こうだいさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

良いビジネス(2017年製作の映画)

2.5

タイトルがちょっと面白そうな、Amazon primeで見れる5分の短編映画!

軍が宇宙人と武器の取引をするお話。

皮肉っぽい内容でしたが、意味がいまいち分かりづらかったです。

ただ、宇宙人の造
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

4.0

サバイバルホラー『28日後…』の続編!

実に残酷で実にリアル。そしてむごい。だがこれがめちゃくちゃ面白い。

ゾンビに襲われた時に見捨てた妻が実は生きており、それがバレて子供に責められる夫だったり、
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.0

人間を凶暴化させる新種のウィルスの蔓延から28日後のロンドンを描いたサバイバルホラー!

タイトルとジャケットに惹かれて観ました。

冒頭の荒廃したロンドンは、実際に無人にして撮影したというのだから驚
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

地味な男がド派手にキレる!

痛快!爽快!無双アクション映画!

ラストのアクションが最高! 
覚醒した主人公の無双具合もさることながら、助っ人の登場や驚きのトラップなど、思わず笑ってしまう程の盛り上
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

爽快カーアクション! 軽快な音楽!

本作は音楽性が高く、やり直すシーンに合わせて音楽を巻き戻したり、銃声で音ハメしたりなどの粋な演出も多く、観てるこっちまで体が自然とノッてくること間違いなし!

>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサム最新作!

あのジェイソン・ステイサムが、本作では現金輸送車(キャッシュトラック)の警備員に!

本作でも彼が暴れまくる! スマートな銃捌き! スタイリッシュで華麗なアクション!
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

『ナイブズ・アウト』シリーズ第1弾!

序盤の小説のような構成が印象的。洗練された王道ミステリーが豪華キャストで鮮烈に展開される。テンポ感も良く、途中のスリラー要素も視聴者を飽きさせない。物語の随所に
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

『キングスマン』シリーズ第3弾!

キングスマン創設の裏にこんな悲劇があったとは……!

本作はスパイ映画と言うより、戦争映画色が強い為、いつものポップなキングスマンというよりは、結構重めの内容でキン
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.8

『キングスマン』シリーズ第2弾!

こんなに楽しいスパイ映画他にある?

『キングスマン』大好きなシリーズになったわ。

アクション最高じゃない?

ハイテク武器がバカ格好いい上に、突如流れるノリノリ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

3.0

『劇場版ポケットモンスター』シリーズ第10弾!

時空の狭間でディアルガとパルキアが衝突した影響により、街に次々と異変が。やがてディアルガとパルキアが実際に姿を現し、街を破壊し出す。当初悪役だと思われ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.5

毎回期待を超えてくる、ラストの華麗な伏線回収!

主役のダー子・ボクちゃん・リチャードの3人がまたまた巨大なお魚(ターゲット)を狙う!

主役の3人は勿論のこと、前作から続投の赤星とジェシーがいいキャ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

僕の大好きな『コンフィデンスマンJP』シリーズがついに待望の映画化!

やはり期待通り!いや、期待を遥かに超えてきた!

ドラマでもめちゃくちゃ面白かったこのシリーズ、映画の尺と規模感になり、さらにパ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.6

『X-MEN』シリーズ第3弾!

ついに人間vsミュータントの全面戦争へ!

死んだり生き返ったり、はたまた人間に戻ったりと、衝撃の展開の連続で引き込まれました!

約100分ながらも色々なものに決着
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.5

『X-MEN』シリーズ第2弾!

前作に引き続きプロフェッサーXとマグニートーの戦いに、第3の勢力が出現し事態は混迷を極める。そしてウルヴァリンの過去についても明かされて行く…?

アクションシーンと
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.3

『X-MEN』シリーズ第1弾!

MARVELの、MCUに並ぶ長編シリーズなだけあって、設定が面白かった!

ミュータントが存在する世界観で描かれる、ミュータントにとっての正義というのが、ヒーロー映画
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

3.3

この映画を一言で言うと、「私たちはグルート」

ホラー映画をあまり観ないので基準が分かりませんが、そこそこ面白かったです。

あまり驚かせる演出は無く、どちらかと言えばゾンビものって感じでした。

>>続きを読む

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

3.5

ピクサーの短編映画!

世界観と映像がとっても綺麗!✨

輝く星が降りしきるシーンが美しい。

月は流れ星の欠片で光っているという世界観好きだな。

リフテッド(2006年製作の映画)

3.5

ピクサーの短編映画!

宇宙人がUFOで人間を誘拐しようとするのですが、操作が難しすぎて上手くいかないという発想が面白い!

ボタン多すぎやろ!(笑)🤣
流石に宇宙人が適当にボタン押し出した時は爆笑し
>>続きを読む

ワンマンバンド(2005年製作の映画)

3.0

ピクサーの短編映画!

