こうだいさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ヴァネル氏の動物園(2014年製作の映画)

3.0

設定はそれなりに面白いと思う。なぜか突然始まるミュージカルシーンもあり、ラストもあまり腑に落ちないけど、テンポ感が良い為、そこは気にならず観ていられた。

アルティメット(2004年製作の映画)

2.5

ガチのパルクールが見どころで、ピョンピョンと建物内外を駆け抜けて行く様は独特の疾走感があった。ただストーリーが単純なので、悪くいうと良さはそこだけかもしれません。でも、なかなか迫力があって新鮮でした。

エブリシング(2017年製作の映画)

4.5

展開の予測がしやすい泣ける映画かと思いきや、全然違った!なかなか衝撃的なラスト。こんな前向きな映画だとは思わなかった!そのどんでん返しまでは、普通に初々しい2人の恋愛映画。近くに居るのに触れ合う事は出>>続きを読む

不思議の国 -スボティカ(2015年製作の映画)

1.5

架空の地"スボティカ"の観光地巡りをする映画。景色がチープなこと以前に、グリーンバックで背景を合成しているように見えてしまうのは気のせいだろうか。特徴的で独特な地にしたかったのは分かるが、笑えるレベル>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.5

『ゴーストバスターズ』シリーズ第3弾!

いやー面白かった!コメディとしては勿論、CGのクオリティが格段に上がったことで、キャラにリアリティが出てホラー感も少し漂っている。さらには武器もバリエーション
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.5

『ゴーストバスターズ』シリーズ第2弾!

CGや見せ方は80年代を感じる。そしてストーリー展開は前作のデジャブ。でも、愉快で楽しくて面白い。『ゴーストバスターズ』の音楽も良い。あと、ラストに"あのシン
>>続きを読む

ストローク(2017年製作の映画)

2.5

主人公は過度に几帳面で潔癖症であり、そこから生まれる独特な映像にはいつの間にか見入ってしまった。クラシックの名曲と映像が綺麗にリンクしていたのはお見事。ただ、主人公が結構ヤバい奴。設定上の性格もそうだ>>続きを読む

パン屋強盗(2014年製作の映画)

3.3

こんなはちゃめちゃな話が実話っていうのがまた面白い。主人公が結局ちゃんと接客しちゃうあたり、悪党になりきれない良い人って感じ。犯人がなんか憎めない(笑)

夫婦の絆(2016年製作の映画)

2.5

ドキュメンタリー風だからか起伏が殆ど無い作品だが、なんだか観ていられた。8年も他の女と暮らしていて戻ってきたという設定が少し面白いが、他は至って普通の老夫婦の日常といった所。

何十年も一緒に居ると、
>>続きを読む

Doodlebug(1997年製作の映画)

3.0

クリストファー・ノーラン監督の、わずか3分のスリラー映画!

終始不気味な雰囲気で、モノクロというのがまた味がある。3分という短い時間ながらに、結末を示唆する伏線も張られ、若いながらも既にクリストファ
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

4.0

インターハイまで行かずに練習試合で終わるのは意外だったけど、ストーリー的にはしっかり良い感じに仕上がっている。そして後味がめちゃくちゃ良い!やっぱり青春っていいなーって思える作品。コメディ要素も多く含>>続きを読む

ダム・キーパー(2013年製作の映画)

3.0

まず、油絵のタッチが魅力的。優しいふんわりとした感じがするが、ストーリーは対照的にダーク。街を守るヒーローは忘れ去られ、さらには虐められているという状況。いじめ問題はダークだし、ラストも、街を守った後>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

『ゴーストバスターズ』シリーズ第1弾!

CGやストーリーはともかく、設定と音楽が良い!主題歌の『ゴーストバスターズ』はワクワク感を演出できているし、歌の中の特徴的な掛け声はつい口ずさみたくなる。ツッ
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.5

『ブレイド』シリーズ第1弾!

半分人間、半分吸血鬼の主人公が陰謀を企む吸血鬼を倒していく話。それなりに面白い。ストーリー構成は定番かな。アクションはそんなに悪くないが、ラストのCGは微妙だった。ただ
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

2.5

設定も世界観も独特過ぎるが、全体的にダークな雰囲気。メイクも凄くて、ジョニー・デップの顔がもう思い出せなくなってきた(笑)そしてミュージカルでないと成立しないであろうストーリー。因みに殺した遺体をどう>>続きを読む

ブロウ(2001年製作の映画)

3.0

実話に基づいた、麻薬密輸で大成功して億万長者になったけど、結局捕まっちゃう系映画。ストーリーが淡々としている上、間延びしていて長く感じた。さらに実話に基づいているからか、あまり見所が無い。可もなく不可>>続きを読む

ゲットハード Get Hard(2015年製作の映画)

4.0

まず、設定からして面白い。白人と黒人のコンビが上手くハマっており、掛け合いも面白かった。ずっと笑いながら観れるコメディ映画。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

ドキドキワクワクのアドベンチャー!

