KodamaClaneさんの映画レビュー・感想・評価

KodamaClane

KodamaClane

映画(147)
ドラマ(6)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

原作漫画・アニメがあるだけでも実写のハードルが上がるのに、シティーハンターはフランス版が比較対象としてどうしてもチラついてしまうので、いろんなフィルターがかかって観てしまってる自分がいる…
鈴木亮平は
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

ケインが良かった。
吹替だとCV大塚芳忠さんなので、
よりエンタメ感増し増し。

過去作とやってる事はほぼ同じだけど
キャラが好きなら楽しく観れる!
けど、、もうお腹いっぱいかな。

1,2作目までの
>>続きを読む

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年製作の映画)

3.0

ある程度、小島秀夫が好きなら
聞いたことのある話が多く新鮮味は少ない。。
編集も良い。かと言われるとなんとも言えない感じで、ほかの人のドキュメントなら途中で観るのをやめたと思う。

デルトロ、ノーマン
>>続きを読む

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

3.5

何気ない女の表情から
ディストピア感漂う冒頭へ。
前後ある時間軸を経ての収束する物語は
妙に納得できる。

自分だってあの場面なら
未知なる救いよりも安寧の時を選択する。。
結末がアレだなんて思わない
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

どの場面切り取っても
とにかく車が美しカッコいい!!
マシンとして。情緒ある景色として。
自分がなぜ車が好きかを
代弁してくれるシーンばかり。

レース中の描写は駆け引きはもちろん、
頭文字Dではお馴
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

ソウル・グッドマンがなんやかんやあって
ジョンウィックで、ホームアローンするお話。

よーし、お父さん頑張っちゃうぞ映画は、
気楽に観れるので楽しい。
90分というのもサクッとしてて良き◎

クリスト
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.6

とても疲れていたので観た。

心って開かないものですよ。
機微があるものなんですよ。
それをわかってもらう気もないですよ。
だから踏み込んできても無意味だし
ごもっともな事を言うあなた達とは
相容れな
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!けど、、

前作はラーメンを頼んだら
しっかりとラーメンが出てきたけど、

今作はラーメンを頼んだら
頼んでないトッピングがされたラーメンが
出てきた印象。

ただ、

設定のチグハグさは
>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.0

スピルバーグ初期の長編。

カメラワークやBGMでスリルあり楽しく
観れたけど単調なので長く感じたかも。
この時間使ってしまうのは
社会人的にはちょっと痛い。。



あと

勝ったッ 第3部完ッ!
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

フェチズムの塊。
めちゃくちゃ大好き。
あっという間に2時間過ぎました。

50年前の特撮にネタバレも何もないけど
お約束は嬉しかった!

うまく言語化できないけど
仮面かぶった顔や立ち方が
少し間抜
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.3

だらっと鑑賞。

どこに行こうが
世界ってそんなに変わらんのだね。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作が良い思い出すぎて
鑑賞に踏み切れなかったけど、
観ないまま不満を言うのも違うと思い
やっと観に行くことができた。

率直な感想は

スラムダンクを観たのではなく
山王戦を観戦した。

というのが
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.9

配信でいいかなー
いや、でも劇場で観てこそだろうなーと思う中、
Dolby Atmosでの上映に滑り込み。

R R R !!!!
カ⭐︎タ⭐︎ル⭐︎シ⭐︎ス!
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハングマン、お前…!お前!


IMAXで鑑賞。

ハンバーグ定食頼んだら、
目玉焼き付きハンバーグ定食が
ちゃんと出てきた映画。

個々の趣味がバラバラの時代で
ポスクレだ、ユニバースだ、ポリコレだ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

野沢さんやっぱりすげぇ!!

でも、それ以外は微妙、、、かな。
良いところも沢山あったけど
ガンマたちの活躍に期待している訳じゃない。
(もちろん良いキャラはしてます◎)

ファンサービス と 入れと
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

うん、そうだよね。僕は好きよ。

となる感想。

随分オタクに寄ってる内容。
(シン・ゴジラを期待するとだいぶ違う。)

デッカいのがガシガシやり合うのは
やっぱり楽しいね!


ただ、監督なのか庵野
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Dolby Atmos 3Dで鑑賞。
めっちゃ面白かった!

けど、この作風の感じ
ストレンジである必要はなかった気が…

随所にあるホラーテイストは制作側も
楽しかっただろうな〜と思えるくらい
ノリ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

うわぁぁぁぁぁ!!!!
語彙力が完璧に吹き飛んで感想所じゃない笑

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.4

キレッキレの頃のたけしをリアルタイムでは
知らないがYouTubeで

・ツービートの漫才
・フライデー襲撃事件の記者会見
・BIG3 集合してさんまの車壊す
・感謝状

これらは良く見ていたので、
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

総監督 庵野秀明


個人的に1番カッコ良かったのは
スタッフロールで庵野秀明の名前が
出てきた時。

パンフはみんな買おうね。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.2

可もなく不可もなく楽しく。
ジェームズボンドとキャプテンアメリカを中心に大家族で古畑任三郎やってる感じ。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.3

やっぱり合う合わないはある。
エグみが自分には合わず…しんどい

逆境ナイン(2005年製作の映画)

2.5

大昔に観たのを思い出したので記録。

島本漫画の実写化作品。
勢いと声のデカさだけが取り柄。
どうしても実写だと原作のパワーは出ないですね。

まさに
それはそれ!これはこれ!


今をときめく福田監
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.7

細かいこたぁいいんだよ!系の映画とは聞いていたけど、容赦なさすぎるてんこ盛りストーリーで、胸焼けした笑 

勢い任せもここまでいけば
極上になるという良い例。

コマンドーを観てる時と同じ楽しみ方をし
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

-

・男性器と女性観
・ヘイズコード
・ラストシーンの間
・フェイ ダナウェイ

情緒的だけど社会的背景が
ものスゴ感じられる映画。
でも情緒的だなぁ…と。

スコアとかそういう話ではない気が
したので測
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

ヒース > ホアキン

人によるか…

なんか全体的に勿体ない




〜観賞1日後追記〜
ヒーローはヴィランがいて輝きが増す。
ではないけど
ジョーカーへの絶対的なアンチ(ヒーロー)がいない本
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.8

1回の鑑賞で2週目へ突入しなきゃ
理解できません笑


復讐して
写真も撮るイレズミも入れる。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

うーん
個人的はラストは無しかな…
3 まで良かったと思います。

ただ、
買ってきても オモチャ
自分で作っても オモチャ
じゃ、オモチャって?

というテーマは良かった。


追記
あと思ったのが
>>続きを読む