keitoesさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

keitoes

keitoes

映画(416)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.4

ここ10年、ドラえもんは毎年映画館で観ているけれど、2011の「鉄人兵団」が断トツでトップだ。

震災に重なったから、とか、バンプの主題歌が素晴らしかったから、とか色々な要因はあるのかもしれないけれど
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.3

超偏見だけど、日本の漫画を原作にして、大金をかけてハリウッドスペクタクル作品にした映画は苦手だ。

雰囲気的には、「レディ・プレイヤー1」がギリギリのライン。

例によって、この映画も正直苦手ジャンル
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.3

イーストウッドは背中で語る。
映画で語るんだけど。

人間は誰しも知らないうちに、尊敬できる年長者とそうでない人とを見分けられるセンサーが備わっている気がするんだけど、イーストウッドは間違いなく前者。
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.3

質感とか音楽とかポスターとか、全体的なパッケージはとても良い!すごく良い!

だけど、それが内容と乖離している感じがしたし、「LALALAND」の次がこれという“敢えて感”みたいなものまで感じてしまっ
>>続きを読む

母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。(2018年製作の映画)

4.0

タイトルは奇を衒っているし、「君の膵臓をたべたい」の二番煎じ感があるし、何かもにょるという気持ち、めっちゃ分かります。

でも映画を観てみたら、全然違った。

そもそも原作は“キミスイ”より前に出てい
>>続きを読む

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

4.3

イザベル・コイシェ監督作品。

「死ぬまでにしたい10のこと」が大好きだったなぁ。
大好きだったこと、忘れていたけれど。

何となく救われないんだけど、謎の前向き感みたいなものがあって、人生は必ずしも
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

キムタクってカッコいいな!
シンプルにそう思う映画だった。

ホテルという舞台が何より素敵だし、キムタクのカッコいい刑事が観られるし、個人的に大満足!

こういう日本のエンターテイメント!って感じの映
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

スパイダーマンがたくさん出てくるから、スパイダーバース。

でも、本当は今まで体験したことのないような新しい宇宙に連れて行ってくれるから、スパイダーバースなのかも。

観た人は、口を揃えて言うかもしれ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

DC作品には、よく往年の名曲がすごくセンス良く使われているけれど、今回アクアマンでのその枠はシガー・ロスのSæglópurだった。

そして、それがまたしても秀逸な選曲で、えも言われぬ明るさの奥に隠さ
>>続きを読む

キックス(2016年製作の映画)

4.2

本作と『スパイダーマン:スパイダーバース』

こんな短期間に、エア・ジョーダンを最も美しく神秘的に描く映画が2本も公開されるなんて!

少年にとって、ギリギリ手が届くレベルで最高のお洒落であり自身を体
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

またラブコメ界に名作が生まれてしまいましたね案件。

設定や仕掛けが秀逸で、清潔感の無さとか嫌悪感とかを上手にオブラートに包んでいる、とても面白い作品だった。

太っていてルックスも良くない主人公が、
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.3

チャンピオンのスウェット、ディッキーズのチノパン、ニューエラのキャップみたいなスタンダード・オブ・スタンダードの王道ストーリー。

こんな魔法のアプリがあったらな!
いや、やっぱり無い方が人生楽しいか
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

-

“どんでん返し”の概念を初めて知ったのは『シックスセンス』だったかもしれない。

いつどこで観たかは記憶がないけれど、子供ながらにめちゃくちゃ面白くてびっくりする、という体験を映画で初めてしたのがこの
>>続きを読む

マイ・サンシャイン(2017年製作の映画)

4.0

個人的埋もれてたけど観たらめっちゃ良かった枠

批評家からしたら、とっちらかっいて、メッセージ性が定まっていない雑多な作品と言われそうだけれど

日常パートがあって、暴動パートがある流れ

作りは「1
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.1

よく覚えてないけれど、前作と同じくらいの面白さだったと思う。

物語の広げ方とか世界観が超素晴らしいんだけど、観終わった時の感情がなんとな〜く満点ではなくて、でも具体的に悪かった部分は特にない、みたい
>>続きを読む

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

3.9

もう公式のキャスト欄で発表されてるから、書いても大丈夫だよね?

もうこの映画は、佐藤健の10年ぶりの電王再演が全てではないだろうか!

上映当日まで、発表も試写会もせずにサプライズとして隠し通した東
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

少し前になにかのホラーを観たときに、恐怖の感覚が麻痺してあんまり怖いと感じる映画が無い、と書いたけれど

この映画、久しぶりにめちゃくちゃ怖かった!!

不気味さや、狂人的な人間の恐ろしさ、そしてどス
>>続きを読む

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.0

なかなか難しい題材だったな〜色々な意味で…

という感じだった。

ヒュー・ジャックマンの名演は健在で、ファンの人はこれだけでも観る価値はあると思うけれど、共感が全くできない。

政治家なのか、不倫男
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.4

ドラゴンボールの映画、歴代TOP3に入るくらい面白かったのでは!?

ドラゴンボール大好きだけど、ギリギリGT世代くらいでリアルタイム読者ではないけれど、もう当たり前のように存在しているカルチャーだっ
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.3

ぶっちゃけ前作をちゃんと観てません。
作業中にBG再生していたレベル。

あとロッキーも1しか観てません。

でも、超超面白かった!!
めっちゃ良かった!!

スポーツものとして王道のカタルシスもちゃ
>>続きを読む