最高に皮肉的な映画でした。

オチはちょっとスカッとしますね。

アンドレとウォーリーB.の冒険(1984年製作の映画)

3.0

ピクサーの記念すべき第1作!短編映画!

冒頭のカウントダウンが昔のフィルム感溢れてる。

ここからピクサーが始まったと思うと感慨深いですね。そして技術の進歩に改めて驚かされます。

CG感はあまり無
>>続きを読む

晴れ ときどき くもり(2009年製作の映画)

3.3

ピクサーの短編映画!

絵がすごく綺麗。
酷い目に遭っても真っ直ぐに一生懸命運び続けるコウノトリの姿が可愛かった。

世界観が分かりやすくて良きでした。

フォー・ザ・バーズ(2000年製作の映画)

3.0

ピクサーの短編映画!

仲間はずれは良くないよねっていうお話。

大きい鳥が気さくでいいね。

ゲーリーじいさんのチェス(1997年製作の映画)

3.0

ピクサーの短編映画!

お爺さん流石にちょっと狂気じみてましたね。(笑)
まあ要するに1人の趣味の時間は至福ということでしょうか。

この時代からはCGのクオリティがだいぶ上がりましたね。違和感が無く
>>続きを読む

ルクソーJr.(1986年製作の映画)

2.5

ピクサーの短編映画!

なんだこれ?!(笑)

ピクサーのオープンニングロゴの電気スタンドのデビュー作(?)です。

しかも、CG映画としては初めてアカデミー賞にノミネートされたという記念すべき作品。

Knick Knack ニック・ナック(1989年製作の映画)

2.5

ピクサーの短編映画!

ちょっとシュールで面白い。
スノードームから全然抜けられない雪だるまも可愛い。

この時代の3Dグラフィックはやっぱりちょっとキモいですよね。

デイ&ナイト / Day & Night(2010年製作の映画)

3.8

ピクサーの短編映画!

朝と夜という概念同士を対話させる作品。

風景を生物の形に切り取ることで概念を表現するというのが非常に秀逸だなと思いました。
2人のセリフは一切なく、徹底して風景から効果音や音
>>続きを読む

ティン・トイ(1988年製作の映画)

2.0

ピクサーの短編映画!

ラスト、おもちゃは赤ちゃんに遊んでもらいたいけど、赤ちゃんはもう興味が移ってしまっているのがなんだか切ない……。しかし諦めずに律儀に赤ちゃんについて行くのがかわいい。(笑)
>>続きを読む

バウンディン(2003年製作の映画)

3.0

ピクサーの短編映画!

世の中ものの見方が大切。正しくものを見てポジティブに生きようと教えてくれる作品。

子羊の造形がちょっとキモかった(笑)

マジシャン・プレスト(2008年製作の映画)

4.0

ピクサーの短編映画!

エサをあげ忘れたマジシャンが、ショーの最中にウサギに仕返しされるというコメディ作品。

めちゃくちゃ面白かった。すごく笑える。『トムとジェリー』みたいな感じかな。

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

3.5

ディズニーの短編映画!

他の人に頼ることは恥ずかしいことじゃない!と教えてくれる作品。人間もなんだかんだこうやって助け合って生きているということを実感できました。

主人公のウサギのデザインが可愛か
>>続きを読む

南の島のラブソング(2015年製作の映画)

3.0

ディズニーの短編映画!

南の島の愉快なミュージカル。

島に命を吹き込むという発想が斬新で素晴らしいですね。たしかに島はあれほど大きいけれど、動けないから近くに他の島が無ければ孤独な存在だな…と納得
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.3

ディズニーの短編映画!

向かいのビルにいる一目惚れした女性に、紙ひこうきで気を引こうとする。

青年の諦めない心というか、真っ直ぐな感じがいいね。そこにあった書類を紙ひこうきにして次々と投げちゃうの
>>続きを読む

ボクのスーパーチーム(2015年製作の映画)

3.5

ピクサーの短編映画!

僅か7分ながらに色々と考えさせられる作品でした。親と子で宗教への向き合い方は異なる。どこで折り合いをつけるべきか。難しい問題ですが、この作品の着地はほのぼのとしていて良きでした
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

4.0

第89回アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞!
ピクサーの短編映画!

自然の怖さと美しさを圧倒的な映像美で描く。とにかく絵面が綺麗。
なんといってもひな鳥が可愛い!愛おしい!ずっと見ていたいぐらい。
>>続きを読む

LOU(2017年製作の映画)

3.5

ピクサーの短編映画!

LOUの造形が絶妙にキモいとキモくないの間ぐらいでしたね。それがまた面白かったです。

いじめっ子とLOUのドタバタ劇かと思いきや、ちょっぴり切ない、心温まるラスト。

これぞ
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

3.5

第91回アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞!
ピクサーの短編映画!

親子っていいなと思えるハートウォーミングな作品でした。
とにかく中華まんが可愛い!
あと、息子がほぼ中華まんで笑った。🤣
反抗期って
>>続きを読む