きいちさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

きいち

きいち

映画(404)
ドラマ(55)
アニメ(0)

レベルポイント(1978年製作の映画)

4.0

70年代荒れすぎ。
マットディロンの役回りはいつも同じやな。
カートコバーンが影響受けたのも納得。

GO!GO!L.A.(1998年製作の映画)

3.0

オチが残念や。
ヴィンセントギャロがいい味出しとる。
coolにいこう。

ジミー/さよならのキスもしてくれない(1987年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リヴァーはプレイボーイでなければなない。親父と穴兄弟になって打ち解けるってオチが…笑
アナ親子。

バンカー77(原題)(2016年製作の映画)

4.5

奇跡的にアマプラに落ちてた
伝説のサーファー。
ショートボードてかボディーボードやなあれ。
70年代文化

ナインハーフ(1985年製作の映画)

3.0

ミッキーロークセクシー過ぎ。
こりゃ虜になるわな

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.0

ウディアレン
低身長、ハゲ、ブ男。
天性の根暗陰キャ。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

バラという名が変わってもその美しさと香りは変わらない。
U-NEXT 対訳しっかりしろ

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

ジャックニコルソン。名悪役。
ラストは予想外でいいねぇ

ハートブルー(1991年製作の映画)

3.8

オチが全て。
キアヌの全盛期。
サーフィンシーンあんま無かったなぁ

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

毒親。
途中で躁鬱吹っ切れてからのヴィンセントギャロがかっこよすぎる。

ダーク・ブラッド(2012年製作の映画)

4.0

好きだわ。
リヴァーフェニックスの遺作。
未完だからどーなることかと思ってたけどしっかり繋げられてて安心した。

セッション(2014年製作の映画)

4.5

芸術系で音楽とか特にピラミッドの頂点近くなるほど体育会より体育会系ってゆーか。指導者の主観でいっぱいや。
スポーツだとコーチとか指導者の主観的な意見とか結果で示したり、自分である程度無視できるんだけど
>>続きを読む

25時(2002年製作の映画)

5.0

素晴らしい。
人生や。
エンディングがまさかだったけど夢オチで安堵。
バリーペッパー最高。あれが友達じゃね?
jkにキスしてしまったデブに幸あれ…

メメント(2000年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

事前知識無しで見る映画じゃない。
謎。
もう一度見る元気はない。
面白いのか知らんが一回じゃ無理や。
逆再生版で観てえ
俄然バタフライエフェクト派や。
これ全て妄想の解釈でいいのか?笑

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

3.5

不器用さって年齢重ねる毎に害悪だわな。
不器用だけど正直で真っ直ぐなんて許されるのはガキの頃までだろ…
貴乃花かよ…
まじで親がボケたらどないしよう。
超高齢社会へいざ行かん。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フィンチャーさん凄いわ。
テンポ良くて止まらん。

これ、相手云々じゃなくて向いてねーんだよ2人とも。結婚とか言うもんをしちゃいけない同士がくっついたらそりゃ上手く行くものも行かなくなる訳で…

結婚
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.5

賢い奴はヤクに手をつけない説。
ジャケットがスリーパーズとかぶるねん。
2022/07/23❷

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.0

ウィノナライダーをもっと堪能したかった。長い。2つ分くらい削ってくれ

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.5

ユートピアなんてものは存在しないことがはっきり分かった笑
にしてもディカプリオの演技力はすげえな。
ダニーボイル。

イゴールの約束(1996年製作の映画)

3.5

ダルデンヌ兄弟。カンヌ。
とにかく重い。きちい。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.5

エドワードノートンの演技力に感嘆。ひたすらに重い。兄貴が狙われてるって思わせといて弟みたいな。最後の展開は圧巻。
傑作やな。

雪の華(2018年製作の映画)

1.0

人気俳優と人気女優を出演させて観客動員数を予想するっていう日本映画のビジネスモデルの典型。つまらな過ぎて泣ける。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

毒親。本当は愛してるんだけどそれを上手く伝えきれない母親というクソ寒いお決まりパターン勘弁。辟易する。愛してるなら素直に伝えろよ。子供はBFじゃねんだよ笑

レディバードはかわよい。なんか日本でもアメ
>>続きを読む

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)

4.0

んー。渋いねぇ。
宮沢りえの全盛期。この頃の宮沢りえ世界で闘える。タイプが過ぎて頭おかしくなる。つか、なった。
エンドの井上陽水が沁みる。