Kuboさんの映画レビュー・感想・評価

Kubo

Kubo

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コンテイジョン(2011年製作の映画)

1.9

昔見ていたのですが...
今回の新型肺炎(新型コロナウイルス)が広まっている今、見るべき映画だと思い見直し。
面白い面白くない関係無く、自分の危機管理を向上させるために見ておくべきかも....

映画
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

1.6

インシディアス 第2章が面白くなかったので期待しないで見ましたが...
期待以上には面白かったと思います。
急に幽霊が出て来てびっくりさせる事が多いのと出てくるかと思わせて出てこない煽りが多い。
くど
>>続きを読む

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

1.0

全体的にコメディー映画かと思った。
この映画は、確実に面白くない... 観てて色々とガッカリ。

響のカットでは、黄色やオレンジ系のカラコレで出版社の時は、青や緑系のカラコレでカットごとに色が変わりす
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

2.6

本当にあった話というのもすごいですが、子供の演技が最高‼︎
お兄ちゃんの話も泣きそうになる...

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

2.2

久しぶりに邦画を映画館で見ました。
自分に色々な出来事があって、心に沁みてしまい... 偏りのあるレビューになってしまうかも知れません。

まず、原作(コミック) > アニメ > 実写映画といった感じ
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

2.5

LUCYを作った監督作品だったので面白くないと思って見に行った映画でしたが、普通に面白い上にデザインセンスが独特でとても良い映画でした。
この映画の原作を見たことはないので何とも言えない部分もあります
>>続きを読む

シェフとギャルソン、リストランテの夜(1996年製作の映画)

2.5

俳優 兼 監督のスタンリー・トゥッチ氏が若い時に作った最高のヒューマンドラマです。
この映画の見どころは、若いスタンリー・トゥッチが見れる上に映画の空気感が独特で非常に面白い映画だと思います。
エンド
>>続きを読む

アイス・エイジ5 止めろ!惑星大衝突(2016年製作の映画)

1.6

子供向け映画としては、非常に面白くて、夢を与えてくれる感じの映画だと思います。
大人が見てしまうと色々とバカすぎて、ストーリーにツッコミを入れたくなる映画だと思います。大人には、まあまあ楽しめるぐらい
>>続きを読む

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

1.0

ほぼ無名の監督が作ったクソ馬鹿馬鹿しいB級映画と言った感じだと思います。
この映画の印象は、 男キャラの男性器(モザイクなし)を何度も見せつけられる映画と言った感じの印象でした。(ネット限定配信映画だ
>>続きを読む

おさるのジョージ/Curious George(2006年製作の映画)

2.0

この年齢になって、映画“おさるのジョージ”を見て少し面白いと思ってしまいました。
手書きだけでなく、3DCGを使っている上にユニークなデザインで子供の映画としては本当にいい作品だと思います。
映画に使
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

2.0

2018年初の日本映画として見ました。
日本の映画は、脚本が安直な上にツッコミどころが多いので好きになれないのですが、この映画も同じでした。
非常にイライラさせられる上にツッコミどころが多くて、好きに
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

1.1

有名映画“ブレア・ウィッチ”をリスペクトした感がすごい映画です。
ちょっと宗教チックな怖い偶像みたいな物が出てくる上に映画のクライマックスには、映画“もののけ姫“のシシガミ様が人間と融合したみたいな化
>>続きを読む

飢えた侵略者(2017年製作の映画)

1.2

ソンビ映画を見たいと思い見させて頂きました。

第一印象は、全体的に無音からいきなり大きい音を出して、観客をびっくりさせたい感がすごすぎる映画だと思いました。

ミステリアスな映画製作したかったのか分
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

2.5

Pixar 最新作の”Coco”を見て、2014年にReel FXが制作した映画” The Book of Life ”を思い出してしまいました(笑)

Pixar の最新作だけあって、光と質感が綺麗
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

2.0

ピクサー最新作” Coco ”に何故かディズニーの短編アニメーション映画が入ってくるのは、非常に謎でしたが…
やっぱり、質感が非常に綺麗な映画でした。
髪の毛の質感が前より上がっていた感があり、まあま
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.0

予告で面白そうと思い観させて頂きました。
PS4のゲーム” The Last of Us ”をアーティスティックにした、非常に綺麗で不思議な映画だと思いました。
でも、自分の理解力がないからか分かりま
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

2.0

子供映画としては、本当に面白いくて良く出来てる映画だと思いました。

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

2.2

スティーブ・ジョブズの映画やドキメンタリーが大好きで今回2015年版の映画を見ました。
私が好きなバトル・オブ・シリコンバレーを超えられなかった映画でした。

こういった感じの映画は、どこまでが本当の
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

2.0

映画“ ブレードランナー2049 ”の監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ氏だったので期待して見たのですが、非常に微妙な映画だと思ってしまいました。

ストーリーの展開やデザインが非常に面白くて良かったのですが.
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

1.7

実話を元に役者も本人を使っているということで非常に勇敢で素晴らしい話だと思いますが...
映画的には非常に面白くない作品だと思ってしまいました。

ストーリに関しては、
最初の話は、主人公たちの青春時
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.9

この映画は、アフリカにある架空の王国ワカンダが舞台になっているので出演している人達がほぼアフリカ系です。
そういった映画だからかライアン・クーグラー氏が監督をやっているのですが、そのお陰様でアフリカの
>>続きを読む

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

-

1995年に制作されたアニメ”AEon Flux”とComicが大好きで実写版を今まで見るきにならなかったのですが…
一つのBlogで細かく実写版の映画が紹介されていて、Blogの記事が非常に面白かっ
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

2.4

第55回カンヌ国際映画祭監督賞//ポール・トーマス・アンダーソン監督作品だけあって、空気が非常に独特な素晴らしく面白い作品です!!
アダム・サンドラーファンの私からしたら、とても満足できる作品でした。
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

1.5

グロい作品に耐性があったとしても、この映画に関しましては感情的にただ不快な作品だと思います。
映画内に出てくるVHSのシーンなんて悪趣味極まりないと思うかもしれません。
私的には、まあまあ面白い映画な
>>続きを読む

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

1.0

製作総指揮が人気監督 J・J・エイブラムス氏と言うことで話題になっていた映画”クローバーフィールド・パラドックス”を観ました。

映画の感想を一言で言いますと、面白くないSF映画。
2016年の”10
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.5

青山シアター様のオンライン試写会に当選して、公開前に映画を見させて頂きました。
自分は、俳優のクメイル・ナンジアニが大好きなので評価が高くなってしまっているかもしれません。

予告とキャストを見れば分
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


2014年公開された映画をやっと見ました…
現在に欠かせないコンピュータ言語の礎を作り上げたアラン・チューリング
(チューリングマシンやチューリングテスト)の物語で良い映画だったと思います。
第二次
>>続きを読む

カムバック!(2014年製作の映画)

1.7

ニックフロストが出演している映画なので面白いと思って見ました。
簡単に感想を言いますと、普通の映画?と言った感じです。
時間つぶしなどに見る映画としては、ちょうどいい感じの映画だと思います。

この映
>>続きを読む