こけしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

以下ネタバレ覚えがき


冒頭のあのぼそぼそとしたしゃべり方は演技指導?そういう時代ですか?
あの少ない荷物でエベレスト行くの?
時系列混乱してきた
「あそこはああいう言い方しかできないの」「新聞が商
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

教師とかけてるのかな
実話をもとにしたっていうやつ、実際どこまでが実話なんでしょうね……

主演の方の怯える演技好きです
演技はみなさんすきです
ちょっとしたホラー描写もよい
ジャンプスケアもっとあっ
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見たはず……冒頭の現場で酒盛りしか覚えてない……

テッド(2012年製作の映画)

-

よかったかも
学校でクラスの人間が私語でオチ話してるの聞こえてきてまじでは?って感じだった

るろうに剣心(2012年製作の映画)

-

こんなすごいアクション他にない はまり役ばかり アニメ全部は追ってないので素人目線ですが配役ぴったり

Another アナザー(2011年製作の映画)

-

多分本読んでから映画を見た いやわからんどっちだったっけ あぁこここういう風に映像化するんだってところが面白かった
本で強調されてた情景描写については映像ではあまり重視されてなかったような
ストーリー
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

-

地上波、どうしても最初から最後までちゃんと見られない 時間管理ができないしCMで集中途切れるし
「字幕お疲れさまでした。ここからは吹き替えです」みたいなポップおもしろかった

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

-

ドラマも見ていないのに姉貴と映画館行って鼻息うるさいっていわれた、許さない

こらえきれないくらいクスッと笑ってしまう おもしろい かっこいい

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

-

絶対おもろいやん、と思って見たしめっちゃおもろいやん、って思って終わった
なぜか家にDVDがある

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

-

しゃろのほどよいクズ感と素晴らしいアクションと友情  バランス栄養食

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

時計台の中にすんでいた?ところしか覚えてない

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「顔がでかくて気持ち悪い」に対し「そっちは顔が小さくて気持ち悪い」は本当に真理
勉強になる映画

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

-

三銃士の事前情報がNHKの人形劇しかなかったので新鮮に見られました
アクションは少し物足りなかった、女の人がかっこいい映画は好き

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

-

タイトルじゃ中身が思い出せないんだけど見直したらおもしろい!って言うと思う

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

ストーリーも曲もいい 家族系のやつは泣いてしまう

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

-

シリアス期待してあんま………ってよくある邦画のパターンだと思います(個人の感想です)

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

-

見たんだろうけど内容、とかじゃない系の映画(覚えてない)

魔法使いの弟子(2010年製作の映画)

-

魔法の概念しっかりしてるのありがたかった
某ネズミのあれとは関係なかったので安心です