Keisさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.5

これは邦題があまりイケてないやつ。
「pursuit of happYness」ですね。
貧困ギリギリ生活過ぎて見てるのがしんどいわりに、ラストが結構あっさり。てか骨密度測定器パクる人がSFに多過ぎる
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.1

初鑑賞。痺れた。あのタイタニックがなければアカデミーレースで…と言われただけの作品に偽りなし。ミステリーとしても凄く良くできているし、一見散逸していた事件・情報が3人の刑事を中心にLAという舞台で組み>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

全編PC画面上で進行するユニークな映画。意外と二転三転するストーリーは面白かったのだけど、一方でこの設定を映画でやるのもやはりどうだろう…という感想が捨てきれず。あと、お父さんのITスキル半端無い。

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.8

やはり試合場面は2が良い。2つ名がイタリアの種馬って冷静にすごいな。。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

ルマンってこんなに過酷なレースだったのか。事実を元にした話でこんなにアツいとは。モータースポーツの宿命という側面も丁寧に描かれている。安定のマットデイモン。あとベイルの奥さん役が良かった。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

面白い。ダニエルクレイグがネタでポンコツ演じてるのかイマイチ分からないままに終わるが、それも含めてミステリーとしては秀逸。ただ、約2名やはりキャラが立ち過ぎていて最後辺りはボンド対キャプテンアメリカっ>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.7

クリスマス&NYといえば。前に見たのは一体いつだろう…。前半と最後が特にいい。

七人の侍(1954年製作の映画)

4.0

初鑑賞。野武士とのTHE合戦。時代を考えれば本当に傑作と思う、今これを見るとどれだけ後世に影響を与えているかが良く分かる。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

こんな悪趣味な世界観を良くぞ作りました、鬼才。いわゆるカルト系だけど、下手なホラーよりメンタルに来るかもなので体調を整えて見た方が◎
日本人的には、中盤に来た時点で大きな展開は読めるが…。
ちょっと違
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

スケボーやりたくなる映画。タイトル通りの不良青春映画。サニースリッチ良かった。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.6

法定後見人の闇っていうのは面白い設定だと思ったけどちょっと小手先の設定に頼りすぎた感あり。前半は期待感あったが中盤辺りから個人的には失速気味かな。あえてやってるとは思うが、魅力的なキャラが1人も出てこ>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

前から見たくて結局やっと観賞できたネトフリ映画の長編。色々評判聞いていたけど、良かった。オールスター達が如何なく熟練の味出してる。グッドフェローズよりも男性陣の栄枯盛衰人生に視点を当てて、どっしり構え>>続きを読む

ペレ 伝説の誕生(2014年製作の映画)

3.7

マラカナンの悲劇からW杯3連覇、ブラジルサッカーの神。
ペレの名前の由来知らなかった。やや誇張が多すぎる気もするが、全体的には良くまとまってた。ジンガ⚽️

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

アカデミーという評価自体には納得の作品テーマ、配役、ストーリー構成。一方、純粋にMCU作品として見た時にはハマる人とそうでない人は分かれそう。自分は正直中盤から、、、ちょっと色んな要素が優等生すぎるか>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

ソーシリーズの中では一番面白かった◎
スルト強いのね…小ネタが多いが、ポイントブレイクとハルクのパンツネタは笑った。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.7

秀作。設定が面白い。
前半は、、、だったが、後半は中々考えさせられる展開。ただ、街並みがさすがにここLAというのは無理がある気が…
声スカヨハなのね。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

ウディアレン×ニューヨーク。名所満載。現実にありそうでなさそうな大学生の恋愛ドラマの1日、これぞウディアレンの洒落オツ映画って感じで期待を裏切らない。キャストが結構豪華。

マスク(1994年製作の映画)

3.6

この映画のポイントはとにかくキャメロンディアスが可愛いすぎるということだと再確認。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.9

名作鑑賞。ストーリーが完璧。死者の国のイメージはまさにメキシコ文化。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.5

小ネタが多い。テンポが良いかと思いきや、ストーリーがあっちゃこっちゃ行くので、ちと人を選ぶ映画。まあ基本はかけ合いを楽しむバディもの+娘。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

ラスト5分が良かった。妹さんが達観してる。。。なかなか見ないユニークな時系列の見せ方、映像表現も。

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.6

恥ずかしながらスタートレックシリーズは初めて見ました。
なるほど、、、確かに設定もキャラクター造詣も面白い…。ちょっと勉強していきます。

KIMI サイバー・トラップ(2022年製作の映画)

3.5

設定はポストコロナっぽくて◎
だけど映画としては色々粗い。素材勝負型。ソダーバーグってこういう時ある気がする。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

前作よりはアクション良かった。流石に人だらけの団地でああはならないと思うも。。。ストーリーはなんとも振れ幅が凄いけど、むしろわざとやってる!?

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

ストーリーあってないようなもんだけど、殺さないの設定がイマイチ活きてないような。ジョン・ウィックみたいな邦画出てくるのをいつか期待。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

とりあえずスーパーマンだけ段違いに強いのね。。ガルガドットが相変わらず美しい。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.7

とりあえずイーストウッドみたいな爺さんになりたい。スペイン語パートがかなり多い。似た作品だとグラントリノやパーフェクトワールドには及ばないかなあ…。メキシコの村の感じは好き。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

考えすぎたのか、意外と結末は読めなかった。設定というか、結局何をテストしたかったのかは謎だけど、人工知能ものとしては○

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

ナイルに死す。ポアロと言えば密室殺人。前半はエジプト旅行に行きたくなる様な旅物映画、もはや推理要素はオマケ感ある笑
ガルガドットとエママッキーが美人過ぎる。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

アカデミー作品賞に納得。リメイク版はボストン郊外の港町で漁師一家。街の雰囲気と音楽がとても良い。ラスト前の聴覚反転のシーンと最後の歌は鳥肌もの。鑑賞後に素直にほっこりできる映画。エミリアジョーンズ始め>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.9

面白い。以外とストーリー綺麗にまとまってた。ミラクルメッツ&アポロ打上げ。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.3

POV作品 NYに住んでから見たら結構臨場感はあった。ストーリーはあってないようなもんだけど。JJエイブラムス参加

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

いやー面白かった。これでもアカデミー作品賞取れないとは。監督の自叙伝らしいけど、脚本と撮り方が良い。タイタニックも造られたベルファスト、北アイルランドの特異な歴史、哀愁と希望が漂う終わり方◎