キネマさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キネマ

キネマ

映画(136)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 136Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

人生で1番観た映画であり、地上波で放送され続ける限りはこれからも1番観続けるであろう映画。

語りだしたら止まらないぐらいには好きな千と千尋は神作品。

釜爺とリンさんは生涯の理想であり憧れです。

RONIN(1998年製作の映画)

3.5

素性の知らない元諜報員達が協力や裏切りを繰り返して1つのスーツケースを奪い合うといったワクワクする展開が続きますが、中盤以降の敵味方が割とハッキリしてきた辺りからの展開は平凡で、どんでん返しみないな事>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

ちょっとした切っ掛けを重ねて警察など色んな方面から追われるようになった兄弟が、生まれ育った孤児院を救う為に過去のバンド仲間を集めて一発逆転を賭けた目的へと突き進んで行く、どたばた逃走ミュージカルコメデ>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

サブスク2D鑑賞。

実際にあった大遭難事故の実話が元になっているので、辛い場面が多く、スッキリした終わり方でもありませんでした。

プライドだけでは物事上手くいかないというリアルな残酷さを感じる作品
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

3回目にして初めて寝落ちしないで観れましたが、通して観ても意味分からなかったです。笑

新鮮さを感じないのも、この映画以降のSF作品で似た設定や場面を沢山見たことがあり、いろんなものに影響を与えている
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.8

クリスマスイブ鑑賞。

イブの夜にパーティーをしていたビルがテロリスト集団に占拠されてしまい、そこに居合わせたブルース•ウィリスが隠れんぼをしながらテロリストに鉛玉をプレゼントしていく爽快感とスリルの
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

まだ観たことのなかった名作。

スラム育ちの不良であり天才青年の主人公ウィルが大学の名教授ランボーと出会うところから始まるので、最初は学問的な難しい映画なのかと思いましたが、全くそんな事はなく、親友、
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

チョコレート工場の誕生秘話とかがメインの前日譚みたいな感じのストーリーなるのかなと思っていましたが、とある切っ掛けから始まるウォンカの過去にあった1エピソード的なストーリーになっていました。
勿論チャ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.7

フランス革命や象徴の1人とされるナポレオンの史実で語られるような英雄的な一面と、教科書では習わない人間らしい部分を細かく描いた作品でありましたが、歴史の知識に弱い私には序盤の方は???でした。笑

>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

何年振りだろうってくらい久しぶりに観ました。

子供に向けた童話のような良し悪しの道徳的な見方もできる作品であり、大人になった今では童心を思い出させてくれる素敵な作品です。

メイクしているとは言え4
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

恋愛、家族愛と『愛』をとても強く感じられる人間ドラマでした。

主人公の死神ジョーと、その死神から死の宣告を受けた企業と家族の大黒柱ビルとの埋まっていく心の隙間や、ヒロインであるスーザンとの叶わぬ恋的
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.6

至ってシンプルなストーリーで最後まで落ち着いた雰囲気であり、この時代背景や人物同士の関わりなど空気感を楽しむロードムービーでした。

休日の昼下がりにコーヒーなどと一緒に浸りながら観るのに丁度良い映画
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.8

一作目からはこんなに壮大な話になるとは思いませんでした。

シリーズ通してずっと他の映画や漫画などで見た事あるような、ありがちな場面や話の展開が続き目新しさが少なく、パクリだ飽きるだって意見はすごく分
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

4.0

こういうのポストアポカリプスって言うんですか?

似た世界観の映画やゲームいっぱいあますが、正直大好きなんですよね。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.6

始まり方も終わり方も先がワクワクする展開で私はとても好きです。

肝心の迷路のくだりは少し弱かったものの、サバイバルやパニック系好きとしては十分楽しめたし、続編ありで考えられた、色んな伏線を残した状態
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

コメディ要素をふんだんに盛り込んだ王道ファンタジー映画。

ありきたり過ぎて逆に最近少なかったエンタメ全振りの内容だったので一周回って面白かったです。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

面白いけど、自分はパッとしなかったです。

この辺りの作品から本格的にMCUのドラマも観ていないと少し情報量が足りないというか、ライト層の私には少し理解が追いつかなかった箇所などがありました。

多分
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

3回目の鑑賞。

MCU基準ではストーリー、アクションどちらもほどほどな良作ぐらいだなと思いますが、スパイダーマン好きという条件を足せば宝箱のような作品です。

実写版スパイダーマンというコンテンツが
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

戦後の0になった日本をゴジラが−1.0にするという作品の時代背景とコンセプトがまず最高だなと思いました。

ハリウッド映画によくある実際にあった戦争やゴジラ自身を美化していないし、今では減ってきてる男
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

