こうだいさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ第2弾!

前半は恋愛要素が追加され、青春ラブコメみたいでめっちゃ良かったです。後半はまたちょっと内容重くなるけど、ラストは壮大すぎて興奮した!

新ヱヴァンゲリヲ
>>続きを読む

ラウンドヘイの庭の場面(1888年製作の映画)

3.0

1888年の短編無声映画!(サイレント映画)

この作品は一秒あたり12コマで記録されており、上映時間はたったの2.11秒。ギネス世界記録で認定された最古の現存する映画フィルムです!

正直何も感じな
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.5

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ第1弾!

ヱヴァンゲリヲンについて全く知らなかったが、序盤のスピード感は凄いものの後からちょくちょく説明が入るので、置いて行かれずに内容はあらかた理解できた。
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

多種多様なキャラが世界観を作り上げていましたが、特に好きなのは死神です!キャラも好きだし、白髪のビジュアルも結構好きでした。亜紀子がノックして入ってくる時に「トントン」って言うのが可愛かった。

終盤
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

誰もが誰かに感情移入できる、絶対泣ける温かいファミリードラマ!主人公の成長物語だけでない、多角的な視点を取り入れた作品!余韻の残るほど後味の良い映画です!

ストーリーは予想通りに展開していきますが、
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

豪華なキャストが話題になった今作。生徒役に、二階堂ふみ、染谷将太、林遣都、松岡茉優、工藤阿須加など、良い意味で豪華俳優の無駄遣いです!特に山田孝之!彼演じる淫行教師の哀れな死に様!終盤笑える唯一のシー>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

『グランド・イリュージョン』シリーズ第2弾!

これぞエンターテイメント!前作よりも大きくパワーアップした、奇想天外なイリュージョンSHOWの開幕!カードマジックや、特に雨を操るマジックは圧巻。まさに
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.8

『グランド・イリュージョン』シリーズ第1弾!

迫力ある視覚効果による、マジシャン達のド派手なイリュージョンSHOW!

映画ならではの演出により、臨場感あふれるマジックシーンを体験できます!

スト
>>続きを読む

エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE(2010年製作の映画)

3.7

「”現実との類似に関わらずこの物語はフィクションです”」
この一文からこの映画は始まる!

この物語はあくまでもフィクションです。しかし実際に似たような汚れたシステムがあるのだろう。この作品はブラジル
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

2.0

あえて線ではなく、繋がらない点の関係を描いているのかなー?

ツッコミたくなる位のぎこちない会話……。(それがリアリティがあるのかも……)言葉では全てを言わず、自身で汲み取ってくれ、みたいな作品かな。
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0

『マンマ・ミーア!』シリーズ第1弾!

おそらく続編よりも有名曲多め。『マネー、マネー、マネー』は普通に聴いたことある曲で驚き。『Mamma Mia』『ダンシング・クイーン』『Super Troupe
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

『マンマ・ミーア!』シリーズ第2弾!

ザ・ミュージカル映画でした!

ここまで5分刻みぐらいで歌って踊る映画は初めてでした。おそらくはっきりと好みが分かれるでしょう。僕はまあ、うーんって感じだったか
>>続きを読む

家族ごっこ(2018年製作の映画)

3.4

いやー意外と面白かったです〜!楽しめました。

徐々に状況がわかっていく前半は、とてもスピード感があって面白かったです。結末は予想通りでしたが、出来過ぎていないのがいいかもしれません。

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

3.0

世界観が可愛くて良き。なかなかの出来。題名の”two balloons”は気球の事ですね。

絵のタッチが可愛い。特に2匹目のキツネザル可愛かった〜。

ストーリーはあまりないが、良かった〜って思える
>>続きを読む

One Step(2018年製作の映画)

2.0

最後に手の数字の意味が分かるのは良かったと思う。

意外とハッピーエンドじゃなかったのが驚き。

ただ、内容が重いだけにラストがあっさりしすぎていたかもしれない。だからメッセージ性がちょっと弱くなって
>>続きを読む

リペイント(2018年製作の映画)

1.0

しょーもない……。うん……。

脚本がつまらない。

3枚の絵っていう設定が面白そうだっただけに残念。

人形舞踊の夢(2017年製作の映画)

1.6

架空の奇妙な生物と不気味な人形が出てきます!

内容は全く分かりません。

率直に、何何何怖い怖い怖いって思いました。

映像が妙に綺麗なのが味を出しており、音楽も相まってとにかく不気味でした。

The Frog(英題)(1908年製作の映画)

1.5

112年も前の短編映画!

