KoRnさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.2

現場の混乱と恐怖😨

前半は管制塔、後半は機内から9.11テロのハイジャック事件を伝える作品。
ホテルムンバイとかのテロの実話映画好きなんですけど、面白いだけでは済まない。すごく恐ろしいです。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.4

一晩で高校生活を取り戻す‼️

全員キャラが濃すぎて最高😂
お気に入り映画になりそう🎵
卒業前夜の話なのに、まるで高校生活を1時間40分に凝縮したような。

女優さんの初監督作品らしいですが、音楽も演
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

映画観ながら、タイトルの意味がなんなのか❓️考えてました。

出所後の生きづらさを描きながらも、それが他の一般人にとっては「素晴らしい世界」って皮肉的な意味なのか❓️一度でも反社に入った人間はこうなる
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

13日の金曜日❌君の名は

殺人鬼と入れ替わってる~(笑)
大柄のおっさんがキャピキャピしてるのがウケる。吹替えの江原さんもナイスでした~👍️

自分はジェイソンファンなんですけど、殺し方とかBGMと
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

悪役が魅力な作品は良作(持論)
サイコヤクザ上林が怪演でした。
そして日岡くんキャラ替わりしてる‼️暴力の世界に染まってしまったんですねー。

今回は探り合いというより潰しあい👊
アクションや戦闘多め
>>続きを読む

メトロマニラ 世界で最も危険な街(2013年製作の映画)

4.2

視聴者数が少ないので、もしや隠れた名作⁉️でも映画祭で観客賞とってるみたいですね🎊面白かったです。

フィリピンのマニラを舞台にした貧困映画。家族を食わせようと必死にもがく。
ストーリー展開も面白かっ
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

カラフルに輝く貧困ムービー‼️

ムーニー役の子はあれ演技なの⁉️スゴすぎませんか⁉️あの無邪気なゲラゲラした笑い声。驚きの天才子役ですね✨若手女優賞受賞も納得‼️

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4

良くも悪くも憧れのとこに飛び込む行動力はすごいなと思った🛹こういう自分の居場所や仲間は宝物。
レイに新品のボードを仕立ててもらってるシーン、あそこがすごく良かった‼️嬉しい気持ちと照れ臭い気持ちと少し
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.3

観客席のはじっこの会話劇。
1時間ちょいで観やすい👍️

ゆるい話かと思いきや、意外とキャラクターにドラマがあった。宮下さん可愛い❤️劇的な試合なのに一切野球を見せない作りが面白かったです。アウトなの
>>続きを読む

アフリカン・ダンク(1993年製作の映画)

3.5

『ケビン・ベーコンの隠れた名作』と友人に教えてもらった映画。

友情と絆のバスケ作品🏀
ベーコンさんいい笑顔!!
ウィナビ族の青年をスカウトするためにアフリカへ。郷に入っては郷に従え⛰️面白いテーマで
>>続きを読む

セルビアン・フィルム(2010年製作の映画)

2.5

モラル的にも表現的にもアウト❌というので気になって観ました。

元ポルノ男優が性欲オバケに‼️⚠️確かに規制描写の連続⚠️
でもストーリーがあまりにもチープで残念😩とにかくやっちゃダメなことを映像にし
>>続きを読む

パパはわるものチャンピオン(2018年製作の映画)

4.5

めっちゃ泣かされました😭

「パパの仕事ってなんだろう❓️」

子ども目線から見たプロレス
子ども目線から見たヒールレスラー
優しいパパが、卑怯な反則技でみんなから嫌われてる。。パパがやられるとみんな
>>続きを読む

バハールの涙(2018年製作の映画)

3.6

母は強し‼️

ISの襲撃で人生を壊されたクルド人達。
普通の女性達が武装化しなければならなかった理由が悲劇でした😢そして最後にタイトルの意味が分かって良かった。

派手な戦争映画ではありません。
>>続きを読む

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

4.3

まじでショッキングでした・・・

ブラックメタルと悪魔崇拝がエスカレートしていく話🔥注目されたい、バンドを宣伝したい、そんな悪魔崇拝ゴッコだったのに、、、

⚠️過激描写がリアル過ぎて心臓痛い🩸🩸スプ
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.6

まさに過去の自分をみてるようでした😱
俺も前の仕事辞めて良かったなぁ(笑)

ノルマ地獄、パワハラ上司、深夜までのサービス残業、毎日怒鳴られまくってた思い出が甦りました。体育会系の朝礼までソックリ(笑
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.0

疑心暗鬼系ホラー🌀
夏休みの探偵ゴッコが軸。

友達と悪さしたり好きな人の話をしたり、青春ものとしても楽しめる作品。
でもこれはホラー映画🩸
観ながらずっと
「どっちなの?どっちなの!?」
と先が気に
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.8

ムカムカからのスカッとする実話。

なんの根拠もなく英雄を疑う恥ずべき人たち。FBIは盗聴に証拠捏造(未遂)にやりたい放題でした💢しかも性欲のためにマスコミにリーク。
流れに身を任せてたら完全に死刑一
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

