カナさんの映画レビュー・感想・評価

カナ

カナ

映画(279)
ドラマ(52)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

4DXで観たらさらに楽しかっただろうな!
映画、音楽、ゲームだれもが知ってるもの一つはでてくると思う、面白かった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

内容が理解できたとは言えないけど、これが宮崎駿のジブリがみれる最後な気がして感慨深かった
この作品で感じることは人それぞれで、それでいいんだと思うし、単純にこんな作品が作れてすごい人生だなと思う

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

ほぼ知識なくても楽しめる構成で面白かった。無音のドキドキがすごい。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

「くまのプーさん」が流れる度懐かしい気持ちになった

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.8

もっといい邦題があったのでは?と思うくらいストーリーが良かった。人間が愛しくなる映画

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

エール!がリスペクトされたリメイク版で、個人的に物語により入り込みやすく感じた。家族とは人生とはが詰まってて正解も不正解もなくて良かった〜観てよかった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストが白黒はっきり描かれてない分後は想像にお任せ、、という感じだったけどこの作品にはその不安定さ合ってる気がした。
最後の視線は辺見で、最悪の展開へのフラグに思えるけど終始双子が見えない画角に何の意
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

空気の切り取り方が好きだった。原作も読んでみたい。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

ながら見のつもりでつけたらちゃんと全部観てた。アメコミ要素が綺麗な映像にもちゃんと詰まっててテンポも音楽もかっこよかった。

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.8

おいしそうな料理と淡々と着実に進んでいく人生を切り取ったような映画で穏やかな気持ちで観れてすごく良かった。

休日にゆっくりごろごろ家で観る、に最適な映画だった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

スパイダーマンファンには堪らないシーンがてんこもりでこれ以上ないくらい盛り上がったし感動した。
まだまだトムホのスパイダーマンみたい。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

ドキドキハラハラした…
一緒に追いかけてるような臨場感がすごい
ストーリーが充実してる訳じゃないのに見応えがある

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めはコメディ要素満載だったけど、徐々に展開が重くなり最終的に悲劇になって驚いた…

イデオロギーの対立に巻き込まれ戦争に翻弄された人達の自由も権利もない苦しい姿は悲しくて印象的だったけど、タップダン
>>続きを読む