おがけんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.3

こわすぎ
主演女優の名前がアナベルなことにユーモアを感じる

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

4.2

個人的にはとても好きです。

ラスベガスをぶっつぶせとオーシャンズ11が混ざった感じ。

イタリア社会の風刺もきいててクスッと笑えるるところもあって派手じゃないけどオーシャンズ8よりよっぽどおもろいで
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

前作よりもちゃんとメッセージ性あって昨今のネット問題にも触れててユーモアもあってなかなかよかった

BLEACH(2018年製作の映画)

2.0

原作ファンやからかもしれんけど見たいところ省かれすぎ

一護が死神になる描写は誰かを護る為にってのがいいのに適当すぎる
一心や織姫は原作のキャラがいいのにブリーチ特有のギャグがなくなってるのも嫌

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

後半15分トリハダものやったけどちょっと展開が一人称やったかなってかんじ

最近LGBT扱う作品多い気がする

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

マーベル作品ぽくないホラーテイストが新鮮だった。ヴェノムが急にいいやつになったことが謎でなんかもうちょい納得のいく理由が欲しかった。寄生獣みたいやった。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

微妙。御都合主義がすぎる。

・なぜ音をたててはいけないのがわかってから子供をつくったのか
・インフラ崩壊後1年以上経過してなぜ当たり前のように水道電気がいきているのか
・滝の側が音を立てていいならな
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.3

最高。めずらしく漫画原作でほんとにおもしろい映画。しかも三作とも。

無音のシーンが秀逸。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.0

プーがただかわいいだけやった。
ずっとゆるい雰囲気で物語の起伏はなくてすこし退屈。
プーの後ろ姿で感情を表現してたのはよかった

スクランブル(2017年製作の映画)

3.5

クルマァァァァァって感じの映画
意外と頭使っててすき