砂村さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.6

前振りが長いなと思ってたらエンドロールで自分の時間感覚のなさに唖然とした。
話的には終わった感覚なかったけど映像美な映画だったなって。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.9

ミュージカル的なシーンが思いの外多かったけど、楽しめました。
まぁ電車に乗ってるときの斎藤工の顔がしにすぎててビビった。あとなんか途中展開がよくわからなすぎた。あと主役2人がまだ恋人感が少なかった。ま
>>続きを読む

スタートアップ・ガールズ(2019年製作の映画)

4.5

なんにも考えずに見れた。
壮大なスケールとかは全くないし、伝えたいことがバーンと伝わってくるものではないけど、穏やかに楽しめた。
悩むことが多い日々にあまり感情に波を立てたくない今は、特に楽しめる良い
>>続きを読む

翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か 前編(2014年製作の映画)

4.5

ガルガンティアは好きだけど見そびれていたので見た。大分前の記憶を掘り起こしつつだったけど、おもしろかった。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.7

なかなか凄みのあるものだった。
個人的につまらない部分も面白いところもあって楽しめた。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

5.0

今回もよかった~。
思ってたより昴さんの出番が多くてありがたかった。ありがたき幸せ。
劇場版史上最も生存確率低いだろうシーンあった。リニア怖い。けど一度は乗ってみたいな。
そろそろ博士には、コナンくん
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

おもしろかった。
話の内容も盛り沢山でその分とても長かったけど、飽きることはなかった。
ランチョーがする行動や言う言葉は、誰にでも響くものだと思う。
今のこのご時世に見てよかった。良き映画だった。何事
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.7

面白かった。
乗客から見たら、マイケルが犯罪者にしか見えないだろうなぁって思うけど、事情がわからないのにわかるわけないよなって。
プリンだと疑った後に間違ってたら、律儀に毎回謝ってる姿に好感をもてるな
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

おもしろい。リアル版ルパン三世みたいな。実際に犯罪してたら、そら小切手の粗にも気づきやすいよな。犯罪は犯罪に利用する、良い手だな。
オープニングもとってもよかった。今までの中で最も見てて楽しい洋画のオ
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.5

試写会当選したので鑑賞。
おじゃ魔女が好きな三人が出会い、仲を深めながら、魔法のない現実でそれぞれの悩みをどうにかこうにか乗りこえていくはなし。
最初のオープニングが優しい歌声で、ハッとおじゃ魔女を思
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

至高無上。原作に忠実。
ものすごく丁寧に作られた感じする。
煉獄杏寿郎の見せ場がこれでもかこれでもかと散りばめられている。
中盤から度々泣いてしまったけど、特に炭治郎が泣く場面ではすごく引きずられる。
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.1

ナチスとか深く知らないから舞台背景とかよくわからなかったなぁ。相棒ものかと思ってたけど、たしかに相棒ものではあるけどそこまで相棒感ないな。
私がもっと知識あってもっと頭よかったらちゃんと楽しんで見れた
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

フレッチャーとニーマン、最後の舞台では殴り合いみせられた気分になった。
極めるってこわいな…けど大概のこと極めるなら精神的にも追い詰めていくんだろうな…。
最後までハラハラしっぱなしで疲れた。事故った
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.7

いじめとか人間関係のこじれとかの話は苦手だからあまり見たくなくて避けてきてたけど、いい機会だし地上波で見た。
しょーこちゃんが泣き崩れたところでこっちも泣き崩れてしまった。やっぱこういうのはどうしても
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.5

ホームレスのミュージシャンだと力を貸す気にならないのに、相棒が猫のホームレスのミュージシャン、になると力になりたくなるのなんなんだろうな。
でも猫がそばを離れないってことは、少なからず側にいたいってこ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

5.0

おもしろかった。
歌がどれもとてもかっこいい。
モアナたくましい、マウイも憎めないキャラしてる。
一番すきなのはおばあちゃんだよな…。島から送り出してくれたときもエイになって後押ししてくれたし、マウイ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.5

ハドソン川の奇跡、単純に「飛行機が不時着水に成功した」とだけ聞くと操縦士すげえってなるけど、こう一通りの救助までの流れを見ると、作中でサリーが言っている通り、関わったすべての人のおかげで全員生還だった>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