とにかくシュールです!

ジャンルはホラーらしい。確かに何を見せられているんだという恐怖はある。BGMもずっと聴いているとちょっと怖くなってくるかも。

途中の謎のメリーゴ
>>続きを読む

Les roses magiques(原題)(1906年製作の映画)

1.5

114年も前の短編映画!

セリフなしでBGMだけ。名前の通りマジックショーを観ている感じ。

勿論古いフイルム感が凄く、編集も粗末。当時は凄かったのかも。

【内容】
マジシャンが美しい女性を登場さ
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.3

たった6分だが、しっかりオチもあり笑えた。

内容がキレイにまとまっていて、短編映画の良さが出ている。

初めて短編映画を観たが、映画というより物語っていう印象が強いかな〜。

短編映画はめちゃくちゃ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

2.3

『ブルース・ブラザース』シリーズ第1弾!

ものすごいおバカ映画です!なんだろう……はちゃめちゃな話でした。コメディ色全開で、観ていて意味分からんとこもありました。なので何も考えず終始笑いながら観るべ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

感動のラスト!

愛とは、幸せとは、人生について考えさせられる映画!

前半はタイムリープの能力を駆使して彼女を作ろうとする話。テンポ感も良く、ここはなんとも能力が羨ましいし、微笑ましい限りである。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.8

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ第3弾!

最後まで面白い!今作はドクにもスポットライトがあたり、ドクがまさかの恋愛?!さらにマーティの成長も描かれる!相変わらずハラハラドキドキできます!
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.9

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ第2弾!

いやー面白い!シンプルに笑える!今作は未来にも過去にもタイムトラベル!

まずは「未来について」
劇中で登場した物は、空飛ぶ車、ホバーボード、3D
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズ第1弾!

誰もが知る不朽の名作!

1985年の映画でストーリーはとにかくシンプル!本当にドキドキワクワク感が半端ない!至極のエンタメ作品!3部作の中で1番
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.3

ネタバレになるので多くは語れないですが……。序盤は、本の発表記者会見・被害者に直接会う・サイン会……など、犯人なにしてんねん!って感じで事が進んでいきます。(金儲けの為だったら犯人頭良いと思うけど、や>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.3

『トランスフォーマー』シリーズのスピンオフ第1弾!

スピンオフ作品という事でバンブルビーが主役です。ついになんといってもバンブルビーの名前の由来となぜ発声機能が損傷していたのかが分かります!これは全
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.6

『トランスフォーマー』シリーズ第5弾!

VS創造主(神)&メガトロン……と、前作の匂わせ通りの続編!

まあトランスフォーマーシリーズはCGが観たいのでストーリーは全く期待していないですが、それでも
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.5

『マスカレード』シリーズ第1弾!

まずホントにキャストが豪華!これでもかと見慣れた方々が出てくる。だから最後の最後までめちゃくちゃ楽しめた!まじで良作。明石家さんまは1回目で分かんなかった(泣)脚本
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

4.0

『トランスフォーマー』シリーズ第4弾!

主人公やオートボットのメンバーキャストも大幅に変わり、若干起きていたストーリーのマンネリ化も、敵を人類とした事でそこまで飽きずに観られる。まあロボットアクショ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.4

『トランスフォーマー』シリーズ第3弾!

舞台は砂漠から大都会シカゴへ。三部作の完結なので1番スケールはでかいです。今回は飛行船が新たに大量に追加され、容赦なく人間を襲い出します(笑)軍と共闘するって
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.3

『トランスフォーマー』シリーズ第2弾!

2は市街戦から砂漠戦へ。敵のディセプティコンも大幅に増えて見応え抜群。まさかの超巨大ロボ出現。あれはもはやトランスフォームというより合体でしょ……。トランスフ
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.3

『トランスフォーマー』シリーズ第1弾!

2007年とは思えないほどCGが凄く良く出来ていた。特にトランスフォームシーンは精巧で見入ってしまった。やっぱり車からロボに変形するってのがロマンがある。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.8

『ハッピー・デス・デイ』シリーズ第2弾!

何者かに惨殺される日を繰り返す現象から抜け出した女子大生が新たな恐怖に直面する!

タイトルの“2U”には単純にto youだけじゃなく、2つのuniver
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.6

『ハッピー・デス・デイ』シリーズ第1弾!

タイムリープ物の新ジャンル!

もはやコメディ!

これがホントに面白かった!最初は主人公がうざいな〜と思ったけど、だんだん好きになっていきました。ビッチの
>>続きを読む

|<