子供心溢れる様々な仕掛けや演出、展開は観ていて楽しげな気分にさせてくれる。最後の展開も実に微笑ましい。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

2.5

バーナバスが何をやってもズレまくり、何を言ってもすれ違うのが面白くて見所。ただ、ストーリーは微妙でラストもそんなに感動しなかった。まとめると、ちょっと面白いコメディ映画。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

1.3

前半はユーモアの欠片も無く、ジョークも全く面白くない。特にハートマン軍曹に関しては不快極まりない。観なきゃ良かったレベル。後半もストーリーに深みは殆ど無く、銃撃戦もそこまですごく無い。唯一良い所はパイ>>続きを読む

パーフェクト ストーム(2000年製作の映画)

3.0

船長とストーリー自体はあまり好きじゃないが、波の演出は凄く良く出来ている。そこは見応えがあるが、他は普通かな。海の怖さが分かる作品。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

孤独過ぎる主人公がマネキンに話しかけるなど、どこか哀しい雰囲気が漂う。愛犬サムとのシーンは特にそうと言える。てか、感染者が気持ち悪くてもはやホラー映画(笑)そしてなかなか衝撃のラスト。だから"レジェン>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.5

迫力ある剣アクションは目を見張るものがあった。お見事。それに熱き2人の生き様は見る者を引き付ける。見事に"武士道"を描ききり、観た後は胸に込み上げてくるものがあった。

【印象的な言葉】
「我々は鉄道
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.3

『硫黄島2部作』シリーズ第2弾!

大迫力の銃撃戦!爆破も多く、なかなかのクオリティだった。ただ自決に関しては概念自体理解出来なかったが、戦争なんてまあそんなものだろう。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

2.5

作画はあまり好きじゃないが、それなりに迫力のある映像。ただ、それにしてもストーリーがイマイチ過ぎる。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

主人公の数奇な運命には時間を感じさせないほど引き込まれた。ラストは自然と泣けた。すごく素敵でオシャレな作品。

【印象的な言葉】
「人生は何が起こるか分からない」

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.5

展開は読めるけど、普通に良い話。夢(理想)を追い求めるのも良いな……と思える作品。あとトム・クルーズがイケメン。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.5

『ドラゴン・タトゥーの女』シリーズ第1弾!

ダークでシリアスな作風だが、何処となく独特な雰囲気を放っていた。登場人物が多く、少し複雑な関係性だが、ストーリー自体は何も考えずに観れる。

アウトブレイク(1995年製作の映画)

4.5

普通に面白いし、個人的には好きなストーリー。パニックになり過ぎておらず、間延びしていない。登場人物達も各々の行動に筋が通っており、飽きずに楽しめた。なんといってもモーガン・フリーマンが素晴らしい!彼演>>続きを読む

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

4.0

緊迫感もあって普通に面白い。ジェラードの執着ぶりは異常だし、キンブルのダムにダイブするシーンは確死案件だが別に気にならない。

セブン(1995年製作の映画)

4.5

ダークな世界観。深みのある衝撃のラスト。そしてなによりめちゃくちゃ面白い。モーガン・フリーマンとブラッド・ピットの熱演も素晴らしい。1週間を1日ずつ描くストーリー構成も上手く機能しており、良作と言える>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.5

『オーシャンズ』シリーズ第3弾!

無駄の無い、分かりやすくテンポ感の良いストーリー。過去の敵が仲間になる胸アツな展開。スカッと爽快なラスト。ワクワクする仕掛けの数々。『オーシャンズ』シリーズ3作品の
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

『オーシャンズ』シリーズ第2弾!

二転三転する結構難解なストーリー。どんでん返しではあるが、前作の華麗さが失われた印象。少し話を捻りすぎた感じがする。それでもなお、豪華俳優によるスピード感のある緻密
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

『オーシャンズ』シリーズ第1弾!

主人公の元妻が関わる伏線回収もスマート。普通に面白い、豪華俳優の泥棒映画。

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

2.5

『マッドマックス』シリーズ第3弾!

3になってようやく内容のあるストーリーだが、話の脱線の仕方がすごい。あと2と同じくなぜラストにああなるのかが分からない。カーアクションはそれなりだが、爆発シーンが
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

2.1

『マッドマックス』シリーズ第2弾!

80年代にしては凄いらしいカーアクションだが、カメラワークのせいか迫力が無く見応えも無い。ラストも爽快感はほとんど無く、むしろ胸糞悪かった。ストーリーもほとんど無
>>続きを読む