回観ようと思います。
マーベ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

僕が好きなタイプのホラーで、ドッキリびっくりが少なめで観やすかったです。
けど、かなりショッキングな映画で余りにも非倫理的な描写があるので決して人にオススメしたいとは思わない映画です。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

MCUではあるあるのほか作品を観ていないと100%理解できないのが、今作では『ワンダヴィジョン』のドラマであったり、アベンジャーズシリーズ以前のマーベル映画(X-menやファンタスティック4)であった>>続きを読む

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

友達に誘われて一緒に観に行きました。
幼馴染みの2人の主人公が旅先で色んな面白い人々にあって面白おかしい経験(個人的に『ケヲソル』が一番笑いました😂)するコメディ映画かと最初は思いました。
けど、後半
>>続きを読む