くまモトこう吉さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

くまモトこう吉

くまモトこう吉

映画(188)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.9

久石譲のその場の雰囲気に合わせた音楽が好き。

人生のメリーゴーランドはジャズ版がおすすめ。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

とにかくそうすけが可愛いのと、

とにかく後半のおばあちゃんたち、パワフル。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.6

色使いがこの作品は繊細。
2人の心の描写なのかなぁって思いながら見ました。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

今の20代はなかなか知らない名作。

友達を大切にすること。
前へ走り続けること。
人に敬意を表すること。
人を好きでい続けることの大切さ。

全部学べる作品。

告白(2010年製作の映画)

3.7

息をのむ。

このパッケージを、白を基調にしている意味が、入り込む前から視聴者をこの世界に引き摺り込んでいる。

セブン(1995年製作の映画)

4.3

ブラッドピットとモーガンフリーマンっていうコンビだけで激アツ。

鬼才のミステリアスにここからハマる。
デビットフィンチャーはいくつになっても鬼才。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

VHSの上下巻捨てれずに居るよーって人!🙋‍♂️笑

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

イルマーレのあとにこれをみたら、新海誠の攻撃力は半減します。

放送室乗っ取りの下りは青春。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

実話なのがいい。
凸凹してる価値観だからこそウマが合うという感じ。

あと、本当に耳だけで⁈笑笑

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

小説の方が俺は好き。

最後のところは、絶対みんな寒いと思う。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.3

oasisの曲がまたいいところで差し込まれる。

運命には逆らえないんだよな。
主人公はのちにスティーブジョブスの人生にタイムスリップします。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.8

吹き替えも良かったけど、これは字幕で見て欲しい。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

大切なものは何か。それを教えてくれる作品。

恋人との思い出を男は時々思い出すべき。過去の人じゃなくて、今の人の。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.4

阪神大逆転します。

あと初めて地球屋に行った時の修理された時計に、紅の豚の主人公ポルコの名前が書かれています。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.4

圧巻。そして壮大。

映画館で2回みた。
一回は拍手喝采やった。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.8

最後のお父さんの一言が、いろんなことがあっての一言で好き。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

ただただ、カッコいい。

でも洞窟にあんな設備はない。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

英雄になる人ほど、周りから尊敬され、美化をされてるのかもしれない。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.4

コリンファーズの演技がすごくいい。

そして、双子の女の子の1人が今のエリザベス女王。
そんな普通にみたら歴史的背景も見えてくる。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.4

これは面白い。

というか、吉岡里帆がすごく上手い。
演技派なのがめっちゃいい。
目の焦点とか。

どん兵衛イメージで見ようとしてるやつはショック受けるやつ。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.2

どんでん返し系。

でも個人的にはストンとこなかったなー。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.8

信じて最初20分我慢して見て欲しい。

あとは秒。

名曲揃いの生涯残る素敵な作品。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

暗くて、それでいてクールでカッコいいパットマンのはじまりのお話です。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

様々な立場からの話は新鮮。
でもそれが飽きさせないし、共感する。

オーウェンウィルソンの気さくで優しい親父感が好き。

あと、校長にプロファイリングを頼んで、転校した子の親みてもらったほうがいい。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

友情も素敵。
手紙も素敵。
面白い映画。

ただ、ショパンのエチュードとジャズが最高笑

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

「俺が何者かは俺が決める」


名曲と苦楽があるストーリー。
極音で見たら最高でした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

とにかくライアンゴズリングの劇中に流れるジャズピアノがカッコいい。
※サマーモンタージュって曲。

切なくて、でも大人びて、たしかに恋愛と人生ってそんなものかもって思った。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

最後の、急いで乗ってくるアレ。
いや逆に待ち合わせ遅れるやろて。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

スタンリートィッチは、本当のゲイだからこそ出せる、女の子との友情感。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

I think will be OK here .LEON.

この言葉までが彼の生きた人生。

根を下ろすとはこのこと。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

ジョーカーの鉛筆手品で、ゾッとする。


怪演、ヒースレンジャーを悼んで。