4.0

以前録画したのを初めて見た。
なかなか確かに面白い話だなとは思った。
全く違うふたりが共に過ごすようになって、お互いに影響しあって、短い間なのにすごく濃厚な生きた時間があって、からの考えさせられるラス
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

5.0

気になってたけど見に行けなかったのでレンタル。
話自体は大筋しかわかってなかったけど、それで充分だった。わかりづらいところはなかった。
むしろほとんどなにも調べずに見たからはなしの内容そのまま入ってき
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.7

昔みた記憶があるけれど、改めて見ても泣けてしまった…。
結局博士は失うだけ失って託したんだなって…。
サム…、サムが辛い。サム…これ見てから犬は飼いたくなくなったのかもしれない。いつまでも一心に自分を
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版(1989年製作の映画)

4.6

はじめは、あーこれダルそう眠りそう、とか思ったけど興味深くてじっくり見れてしまった。
でも軽い気持ちで見始めたら長い長い。約三時間ぶっ通しはさすがに疲れたね。
正直、トトのエレナへのアプローチはないわ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

面白かった。
実話に基づいたものの映画化はよくあるけど、良い作品だったな。
違いすぎるふたりだけどだからこそ馬があったというかなんというか、バカな話してるのが楽しいって感じのふたりがよかったな。
ドリ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.6

最近あまりリアルタイムで地上波映画見ることないんだけど、なんとなく見てしまった。
自殺のために集まった人たちだから、誰かしら死ぬのはわかりきってるーとか思ってたら誰も死ななかった。そうかそういう展開も
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

テレビで見た。
クライマックスがそこかしこにあるような作品ではなかったけど、単純に面白かった。楽しめた。
ホテルの様々な1日を見る中で事件も進展してくからおもしろい。
原作を読んで映画で把握しきれなか
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

5.0

おもしろかった…。
やっぱ前劇場版と同じく、戦闘シーンが…人間ってこんなもん描けるんだな作れるんだなほえーって呆けてしまうほど迫力ありすぎてこわいくらいだった。ボンズやべえ。
最後の展開は、えーそんな
>>続きを読む

王の男(2006年製作の映画)

4.0

DVDの表紙のコンギルが羽生結弦に見えてしまったので見てみた。
なかなか面白かった。コンギルは確かに女性的な顔のかもしれないけどそんなに女のようだとは思わなかった。
コンギルとチャンセン、この二人組が
>>続きを読む

天使のいる図書館(2017年製作の映画)

2.1

主人公の説明口調、頭に残らない。この主人公、好きになれない。というか図書館なのに服装自由だね。
やっぱ地元密着映画というか地元PR映画なのかな、風景はきれいだしいろんな鳥居を主人公が巡るところとかもあ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

2.5

わかるようなわからないような。なんとも言葉に表せない苦い映画だった。含まれた意味とか全くわからないから私には不向きだったんだろうな。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.9

キャストがとても良い配役なんじゃないかとおもって見に行った。
まぁまぁ面白かった。橋本環奈は言うまでもなくかわいいしかわいいだけでもうすでに成り立ってるから感謝しかない。
ほかも配役は違和感を感じなか
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

5.0

おもしろかった!!!
ムビチケ買ったのに忙しくて見に行けずいたので、今日が最寄りでの放映最終日だったしいい加減仕事早く終わらせて行ってしまった。
ドラマずっと見てたけど、春田こと田中圭の演技相変わらず
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.3

思いの外見やすかった。
歳をとるのに若返る人生を送ったベンジャミン・バトン。最も尊い存在はクイニーだな…、彼女はベンジャミンを愛して自分の子が産まれてからも息子として接した。亡くなった時色んな人が来て
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

2.5

やっぱこういうラブストーリーだけどいろいろ大変な感じでくっついていいのかなどうかなでも離れられないよーってのはあまり…わたしの好みではないかもな…。
ずっと薄暗い雰囲気だし気分が上がる作品ではない。で
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

5.0

とても面白かった。
お姉さんとアオヤマ君の、ふたりの関係が成立しているというか、恋愛でもおかしくないし深い親愛でもおかしくないというか、対等というか。
お姉さんの存在がいかに尊いかという。見終わるとそ
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.8

10年以上前に見た以来。
こんなんみたわ…2作とも短いけどおもしろい…ウォーゲームとか昔のパソコン懐い…。デジモンアドベンチャーの序章、ちっこい太一とヒカリかわいい。
てか太一こんな声だったわ…。懐か
>>続きを読む