Keitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.1

Prime Videoで鑑賞

王道のストーリー展開なので気軽に鑑賞出来て幸せになれる映画。ゲームに入ってから現実世界とのキャラと大幅にギャップが生まれるため本当に面白い。主演のドウェイン・ジョンソン
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

イオンシネマ 浦和美園で鑑賞

最後の新種のハイブリットVS Tレックスの決闘は見もの。話の構成も分かりやすく入りやすい。兄弟の絆を描くシーンもあり涙するところもあり。ラプトルも可愛く恐竜に愛着が湧く
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.6

Disney+で鑑賞

170分と中々の長尺作品であるが、飽きさせず、最後までしっかりと楽しめた。限られた時間の中で「友情」「恋愛」「掛け合い」「騙しあい」「戦闘」など多くのジャンルを取り入れた作品だ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.5

Disney+で鑑賞

前作よりもアクションがパワーアップしていて見劣りすることは無かった。ジョーンズなど魅力的な新キャラも登場し、迫力があった。しかし全体的に長尺でその中で様々な掛け合い・騙しあいが
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.8

Disney+で鑑賞

世界観が好き。カリブの海賊をイメージにして制作されているのでリアル。海賊の掛け合いとかも迫力があり面白い。やはりジョニーデップのスパロウはカッコいい...

映画情報
「パイレ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.7

池袋グランドシネマサンシャイン 4DXで鑑賞

ディズニー映画らしい、好奇心をくすぐられる冒険とファンタジーの両方を体験できる素晴らしい映画だった。ジャングルクルーズが元になっているため映画の随所にア
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

アニメだけ鑑賞。

キャスト全員キャラクターに合ってたと思う!特に吉沢亮のマイキー!目とか喋り方とか似ていて感激した!映画は8・3抗争までだったので半間と稀崎はあまり出てこなかったので次回作に期待!
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

池袋グランドシネマサンシャイン IMAXレーザーGTで鑑賞

初のアジア系マーベルヒーロー。

予想に反し、とても面白かった。個人的にお気に入りのシーンはバスの中の格闘シーン。アクロバティックな技を次
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.2

MOVIX川口で鑑賞

いつも通りの面白であったが今回に関しては少しやり過ぎではないか?と感じた作品。最後の磁石を利用したカーチェイスもなんでもありなのか?と感じてしまった。挙げ句の果てまでは宇宙まで
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

MOVIX川口で鑑賞

今までのヴェノムのは極悪というイメージがあったのでそのイメージをいい意味で裏切ってくれた作品。1人のダークヒーローとして確立した作品。「レッドゼアビーカーネイジ」にも期待!
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

MOVIX川口で鑑賞

前作があんな感じだったのに、今回は上手く巻き返したと思う!それぞれのキャラにスポットライトが当たっていたし、アクションもさることながら、ゴア描写も多く大満足!

映画情報
「ザ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

Disney+で鑑賞

映像美も圧巻だし、カンバーバッチとティルダ スウィントンの演技力に脱帽。映画館で見たかった作品です。

映画情報
「ドクター・ストレンジ」は、マーベル・スタジオ制作、ウォルト・
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

Disney+で鑑賞。

最後のシーンは映画館で見たら涙が止まらなかったと思う。それくらい衝撃的なシーン。ここからどうアベンジャーズが立て直すのか、どんなリベンジを果たすのか、気になって仕方がなかった
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

Disney+で鑑賞

今までのマーベル作品とは一味違く、全体的に明るくギャグ要素が高めな作品で、気軽に何回も見れる作品。80年代の洋楽のオマージュも随所で散らばれており、音楽ファンの方も楽しめる。
>>続きを読む

|<