ビョークの歌声だけが救い😇

ミュージカルシーンがなきゃ観てられません。ラストにかけての絶望感がリアルで怖すぎました。
鬱映画だけどまわりは優しい人たち。
悪役は1人、許すまじ‼️
リアリティーを増す
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

一見、無敵に見える青年の殻を破る

友達が言ってたセリフで
「50年後も俺たちとつるんでたらぶっ殺すからな」あれがスゴく感動した😭優しいなぁみんな。
あとロビンウィリアムズはこういう役合いますね🧔『レ
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シングルファーザーって大変だ😖💦
いなくなってわかるお母さんのスゴさ‼️序盤はそんな感じで母親の辛さもわかるなーと観てたんですけど、ようやく父子2人の生活が落ち着いて子供ともいい関係になれたところで、
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

3.7

インドとパキスタン。
国境や宗教を越えて"迷子"を救う話👧

言葉を話さずとも愛くるしい笑顔で周りに好かれるジャヒーダ。
イカれた素直さが徐々に周りの人たちを取り込んでいくバジュランギおじさん。

>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.9

Blu-ray買ったので改めて見直しました。
二代巨頭の魅力満載👍️
ベンアフレックのバットマンめっちゃ好きです。
DC もマーベルもにわかなんですけど、ワンダーウーマン役の方がめちゃくちゃ美人💓だっ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.7

ヤクザ&刑事 vs サイコキラー

マ・ドンソクカッコよすぎ‼️怒りのパンチが👊😠重たい。サスペンスの要素よりも、アクションがカッコよかったです。
刑事役の俳優さん、小栗旬に似てる気が(笑)イケメンで
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.3

過酷な環境下での緊迫した感じが最初のわずか1分ほど。
最高にゆるゆるの映画でした。美味しそうなものたくさん食べてるけど、豚汁とおにぎり🍙がなんか一番うまそう‼️
あと、夜に隠れて食べるラーメンは最高で
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

車やレースに疎いのでわからん単語が飛び交ってました。
でもレースシーンはエネルギッシュ‼️速さを追及してのめり込む男たち。クレイジーな世界だなー。そして奥さんもなかなか肝がすわってる(笑)

レースは
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

会議の話というより、真相を追いかける謎解き話。わかりやすくて面白かったです👍️

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話なんですね。
「生き残った罪悪感」
なにも知らずに観たのでショックでした
😢悲しいストーリー。

山岳消防士たちの勇姿。山火事の消し方ってこうやるんだ。あまり馴染みのない世界なので観てて面白かった
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

面白かった‼️
カルテルの仕事をする高齢者ってテーマがまず面白い。そして相変わらず頑固ジジイ(笑)
人情味溢れる映画でした。
イーストウッドとブラッドリークーパーの数少ないやりとりがとても良かった。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.9

面白かった‼️
しがらみのない政治家っていいっすね。
総理大臣を夢見る子どもが増えそう。

「国会議事堂は2つもいらないんだ(キリッ」
「誰だってそう思ってるわ💢」

メチャクチャ笑った。

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

病的なほど几帳面で仕事も正確なのに、娘に対しては不器用👧
ニコラス・ケイジの萌えポイントですねー🤩

どんでん返し系のバットエンド作品なんですけど、最後の最後ラストカットわすが数秒⌚でハッピーエンド風
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

原作漫画にハマってる最中なのでレンタル。
アクションがスゴい‼️カッコいい‼️
後半はずっと映画オリジナルですね。
ヤクザと敵の殺し屋の演技がベタベタで安いドラマっぽい。

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.3

生々しい人間の残虐性がみられます。
どこに行ってもひどい扱いを受ける。
でも世渡り力はすごいですねこの子。

映画の背景を調べたらスゴい作品なんですね。
でもほとんどセリフなしの2時間49分はきついな
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

狂ってる‼️と思ったけど、そういう病気があるんですね。無知でした😵

ストレスで病んでしまった籠の中の鳥。
あの家族はデリカシー無さすぎですね。

カッコいい豪邸なのに、選ぶインテリアが軒並みダサくて
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

原作じっくり読みました📖
本を読みながら犯人グループを書き出したり、証言者との相関図を書いたりして楽しみました✏️
映画でも編集室のホワイトボードでやってましたね(笑)

原作→映画の順番で観るとだい
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

後半ずっと泣いてました(笑)
予告編見直してまた泣きました。
涙の量がヤバいです😭

冤罪死刑という重たいテーマですが、ハートフルで楽しめる映画です。
韓国映画の警察は必ず無能ですね。そういうもんだと
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.2

「この世界じゃ当たり前なんだぞ😠」
と言われると、確かにそうなのかなぁ。と思ってしまう。それがだんだんエスカレートしても、伝説の刑事が言うなら正しいんだろうと。

正義感をいいわけにした悪党。
必要悪
>>続きを読む