しゃもじさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

死体語り(2018年製作の映画)

3.9

めちゃ面白かったー
こういう映画ってだいたい意味不明に話が進んでいくイメージだけど、この映画はストーリーがしっかりしてるからのめり込めたし、楽しめた。

グロい映像多めだけど、結構好き。

最後の最後
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

4.7

今見るから響く内容だった。

何回も泣くポイントがあった。
映画見ながら一喜一憂した。

泣いてすっきり。
映画ってやっぱ良いね〜

ヒキタさん夫婦みたいな素敵な夫婦を目指したい。

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.5

すごい!心が踊るとはこういうこと!

音楽センスバッチリ!!
選曲がいいし、タイミングも今ってとこでピッタリ流してくれるし、音楽にあわせて踊る人たちの絵にも魅せられた。


とても楽しませてもらったー
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.6

大爆笑映画だった!

家族の絆を深めるために、パパが企画した誰も賛成しない旅行に行くが、道中普通じゃなかなかおこらないようなぶっとんだことがおこりまくる(笑)

めちゃくちゃハチャメチャだけど、コメデ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.2

とても良い映画だった。

どんなどん底でも、こんな風に明るく前向きにいれたら幸せが舞い込んできそうだ。

そんなの分かりきってる。

笑って前を向いてさえいればいいことはある。

主人公の二人のすごい
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.5

旦那に「ダビンチコードよりも分かりやすい謎解き作品だ」、と勧められて鑑賞。

比較対象がダビンチコードになっちゃうからこういう書き方になるけど、確かにわかりやすい。

その上無意味な死や、不愉快なシー
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.5

楽しかったし、最近見たミステリーの中でいちばんワクワクしました。

実によくできた作品、何一つ無駄がなかったなあ。

最初は話しがあちこち飛ぶから苦手な部類の映画だと思ったけど、途中からそんなこともす
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

-

旦那が好きでよく見ているというので、私も一緒に見てみたが、お恥ずかしい話、内容がさっぱり頭にはいって来ない。

私が理解できたのは最初の30分程度ではなかろうか🤔

解説を読んでもさっぱりだめで、悔し
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.5

コメディ要素満載でおかしくておかしくて。
終始笑ってました。
こんな笑える映画との出会いは、「記憶にございません!」以来です!!

登場するおじいちゃんたちがみんな面白い。発言一つ一つ聞き逃したくなく
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

1.8

最初の10分はすごく惹かれたんです。
ほんとに、、

それなのに、思ってたような作品とは違いました。

私にはこの映画の世界観が理解できません、、

映像にはすごく拘って作られてるのは分かりました。
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.5

この手のB級映画、最近全然当たりを引かなかったけど、本作は当たりでした!!


ゾンビというより、ほんと狂犬病にかかってるようビーバーが大暴れ。
 

後半は人もゾンビーバー化していく。

もうしっち
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

想像以上に濃厚な映画だった!
大倉くんここまでやるんかい〜

なんか久々に残り時間を一回も確認することなく最後まで見切ったかも?
それくらい、いつの間にか引き込まれてました!!

大倉くんが演じた恭一
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.3

ストーリー自体、新しくて楽しめました。
私には最後まで結末わからなくて、話が後半になるにつれて、どういうことか気になって高揚感MAX!!

とくにタカシがマイコにどういうことなのか教えてくれって聞いた
>>続きを読む

天国の本屋〜恋火(2004年製作の映画)

2.5

私には合わない作品でした。
話ごちゃごちゃしてて、集中できなかった。

内容も薄っぺらくて感情移入できなかったです。。

もっと感動すると思ってただけに残念。


竹内結子さんはとてもきれいでした!!

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

5.0

シンプルに良かったです!!!

去年公開されて映画館で見たかったけど見に行けなくて、、、ようやく見れました。
アマゾンプライムほんとありがたいです。

見た感想はほんとに素敵。
みんなのレビューの数値
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.8

双葉のように母に反抗的な態度を取るような子は育てる側からしたら頭を悩ませるところではありそうですが、私にもし将来子どもができるのなら自分の気持ちを隠して親に取り繕うような子供にはなって欲しくない。>>続きを読む