事故事件など破滅の瞬間に現れ、自身捕まるギリギリを攻めて過激な映像を追い続けるサイコパス男のパパラッチ映画。

テレビしかり映画しかり人は少なからず刺激を求めている節があると思うので、その需要やお金の
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.2

面白い。熱い。
どん底からの這い上がり、分かりやすいお涙頂戴シーンなど人間ドラマとスポーツを掛け合わせたよくあるストーリー展開ですが、私にはすごく刺さる作品でした。

タイトル回収、最後の控え室。
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.6

今ではよくあるSFパニック物ですが、当時で考えればとんでもない迫力だったんだなと思います。

戦闘シーンはスターウォーズやトップガンに影響受けていそうなドッグファイトで、このスタイルが流行っていたんで
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

いろんな映画界隈で紹介されているので、いつか観ようとは思っていた作品。

どんでん返しモノだと知ってた上でもしっかり騙されました。笑

2周目のネタバレ知ってから観るのも伏線探しで楽しめそうですね。

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.8

デンゼル•ワシントンもいい歳だし、ファイナルだし、いつもと違った流れになるかもと期待以上に不安がありましたが、びっくりするぐらいいつものイコライザーでした。

どんな悪役だろうとモブのように殺させてい
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

1作目よりアクション控えめなミステリアスな展開が長く続きますが、良くも悪くも解りやすい話で気軽に観れる作品でした。

冷静沈黙でありながらも内心は激怒していて闘志みなぎるマッコールさん恐ろしや。

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

意味分からないぐらい強い男が裏で街や友人の為に自警を行っていたり、悪い組織を根絶やしにするダークヒーロー的な作品。

デンゼル•ワシントンの強者のオーラに加えて几帳面に時間を測る仕草や、自身を生かした
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

個性豊かな仲間集めから始まって作戦の準備段階から面白く、しっかりシリーズを受け継いでいるなと感じました。

渋カッコいい男性陣オーシャンズも大好きですが、女子会みたいな緩いノリを感じる本作の雰囲気もと
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

3時間近い上映の中でとにかくアクションを詰め込んだいつものジョンウィック。

毎度の事ながら、ここで殺されたらオモロイやろなと言わんばかりの地形やユニークな武器があるところで戦いを仕掛けてくる敵達が本
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

銃とナイフはお手のもの、犬や馬を使った斬新なアクションまでシリーズ通して殺しが段々とコミカルになってきています。

ツッコミどころの多いなんちゃって日本人のボスも私は結構好きで、その弟子達も含めてリス
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

今度の敵は主に殺し屋達である為、前作の爽快感って言うよりも一対一のガンフーとも言われるスタイリッシュな格闘×銃の戦闘シーンがとても光っています。

終わり方も反則級に良くて、すぐに続きが観たくなります
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

とにかく復讐して復讐して復讐。

すごく単調なストーリーなのに、殺し屋らしい暗殺から派手な戦闘まで、本当に多彩で映えるアクションがずっと続くので、体感時間がすごく早く感じられます。

自分の中ではとに
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

すごい上手く出来たストーリーなのに、実話が元になっているのが信じられません。

主人公の成長物語もそうですが、デヴィット•ハーバーが演じた指導者的な人の話もとても良かったです。

個人競技はその選手の
>>続きを読む

地球が静止する日(2008年製作の映画)

3.7

思ったよりも評価低くてびっくり。
確かにツッコミどころ多くて、SFやパニック作品にありがちな話ではありますが、2時間切る内容なので話のテンポも悪くなくて最後までだらけず観れました。

豪華キャストの良
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.7

ゲームや漫画でヴァイキングや北欧神話の知識があり、この時代背景に魅力を感じる身からすると普通に楽しめました。

じっとりとした雰囲気にグロやエロ、血生臭い感じがとても良かったです。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

続編であるのに全くの別作品に感じたのも、監督が変わっていたのですね。

緊張感と爽快感のバランスがすごい良くて、私は前作より遥かに面白く感じました。

人間vs人間が始まった時は不安に感じていましたが
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

続編のために久しぶりに観ました。
やっぱり普通です。

メガロドンが現れるまでのハラハラ感は怪物映画のそれですが、その後の経過は個人的には盛り上がりに欠けていたなという印象です。

ただ私はジェイソン
>>続きを読む