素手で余裕さんの映画レビュー・感想・評価

素手で余裕

素手で余裕

映画(76)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

面白い!最高のポスター詐欺。前作より好きかも。
ハートフルで良い^_^

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

ポスター怖そうに見えるけど全然怖くないよ〜コメディ!ハッピー!面白い!

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.0

オープニング胸熱。モノマネでしか見たことなかった「レインボーブリッジ封鎖できません」の台詞、意外とあっさり言ってて笑った。あんだけ血だらけになってもM-51を着続ける青島を尊敬します。

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.0

ちゃんと見たことないなと思って見た。モノマネでしか見たことなかった室井さんは案外似てたんだなと思った。深津絵里は歳を取らないのですか?

愚行録(2017年製作の映画)

3.5

最初のバスのシーンで心掴まれた。あ、これ絶対おもろいやつだってなった。いっぱい悪い人が居てはぁ、、ってなる。
途中の赤ちゃんの顔見せて
「似てきたと思いません?」
「、、誰に?」
の後の高笑い。心がヒ
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

4.0

心を持っちゃったラブドールの話。人には勧めにくいけど結構好き。めっちゃ良い。こんくらいの時期の映像めっちゃ好き。
何度も出てくる代替品って言葉くるしい。心を持ってはいけなかったのかと悩むとこ切ない。
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

小さい頃に観た吊り橋のシーン印象に残ってて普通にトラウマだった。
イケイケのオダギリジョー見れる。アメスピ吸ってた。香川照之のこういう役、最近の悪役お偉いさんのイメージばっかだったからなんか良いなと思
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

あんまりママの悪い描写がないから憎みきれない。子供もそう思って帰ってくるのを待ってるんだなと。
しかもずっと些細な幸せって良いよね!みたいな可愛らしい音楽流れてる。頑張ってるから可哀想だとか思っちゃい
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

2.5

そんなに深く愛せる人に出会えたらまあ何があろうと幸せよな。みんな演技うまい。樹木希林えぐい。岡田将生は嫌いになりそうだった。深津絵里と赤色、ポテチとコーラくらい相性良い。

メメント(2000年製作の映画)

3.5

おもろ!けど1回じゃ難しい!記憶は当てにならない記録らしい。ジョジョ6部の元ネタこれじゃん!ってなって嬉しかった。10分しか記憶できないって自分より周りがキツいんだなと思った。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.5

子供報われない。助けようとしてる人たくさんいて悲しい。ま、長澤まさみくらい綺麗なら仕方ないかー

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.5

細かくは覚えてないしいつ見たかも忘れちゃったけどとりあえず大鬱。リアルすぎてグロい。子役の精神が心配になる。母親が壊れてく過程もキツい。大鬱胸糞だけど学べることは確実にあると思う。2回目まだ見れない。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

おもしろい!一気に2回見た。何食べたらこんなの思いつくの、、みんなの想像力すごい。それぞれの階層で時間の流れが違うのがちょっとむずい。私の潜在意識があんな風に戦ってくれる自信ない。最後の駒どっちかで語>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

これ実話なんだね、素敵すぎる。途中の曲も多幸感あって良い。セプテンバー聞くとナイトミュージアム思い出しちゃう。障がいの苦しさが生活のなかにありつつもお互いに冗談を言い合える関係がとても良い。たくむ教え>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

キングスマンの結成が見れる。おもしろいけど普通に戦争映画。sf感ないし結構シリアス。各国の王様の顔似すぎやろわからんわと思ったら1人三役してた。
勝つためにはアメリカ参戦がカギとか言ってて初めて高校の
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

やっぱかっこえー。前作より各キャラへの愛が深まった。エルトンジョンおもろすぎる。本人役なのにfワードばっか叫んでて最高だった。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

マーゴットロビーかわいい。
過去に愛した男を忘れるのは相当の覚悟が必要みたい^_^
まずは思い出の場所にトラック突っ込んで爆破することから始めてみましょう。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

お下品おもろ系で好き。こんな記憶飛ぶくらい飲んでみたい。エンドロールがはっちゃけ過ぎてて笑顔になる^_^

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

おもしろい!小林がKOBAYASHI?って思ってからが面白い。時系列行ったり来たりするから流し見じゃなくてちゃんと映画観たい時にみて。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

また将来の夢が変わりました。
エージェントを目指します。
メンインブラック超えました。
fire bird 流れるシーン爽快すぎます。
ダイスキ!かっこいい!サイコ~!

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

50年後の水曜日のダウンタウン。
グロいのいける人は見て。早送りになるのかっこいい。予備知識ゼロでいける。見終わった後ちょっと疲れるくらい面白かった!

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

かっこいい!これが実話なのやばい。
どれだけお金を手に入れても一貫して愛を求めてる人間らしさがあって憎めない。
水原一平兄やんもこんくらい逃げ回って欲しかった。

バービー(2023年製作の映画)

3.5

所々に自虐ネタだとか散りばめられてて好き。フェミ感あるけど。これ観た男の人側の意見知りたい。

ほんとに鬱Barbieでたら絶対買う。「不安やパニック、強迫観念は別売りです」のフレーズ好き。
「男ども
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

おめでとうございます。カエル男トラウマ認定です。
緒方教えてくれてありがとー
おもろかったよー

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.0

映像すごく綺麗だけど終始キモすぎる^_^
キリスト教とか神話系の知識があったらもっとおもしろいのかもー

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.0

わたしも大金持ちになって大勢の人々と共に踊りたい。インドのストリートチルドレンの仕組みリアルすぎて胸痛い。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

デカヒトデも子ヒトデもキモすぎるだろ。
個人的にあのネズミがラタトゥーユて呼ばれてるとこめちゃおもろだった

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

音楽がもう最高すぎ。Seven Nation Armyが流れた時はもうブチ上がり
次作も見るよ〜

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.5

おもろいよー!
有名な洗面台のシーンきた時テンションあがる

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

わーん!めちゃ大好き!まじでボニーとクライド!!

車とかよく知らないけど、出てくる車ぜーんぶカッコよかった。音楽も良い!撃ち合いの時の音ハメえぐい。

大好きな映画!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

世界観とっても好き!ハッピーでポップ。
途中で(あれ?私の知ってるウォンカの過去じゃないよ?)となるけど、そもそもが別のものという扱いらしい。ティモシーシャラメがぴょこぴょこ踊りながら歌ってるの可愛い
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

おもろーでした。私にもやらせてー
終わり方とてもええやんええやんでした

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

おもしろい!すき!かっこいい!私にも殴らせて!
最初の自己紹介シーン大好き。わたしもセラピー行こうかなまじで。この後に見るwho am i?おもろすぎる。絶対セットで見る。とりまデカマラ最高アゲ⤴️

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

わたしこれだーいすき。ファイトクラブのポスターみた時お?てなって、ユーロポールの人が右手に釘の跡見つけた時やっぱり!て思ったけどちゃーんと騙された。

結局引きこもり人間はダメだよって感じで終わっちゃ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.0

絶対に怖いと思ったから黒霧島ソーダ割りを飲みながら見たら、あっという間に終わってた。コマ撮りの感じが新鮮。途中のステッカーのポケモン?隠れミッキー見つけた時みたいで、テンション少しアゲ。嬉しい。
たぶ
>>続きを読む